PR
3月31日で勤務している病院が閉鎖する。。。
今日は、最後の日勤でした。。。
2人しかいない患者様の一人が今日の午後、転院となり転院先まで担当ドクターと
搬送車で送って行った。。。
1年以上、入院していた方で90歳とご高齢。。。
搬送車の中でずっと話しかけていた。。。
会話はできない。。。
でも、声かけには反応がある方。。。
時々、痰のからみはあるけれど、顔色は良く、声かけにこちらを向く。。。
15分程の距離だったが、いつ急変してもおかしくない病状。。。
点滴の速度は大丈夫か、呼吸の乱れはないか。。。
注意深く見守りながらの搬送だった。。。
あちらに着いても、引き継ぐまでは気を抜けない。。。
今日の状態を担当の看護師に申し送り、バイタルを手伝って
無事、引き継ぎが終了。。。
“お元気でいてくださいね、お大事にして下さい”。。。
最後にそう声をかけると、眼尻に涙が流れていた。。。
言葉で表現はできないけれど、顔でわかる。。。
ベッドを離れる時、ずっとこちらを見ていた。。。
見慣れない天井で不安だったり、 聞き慣れない声だったり、
あちこちに器具を付けられて。。。
色々、思ったに違いない。。。
帰りの車の中で、色んな事を思いながら病院に着く。。。
たった1年の勤務だったけれど、
急性期から慢性期まで沢山の患者様と過ごし、泣いたり笑ったり、
良い看護経験になったと思っている。。。
沢山の優しい先輩たちに色んな技術を手取り足取り教えてもらった。。。
ホントに優しい先輩ばかりで。。。
バラバラになってしまうのが寂しい。。。
4月から新しい所に勤務が決まっている。。。
ここで経験したことは次の看護の糧になる!
と思える。。。そう自信を持てるようになったのも、
ここに勤務出来たおかげ、先輩たちのおかげ。。。
![]()
![]()
![]()
Keyword Search
Calendar
Comments