全254件 (254件中 1-50件目)
大変、ご無沙汰してしまいました。。。色んな事があったこの1年半、落ち込む事が多かったけど、またブログを始めてみよう。。。とみなさんはどうしてましたかぁ~私は、ナース、頑張ってますよ去年の10月まではパートで2つのクリニックを掛け持ちしてましたが常勤になると決め、就活して、10月半ばからクリニックで頑張ってます勤務は月~金曜日 8:30~18:30 休憩 2時間クリニックだが、真ん中の水・木曜日のお休みはなく、土曜日も平日と同じ時間、診療してます。。。5日勤は初め、かなりしんどかったぁ。。。でも、チビの事とか、男のサッカーの観戦を考えると、土・日曜日のお休みはとても魅力5か月目に入って、しんどい時もあるけど、何となくペースがつかめて来た気がします。。。少しづつ、またお話し聞いて下さいな。。。
2012.03.03
コメント(1)

今日は、子どもたちはそれぞれ学校なので、朝は変わらず6時半に起きて朝ごはん作り、合間に洗濯。。。いつもはここで私も仕事に行く準備でバタバタしてますが今日はお休みなので、こどもが学校に行ってから、掃除と家事をやって、ジャ~ンラクの1年に1回の予防接種に行って来ました。。。最近、食欲旺盛なラクちゃん。。。体重が気になっていましたが、4.kg。。。半年前より0.2kg減ってまして、体重管理バッチリです。。。N先生にお腹、耳の中、顔などなど触診して頂き、注射へ。。。針はかなり太い人の世界のたぶん、18Gはあるかと思われます。。。が、ラクはニャ、ともギャもなく、暴れる事もなく終了。。。なんて良い子()なんでしょう。。。N先生は子猫の時からラクのファン(アメショ好きの様)で、“今日も良い子で可愛いなぁ・・・”と頭をナデナデされて帰った来ました。。。終わって安心です も注射の後はやっぱり、だるくなるのかな。。。良く寝てます。。。午後はコストコに行って大量のパン&お肉を買って来ました。。。冷凍庫が大変な事になってしまいました。。。6人だから。。。とは言え、買い過ぎました。。。
2010.10.07
コメント(2)
1ヵ月に1度の書き込みになってしまってますね。。。我が家は皆、元気に過ごしています。。。私も勤務して1ヵ月が過ぎて、やっと、慣れて来ました。。。新しい所はやることが解っていても、何だか疲れてしまうんです。。。今はそれが過ぎて、慣れて来た感じですそう 悪人 。。。先日、久しぶりに一人映画に行って来ました。。。映画は一人で観るのが好きなのです。。。妻夫木君、ホント、役者ですねぇ。。。泣けるとか笑えるとか、そういう映画じゃないんですけど観た後、色々、考えさせられました。。。風潮ですかね。。。ところで、先週の日曜日はちびの運動会でした。。。去年、一昨年は参加できませんでした。。。今年は100メートル走も騎馬戦も組体操も玉ころがしも、み~んな参加です。。。ちび、嬉しそうだった。。。私も嬉しくて、シャッターを切ってたら何か込み上げてきちゃった。。。ウレシナキなかなかいい感じで秋を迎えてます。。。
2010.10.06
コメント(5)

ロングバケーション過ぎて。。。9月も半ばになってしまいました。。。皆さん、暑い夏でしたが、お元気ですかこの夏。。。色々ありました。。。おとこ。。。J下部のユースには進まず、高校サッカーで行くことが決まりました。。。我が家の経済状況だと、私立はかなり難しく、本人も都立で。。。と思っていたところある私立高校の部と練習試合をしたところそこの監督さんから“うちのチームでやりませんか”というお話を頂き夏休みの最後に保護者共々、お話を聞きに行って。。。あれあれ~。。。と話がまとまりそちらに進学する事が決定しました私立も去年、高校で優勝した山梨の有名な高校や都立のやはりで名の知れてる高校などお話はあったのですが、おとこ自身が自分の力量でT私立高校に行く事を決めたようです。。。まさか我が家の子どもが私立に行くなんて思っても無かったです。。。大学の付属高校なので、フツーにやって行けたらそのまま進学になり彼は大学の事も考えて決めたみたいです。。。どこででも、自分の力を余すことなくやっていけたらそれが一番かなぁ。。。と思います。。。長女。。。またまた右膝靭帯を切って再手術だったのです。。。今回は経過が良く、1週間程で退院できましたが、入院先が都内(我が家は多摩地区)だったので面会に行くのも一苦労。。。で、暑いし、仕事の合間だし、疲れました今は装具を使わなくても歩けるようになったので安心してますが同じ所の再手術なので何年かは定期的にCT、MRIを撮って経過を観ていく感じです。。。私。。。クリニックに常勤で転職しました。。。新規のクリニックなので準備が大変だったけど、9月から開院して半月やっと落ち着いて来た所ですやりがい。。。ありですちび。。。。。。の毎日でした。。。練習、試合、合宿、サマースクール参加。。。いつ、へこたれるかなぁ・・・と思ってたけど最後まで頑張ってて何か変わったなぁ。。。と思う今日、この頃ですこの秋の市選抜、ブロック選抜で成果がでればいいなと思います二女はバイト・Jrコンサート・バイト・Jrコンサート。。。大阪に、名古屋に。。。家にいませんでしたね~同じく、世帯主も仕事で家にいませんでした。。。来月からまた、おとこ、ちびの大会が始まります。。。おとこの最後の公式試合。。。高円、想いっきり応援してきますね~ らくもこの暑い夏。。。がんばりました
2010.09.19
コメント(4)

ホントにホントに・・・ご無沙汰です。。。皆様、お元気ですか季節は・・・もうすぐ夏ですね。。。 ご訪問したりは、してたのですが何だかカキコむことができず、7月になってしまいました。。。毎日、色んな事が起きてサプライズな日々の中、気持ちがに行ったりです。。。あんまり、そういう風にならないharuですが。。。なかなかにならなくて、困ります。。。でも、1つ。。。チビに関しては、今日も元気に学校に行きました。。。大きく手を振って学校に行く姿を見送るのが日課になってます。。。・・・見えなくなるまで。。。5年生になってから、もうすぐ4カ月。。。時々、疲れてお休みをすることはありますが、遠足も今年は参加クラブ活動、社会科見学、もちろん、授業を早退、遅刻することなく行けてますホントに嬉しい事ですチビの笑顔を観れるのが嬉しい。。。過ぎてしまえば、結構、何だたっけ。。。と思うharuなので、梅雨が明ける頃には、になっている事でしょう。。。ラクもげんきです。。。 チビとお昼寝です。。。
2010.07.13
コメント(1)
昨日、おとこは予選最終日でした。。。18:00 キックオッフ。。。チビの帰りと世帯主の帰りを待って、後半からですが、応援に行って来ました。。。寒かったです。。。前半0-0で折り返し、後半、早々1点を失点。。。ここまで来ると相手も手強い。。。でも、ここで粘り強く攻撃に行くのがチームの良いところ。。。おとこもいつになく頑張ってました結果、2得点し、2-0で勝利平成22年度 第25回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会東京都予選決勝トーナメントに進出決定しました目指すは全国中学悔いのないように。。。おとこの力、余す事なく出し切って欲しいですみんなのお陰で修学旅行、行けますありがとうみんな、おめでとう
2010.05.16
コメント(1)
今日はお休み。。。お天気はだけど、何だか涼しいですね。。。もう5月も半ばになるのに、の中にいると寒いなぁ・・・と感じます。。。先週末、母の日でしたが、その週はチビ&おとこと仕事も忙しく、プレゼントを買いに行けませんでした。。。なので、今日は朝早くから洗濯、掃除を済ませてデパートに行って来ました。。。プレゼントに1時間ほど、迷ってしまいました。。。ブラウスにしよう・・・と決めて行ったのですが、どんな色の服をいつも着てたっけ?。。。サイズってMだっけ?母の元を離れてからもう26年が経ちました。。。年に1~2度、帰省するくらいで、あまり帰らなかった。。。結婚してからも、お正月に帰るくらいでここ何年かは子どものが祝日、日曜日にあるので帰れなくて会ってない。。。いつも季節毎にできる旬の野菜を送って来てくれる。。。子ども達の入学、進学、誕生日に合わせて、その送って来る野菜の箱の中にこっそりお祝を入れて。。。若いと思っていた母ももう60歳後半になるんだ。。。親孝行なんて1つもしてないや。。。・・・そんな事を思いながら、濃紺の初夏に着れる素敵なブラウスを見つけた。。。明日には届く予定。。。気に入ってくれるといいな。。。
2010.05.13
コメント(5)
もう半月も前になりますが。。。偶然、おとこの小学校時代のチームのTさんに会って、『ねぇ・・・離婚したの?』と聞かれ、『誰が・・・?』。。。そう、我が家、離婚した事になってるらしい。。。しかも、ひとり、ふたりが云ってる事ではないらしく、何だか近所中(おとこ&チビが通ってる学校範囲)で噂をされてるらしい。。。何かイヤな気持ち。。。どこから出て来るの?前もチビが学校に行けなくなった時、学校は行けなくても大好きなサッカーは続けられたのでそれだけでも、と思って行ってたら『あのうちはサッカーが一番だから学校行かなくてもサッカーはやらせたいんじゃない・・・』。。。みたいな噂を流されて、悲しくて泣いた。。。どんな気持ちでいるか、解んない癖に勝手な噂ばかり。。。今回もそう。。。私と世帯主はいいよ、でも、大人達が言ってるって事は子どもの耳にも入るだろうなぁ。。。って心配。。。実際、いつも家に帰って来るし、の応援も時間があれば一緒に行ったりしてるから、そんな噂に惑わされるこども達ではないけど、心無い大人達に傷つけて欲しくない。。。怖いと思ったのは、私が以前、勤務してた病院で所得の関係からおとことチビを私の扶養に入れたらその事も離婚の噂と共に流れている事。。。そんな事、私が言わない限り知ってるはずがないのに。。。周りが信じられなくなりますね。。。チビの不登校で、今回の事で、人間関係に自信が無くなってあまり深く接点を持たないようになってしまいました。。。悲しくて、悔しくて、怒りもあるし。。。如何しようもない気持ちになった。。。今、職場を変えましたが、『どこに行ってるの?』と聞かれても『教えな~い、だってすぐ噂になちゃうんだもん!』と、逆に明るく言ってます。。。世帯主は、芸能人みたいだなぁ。。。って笑ってたけど私は結構、傷ついてます。。。この事があった時、気持ちが如何しようもなくてカキコミができなかった。。。でも今は、話す事が出来ました。。。うん、何かスッキリしました
2010.05.11
コメント(2)

GWも終わって、昨日、今日と仕事に行って来ました。。。明日はまたお休みですそしてまたの週末です。。。・・・1週間が早いです。。。おとこの方は、今の所、全勝しています今週も土曜日は公式試合です。。。勝たないと・・・勝たないと。。。おとこは中3最大の学校イベント、修学旅行に行けないのです。。。行かないよ・・・と始めから諦めていたのですが、今月の15日(この日がブロック最終試合です)までに1位通過出来たら、2泊3日で行って来い♪と監督から云われたらしい。。。勝たなきゃチビも日曜日は市の6年生大会です。。。明日はビッチリ、1日練習の予定です。。。、一生懸命になって嬉しんですけど、GW、皆勤賞でに参加したら、昨日、疲れすぎて熱が出て学校を休んでしまいました。。。今日は元気に行きましたが。。。またまた忙しい週末です チビとラク
2010.05.07
コメント(4)

GW最終日ですね。。。初夏のような暑さですチビは朝からお弁当を持ってに行きました。。。今日は1日、練習です。。。昨日は1日、試合で、朝9時から夕方6時近くまでグランドに行ってまして。。。、今日はさすがに疲れてしまいました昨日も暑かった暑かったが、チビ達、頑張ってました相手は都大会にいつも名を連ねているチームだったので、勝つことはできなっかたけど、結構、良いプレーをしてました唯一の得点はチビのミドルでしたこのGWで真っ黒に日焼けしました。。。お天気だったので、ベランダで水遊びをしました 満足げに寛ぐラクです GW最終日の今日。。。6時からおとこの公式試合があります。。。これから応援に行って来ます。。。きっと勝つ
2010.05.05
コメント(4)
おとこ。。。先週、木曜日にやった練習試合で、ダイレクトに股間にボールがヒットして大切なトコが内出血してしまいました。。。何てことでしょう。。。その時は痛みもそうでもなかったらしいのですが、土曜日になって腫れが酷くなって、痛みも強くなって練習に参加していたのですが、電話が来て、監督から病院に行って診てもらえと云われたと。。。土曜日の午後なんて、しかも泌尿器だから、救急指定病院でも担当医師がいなくて結局、消防救急に連絡してやっと診療してる病院を教えてもらい近くのY病院に行って来ました。。。エコー検査の結果、内出血だけで、損傷はないとのこと。。。ふぅぅ~場所が場所だけに心配しましたが大事には至りませんでした。。。良かった良かった野球では良くあるとのことだけど、サッカーでもあるんですねぇ~今日、大事なリーグ戦初日。。。大事な大会前に、彼はよく怪我をします。。。今日は出場は無理かも。。。でも、チームの勝利は嬉しいので応援に行って来ますチビの方は、昨日、5年生2本試合がありまして、1勝1敗でしたが良い試合をしてました2試合で3ゴールを決めて(1本はミドルでした)、ちょっと嬉しそうでした今日も朝からお弁当を持って、6年生の試合に帯同です。。。試合の朝は、いつもの朝よりかなり早くて大変なんですが、をやってる子どもたちを観るのは嬉しくて、何かワクワクしてしまいます。。。
2010.05.03
コメント(4)
毎年のことながら、GWは三昧です。。。今日も朝7時過ぎには、チビがお弁当を持って元気に練習に行きました学校に行けるようになって、サッカーも楽しく参加できるようになって、ホントにホントに嬉しいです明日は遠足です。。。去年は前日まで、おやつを買いに行ったり、リュックの用意をしたり、私も朝からお弁当を作ったりしましたが、間際で行けなくなりました。。。でも、今年は大丈夫そう。。。去年の分もうんと楽しんで欲しいです。。。おとこは今日が練習試合、明日は通常通り学校がありますが、5月1日~5日まで試合です。。。チビも何日か試合が入るので、出来るだけ両方、応援に行きますおとこは最終学年の試合になるし、チビも高学年の大事な大会もあります。。。いっぱい、写真とるぞお姉さんたちはバイトです。。。よく働きます。。。でもの事は何もしません時々、私は、きぃぃぃ~っとキレてます。。。が、お構いなしに散らかしてくれます。。。ベッドの中はゴミ箱のようですふぅぅ。。。世帯主は。。。可哀想に。。。1日もお休みなしで仕事三昧のようです。。。
2010.04.29
コメント(4)
昨日は暖かくて。。。あっ、もう寒くはならないなぁ。。。なんて思っていたのに、また今日は雨です雨だけど、今日はおとこの誕生日なのです。。。でも今日もこれからの練習です。。。日曜日の公式戦は後半10分くらいから出場しましたゴールは決められなかったものの、2アシストし、チームは7-0で勝ちました良かった 良かった大きなケーキを買ってある事はまだ知らなくて、帰って来てから驚かそー。。。と『雨だから、送ってて。。。』と云うので、今日はお誕生日だから特別に送ってあげよう15歳。。。大きくなりました。。。
2010.04.27
コメント(4)

4月も後半だというのに。。。寒いですねやっと半袖物・・・と思ってたのに今日はまたコートです。。。今週、月曜日から採用になったクリニックに行っています。。。今月は午前または午後の勤務で、今日は午前だったので、さっき帰ってきました。。。今月、来月は今月、辞める方と来月に辞める方との入れ替えがあるのであまりハードな勤務にはならないみたいで助かります。。。外来の経験があっても、やり方、流れが違うので“覚えなきゃ。。。”と、常に思ってるせいかたった3時間~4時間の勤務でも疲れますね。。。でも、実施したとのない処置や介助なのでとても勉強になります今週は土曜日・日曜日 お休みです土曜日はおとこの公式戦の応援に行く予定ですさて、今週は出れるかなぁ。。。チビが帰って来るまでラクと昼寝でもしよう。。。
2010.04.23
コメント(6)
今日はチビ&おとこのサッカーの練習試合があるので6時半頃、起きたのですが。。。普段、起こしても中々起きて来ないおとこがもう着替えて起きていました。。。昨日、U-15の最高学年になって3回目の公式試合があったのですが、帰って来てから、試合の事を聞くと出れなかったんだ・・・と。。。監督からふっ飛ばされちゃうから・・・もっと身体を作れ!とゲキを飛ばされて出場がなかったらしい。。。175センチ、55キロ。。。体重が中々、増えないもちろん、それだけの事ではなくフィジカルも足りない。。。今回、さすがに堪えてる様子で、今朝は言葉数が少なく、朝食を食べて練習試合に出掛けて行った。。。悩んで、悩んで、気付け!細い身体でもフィジカルの強い選手は沢山いるよ。。。いってらしゃい♪。。。そう言いながら心の中でエールを送る。。。結構、食事にも気を使って作ってるつもりだけど、成果の出ない事に私もちょっと、堪えるなぁ。。。いやいや、私が落ち込んでいられない。。。まだまだこれから、身体作りメニュー、頑張って考えていくよおとこの落ち込んでる姿は見たくない。。。
2010.04.18
コメント(4)

作りましたよ。。。 まだ少し浅漬けですが、酸っぱいのが苦手な我が家はいい感じですで、もう一品。。。 豚キムチです。。。ただ長ネギと豚肉を炒めて、作ったたれを入れて最後にごま油、出来上がり!です。。。チビもヒーハーしながら食べました私はで食べました世帯主は・・・残業で帰れず、まだ食してませんそうそう、昨日、1つ面接を受けていたクリニックから採用の連絡をいただきました条件も時給も良い(この辺りでは破格です)ので、来週から勤務することに決めました。。。今度はパートなので時間も短いし、クリニックだからアットホーム面接の時、ナースの方々にお会いして皆さん、第一印象がとても良かったのでそこも安心しています。。。ただただ・・・やったことのない介助が不安なのですが、少しづつ勉強しながら覚えて行こうと思っています。。。
2010.04.17
コメント(3)

寒いですね。。。東京は今日も朝から雨ですチビは今日も元気に学校に行きました昨日と同じくらいに帰って来るからねぇと元気。。。お姉さん2人もお弁当を持って学校に。。。おとこもしっかり朝ごはんを食べて学校に行きました。。。さて私。。。就活もそろそろ本番に。。。と思いながらも、1つ返事待ちなのでそれが来てから・・・と今日は久しぶりにキムチ作りでもしようかと材料の買い出しに行って来ました 韓国産唐辛子、じゃこのエキス、あみです。。。これににんじん、にら、大根、ねぎ、にんにく、生姜砂糖、塩を合わせてキムチのたれを作ります。。。ホントは白菜のキムチが定番なんだけど季節的に白菜もなく(畑から直送がいいのだが、もうない)今日はきゅうりが3本98円と安かったので大量に買ってきました今から作りま~すラクも手伝ってくれるの~
2010.04.16
コメント(5)

雨ですね。。。朝、ご飯を食べたラクは。。。小窓から外を観るのが日課です。。。 今日は気温が低いので、ちょっと窓が曇って外が良く見えません。。。 よく見えないにゃん今日もチビは元気に行ってきま~すと大きく手を振って学校に行きました。。。何か嬉しいです昨日、1つ、面接に行って参りました。。。消化器科です・・・内視鏡介助はやった事はないんだけど、面接のあと、業務説明を受けて、とても親切でアットホームで、院長先生も穏やかで気さくな方でとても良い印象でした。。。あと2か所ほど履歴書を出しているのでじっくり、ゆっくり。。。考えます。。。話は全く違いますが。。。あまりTVを観ないのですが、昨夜の松雪さん主演のドラマ。。。なんか観いってしまいました。。。昨今、子どもの虐待事件が多いから・・・心が痛みます。。。私もチビが突然、学校に行かなくなった時、気持が理解できなくて何度か手を挙げたり怒鳴ってしまった事がありました・・・その後、病気だと気づいていけない事をしてしまったとチビに誤った事がありました。。。その時のチビの怯えた顔・・・忘れられません大人は強者・・・弱いものいじめですね。。。後悔してます。。。他人事ではない課題です。。。
2010.04.15
コメント(4)

今日は、お天気が良くて気持ちのいい。。。朝から部屋の片付けをしました。。。新しい春を迎えて、お姉さんの着なくなった制服や教科書等などの片付けです。。。ラクは大きな箱や段ボールに興味津津。。。こういう物、猫ちゃんは好きなんですよね。。。あれっ。。。入ってる らくと呼ぶとこっちを向いて。。。にゃ~ん かわいい 片付けなんだか、ラクと遊んでいるのかわかんなくなちゃう。。。午後からチビの病院です。。。チビは2月から小児科の心のケアに通院しています。。。1カ月に1度、先生に会いに行きます。。。新学期から登校できるようになって、今日は先生に良い報告が出来そうです。。。
2010.04.13
コメント(0)
まだ退職日はきてないけど、今週から就活します。。。チビの事が気になって、中々動くことができなかったけど。。。今日も元気に行ってきますと大きく手を振って学校に行ったチビを見て見守りながら私も前進しなくちゃ。。。と思いましたでも、勤務時間&勤務日は考えないと。。。チビに負担をかけないように。。。1つ、家から近くて条件の良いところを見つけました。。。今から、早速、電話してみます
2010.04.12
コメント(2)
4月6日から新学期が始まった。。。チビは5年生になる。。。一昨年の10月から不登校になって、4年生の終わり頃は少し、行けるようになったけど教室には行けなかった。。。春休みを挟んで、心配は尽きなかったんだ。。。いつも休みが長く続くと出だしが悪くなる。。。冬休み、春休み、夏休み。。。少し行けるようになると休みになって、また行けない。。。繰り返しだった。。。だから、この新学期も行けるなんて思っていなかった。。。学校の事、触れないようにしてた。。。学校に行かなくても、別にどうって事ない・・・心の中でそう思う気持ちと、何で行けないの?。。。と思う気持ちで葛藤はいつも尽きなかった。。。4月6日 火曜日おはよう!いつもより少し、早く起きて来て今日、○○君と一緒に学校に行く約束してるんだ7時50分に行くよ!と。。。朝ごはんをしっかり食べて、ランドセルを背負って行ってきます!と玄関を出て行った。。。いってらしゃい!通学路を歩って行く姿に何度も手を振って、振り返り手を振るチビを見送った。。。心配だった。。。ちゃんと行けるか、ついて行こうかと思った。。。行けない。。。そう言っていつ帰って来るかと思ってた帰って来たのは、それから2時間後だったただいま!あのね、○○くんと同じクラスだったよ!担任の先生はね、□□先生だよ!教室に行ってね、これもらったよ!明るい顔をしてよくしゃべる。。。話を聞いてるうちに、涙が出てきた。。。チビを思わず抱きしめて、ずっと苦しかったね、今までの分もいっぱい楽しんで!涙が止まらなかった。。。チビは泣いてる私の顔を見て、大丈夫、というようにギュッと抱き返して来た。。。始業式から3日目。。。今日も元気に行ってきます!とランドセルを背負って走って行く。。。当たり前の光景が、当たり前で無かった510日。。。悲しかったし、苦しかったし、どうしていいかわからなかった。。。チビ自信も学校に行って、教室に入る事にとても勇気がいっただろう。。。長いトンネルを抜け出て。。。そこが、花畑模様に明るくて、ワクワクして思わず笑顔になってしまうような気持になっている。。。この日がずっと続きますように。。。祈ってる。。。
2010.04.09
コメント(2)
お久しぶりです。。。仕事が。。。と、云うのは言い訳になってしまいますが、何とも。。。休みがなく、5日勤、6日勤などが続き、疲れ果ててしまいまして書き込みができませんでした 久しぶりに今日は、子どもたちが春休みで、平日のお休みだったので、チビとおねえさんとショッピング&ボーリングに行ってきましたチビは初めてのボーリングでワクワク、はじめはGばかりでしたが、さすが少年、すぐに感覚を覚えて、楽しそうでした子どもとこんな風に過ごすって。。。いいなぁ・・・とつくづく感じる時間でした。。。今の勤務先は周りの病院に比べると賃金がとても良くでも、やっぱり、良いということは、それなりに大変だということもわかりました。。。そう感じていた時、移動の話をされました。。。そこへ行く気持ちにはなれませんでした。。。返事は明日、することになってますが、昨日から、辞める事を考えています。。。。。。というか、決めてます もう常勤で勤務していたけど、少し、パートで時間を作って、今日みたいに過ごすことって私自身が癒されてる。。。学費やで、出費があることを考えると働かなくちゃ。。。と思っていたけど、贅沢しなきゃいいんだよと、相談したお姉さんに言われて、何かはっとしてしまいました。。。世帯主は。。。せっかく、頑張って取った資格なんだから自分のやりたい分野でやったらいいよ。。。と心は少しだけど、家族は優しくて、暖かくなりました。。。
2010.04.02
コメント(2)

大変、遅れましたが。。。あけましておめでとうございます!(^^)!。。。2日から仕事が始まり・・・あれっ・・・と思っていたら、もう12日です。。。 こんな働いていたお正月は初めてです。。。 新しい病院に変わって3ヵ月・・・やっと身体も慣れて来ました。。。5日勤、6日勤もそれなりに乗り越えて・・・ 今、インフルエンザが少し、落ち着いたかなぁ・・・と思ってたら、今度は嘔吐、下痢、発熱の患者が多くなってきました。。。実は私も日曜日の夜、凄~く気持ちが悪くなって、3回ほど嘔吐を・・・その後、凄い腹痛に襲われて、下痢。。。落ち着いたかなぁ・・・と思ってたら悪寒が来て38度まで発熱しました11日はちょうどお休みだったので、ずっと寝てました。。。今日はもう落ち着きましたが、久しぶりの体調に参りました。。。まだ有給がないので仕事も休むわけにいかず今日も頑張りました。。。 でも、今日は夕食も食べれて回復です さあ、また土曜日まで仕事です。。。なかなか書き込みもできなくて、御返事も遅れますが・・・今年もよろしくお願いします PS。。。ちびがまた、サッカーを始めました ウレシイ(*^^)v お正月のラク。。。よく寝てた
2010.01.12
コメント(1)
世帯主は年末、年始、今日から6日までお休みなんですと。。。私は・・・30日までびっちりで、お正月の準備も今年は31日にやるようです。。。 しかも、31,1日の2日間しか今のところ、お休みがなくて常勤じゃなく、パートでもいいかなぁ・・・と思い始めています。。。ほんとに疲れる
2009.12.28
コメント(4)
今週、お休み取れず。。。6日勤でした究極・・・疲れた。。。 看護師になって・・・6日勤は初めてかも知れない。。。 あ~・・・やっとお休みだけど、明日、おとこが遠征で集合、6時だってお弁当を持って行くから5時起きです しんどい・・・
2009.12.19
コメント(2)
びっくりした。。。4年振りだった。。。 私が看護師になるきっかけを作ってくれた人。。。 Mさんが今日、勤務してる病院に来た。。。一瞬、目を疑ってしまった。。。Mさんもずっと、こっちを見てて・・・私もカルテが上がって来てなかったので、確信できず、ずっと半信半疑で見てしまった。。。 名前を見て“やっぱり!”。。。と思った瞬間、何て声をかけていいかわからなかった。。。 4年振り。。。本当にお世話になったのに、何故か、何の報告もせずにMさんと一緒だった病院を辞めてしまった。。。何となく気まずい状況で音信不通になってしまった事をとても悔んでいた。。。だから。。。看護師になった事ももちろん知らない。。。 でも、覚えてますか?・・・と声をかけたら以前の笑顔で覚えていてくれた。。。看護師になって働いていたことを喜んでくれた。。。嬉しかった。。。 今日は忙しくてしんどかったけど、Mさんに会えたことで、心の奥で引っかかっていた何かがとれて、気持が軽くなった。。。Mさんは今、上を目指して勉強していると話してくれた。。。来年2月21日が国家試験らしい。。。まだまだ実習があって大変だと思うけど、頑張って下さい♪・・・そう伝えられて、ホントによかった。。。
2009.12.16
コメント(0)
チビが大好きだったサッカーを辞めました。。。行くことが苦痛になったようです。。。 学校は今、登校時間に行けるようになって、授業も、クラスのみんなと1日の半分は受けれるようになり笑顔も出て担任のY先生からも・・・この頃、いいです!と報告をもらっていたばかりなのですが・・・ サッカーは大好きなんだと思うのです。。。今日もボールを持ってリフティングに行ったりしてます・・・でも、自分でもチームの練習に行けないのは何故?なのか・・・わからないらしいのです。。。 チームに入ってないと市選抜、ブロック選抜にはもちろん、入れません。。。それはよく、チビもわかってますが、そこには行きたいけれど、チームに行くのが苦痛だというのです。。。 だから、辞める。。。と 今はチビの心のままに居ることしかできません。。。とてももったいないと思うけど、どうしてあげることもできなくて。。。チビ自信も2歳からやっていたサッカーだから色々、葛藤があるのだと思うのです。。。 でも、またやりたいと言い出す時もあるかな・・・ 見守ることしかできないのです。。。 得意な事を伸ばして、自信を持たせてあげたかった。。。それもしてあげれなかった・・・ 私はチビに何をしてあげれるだろう。。。
2009.12.12
コメント(2)

今日はお休みでしたが、前々から予約していたマンモ(乳癌検診)に行ってきました。。。初めて受けたのですが、受けた人からはバストを思いっきり挟むので痛い!と聞いてたのですが、私はバストを挟むより、顔を横に向ける姿勢をとるのがかなり厳しく、辛かった。。。頸部から肩が痛くなってしまいました(-_-メ)その姿勢で。。。“大丈夫ですか?撮りま~す”。。。と言われても、はい と返事をすることもできず、あぁぁぁ~検査って、なんて苦痛なんだろう。。。と思ってしまいましたたった15分くらいだったんですけど。。。ちなみに技師の方は女性でした。。。良かったぁ 学校がお休みの二女と、待ち合わせをしてランチに。。。友達がバイトをしている回転すしに行ってきました外食、久しぶり(*^^)v二女とご飯も久しぶり。。。いつもバイトで忙しく、夕食もほとんど家で食べなくなっているのでこういうコミュニケーションは大事です。。。 PM。。。昼寝。。。至福の時間でしたぁ さあ、今夜はグラタンでも作りますか。。。 ラクも椅子に座って、もうご飯の用意かい?
2009.11.09
コメント(2)
今週は4日勤でして。。。かなり、しんどかったです明日はやっと やっと お休みです。。。うれしいぃぃ♪お休みのありがたさを感じます今週はインフルエンザの患者様が多かったです。。。たぶん、新型だと思われます。。。と云うのも普通の病院の検査では、A型かB型かしかわからないのです。。。でも、季節性の接種をしている方がA型と診断されたら、接種をしてない新型かなぁ。。。と私は両方、接種してますが、さすがにマスクを二重に付けてても1日、何十人ものインフルの人と接してるとなんとなく。。。熱っぽいなぁ~と感じた日がありました。。。なんとか乗り越えましたが。。。疲れてると感染しやすいので、気を付けなくてはいけませんね。。。手洗い・うがい・マスク装着 です
2009.11.08
コメント(4)

10月から職場が変わり。。。ホントにホントに・・・毎日、疲れてしまって。。。でも、あっという間に1カ月が過ぎていました今までパートでのんびりと働いていた時とは大違い。。。4週8休のみのお休みは結構、辛いだけど、働く目標があるから、できるんだなぁ・・・とつくづく思っています。。。はじめはどうなる事かと思っていたけど、忙しくしてたらそれなりにみんなが助けてくれます。。。たとえば、今日も長女が洗濯物を込んでくれたり、 ご飯をセットしてくれたり。。。家族が優しいチビも前に比べたら一人で学校に行って、ちゃんと下校まで居られるようになって笑顔が前より多くなった。。。もこの所、頑張ってて来月は市の選抜チームを受けると張り切ってる。。。忙しくて、疲れてて。。。でも、穏やかに過ごせてる事に。。。日々、感謝ですあまり、カキコが出来なくなってご訪問もできなくなっていますがharuは元気です ラクも元気です
2009.10.30
コメント(6)

あっという間に夏休みも終わって。。。もう9月も半ばです。。。 3月に閉鎖した、以前、勤務していた病院が10月から経営者が変わり、再開することになりました。。。閉鎖になり、私は4月から知的障害者施設で週に3~4日、働いていたのですが、再開するに当たり、今月末で施設を退職して、また戻ることになりました。。。今度は常勤です。。。 チビは夏休み、の合宿に初めて参加して、私と離れて2泊3日を過ごしたり、Familyで海へ行ったり、ナイトZooへ行ったり、充実した日々を送りました。。。7月は一度も休まずに登校して。。。9月からはどうかなぁ。。。と心配しましたが、どうにか登校しています。。。一人で登校して、下校時間まで居て、帰って来て遊びに行って・・・と以前の生活に少しづつ戻っています。。。時々、疲れてしまうこともありますが、そんな時は思い切ってお休みして次の日は元気になる!・・・という感じです。。。 働かなくてはなりません。。。長女の大学進学が決定しました思いもよらない大金が必要です。。。来年はおとこが進学です。。。目標があって働ける事は幸せだと感じてます。。。 チビのことはまだまだ、心配ですが、心配してると、それがつたわってしまうので。。。なったら、なった時に考えようと。。。 ラクも元気です 大好きな海で満喫のチビです
2009.09.16
コメント(4)

先週は。。。体調不良で参りました。。。でも、仕事はお休みするわけに行かなくて。。。帰って来るとフラフラで、やっと、昨日、今日とゆっくりできて回復です。。。やっぱり、寝るのが一番です。。。 今日からおとこはの合宿に行きました。。。朝からあいにくのですが、暑いよりいいのかなぁ。。。先週の試合は何だかとても暑くて。。。みんな、大変そうでした。。。 休憩中にパチリ。。。みんな、後ろ姿もカッコイイ そう、今日は my birethday なのです。。。はぁ~。。。喜んではいられる歳ではありませんが、“おめでとう”と言われると、やっぱり、ウレシイ。。。 長女が。。。 お昼に、てんぷらを作ってくれました。。。私の大好きな、舞茸。。。揚げたて。。。美味しい お店みた~い。。。次女は。。。 ケーキをプレゼントしてくれました。。。 世帯主からはいつもより早く、帰るよがあって、夕食はどっか行けるかなぁ。。。
2009.08.02
コメント(2)

お姉さんたちはアルバイト。。。おとこは練習。。。世帯主はまだ仕事。。。 7時を過ぎても、チビと2人きり。。。 今夜は夕ごはん、チビが手伝ってくれました。。。 鶏肉とにんにく・ピーマン・トマト煮ピーマンはチビが切ってくれました。。。 パスタサラダ。。。混ぜ混ぜはチビの役目。。。 胡瓜の梅たたき和え。。。これ、ビールに合うんですよ。。。梅干し嫌いのチビは食べられませんが。。。おかかをのせるのを手伝ってくれました。。。今夜の夕ごはんです。。。 今日のラク。。。あれれ、はみ出てるよ、長い。。。 寝顔はこんなです。。。 今日の東京多摩地区はだったり、風が凄かったり台風のようでした。。。明日のFC東京戦。。。大丈夫かな。。。
2009.07.24
コメント(4)

スイカ。。。大好きなんです。。。メロンは食べれないんですけど。。。だから。。。というわけでもないのですが。。。うちのお子様たちはみな、メロンが嫌いです。。。 小さい頃、食べさせなかったせいでしょうねぇ。。。可哀そうな事をしてしまいました 今日はかなり、東京多摩地区は涼しくて。。。ラクは心地よくお昼寝ができたみたいです。。。 触っても、起きない そのうち・・・仰向け。。。
2009.07.22
コメント(4)

今日の東京は曇り。。。時々、太陽が顔を出しますが、ベランダに居ると心地よい風に当たれます。。。 チビは読書。。。 チビの足元で。。。ラクはまったり。。。 時々、道路を通る車の音や、人の声に反応して下を覗き込んだりして。。。 のんびりした時間です。。。
2009.07.20
コメント(7)
今週は土曜日も出勤です。。。3日勤はしんどいです 日曜日はチビの久しぶりの招待試合で、3日勤なので車出し(チビのチームは保護者なくては移動ができないフツーのサッカーチームです)はキツイかなぁ・・・と思ってたのですが。。。やはり、見たい7:15 集合で何時に起きて弁当、作ればいいのぉ~?と。。。一瞬、苦痛なるものを感じましたが。。。でも、見たい “車出し、できます”と連絡してました。。。この疲れている体にムチ打って、行って来ます 4年生の1学期が終わって、不登校から少しずつ、前進して行けたチビ。。。7月は学校の門の所まで一緒に行くと、“大丈夫!仕事、行っていいよ!”と言って中へ入って行けるようになりました。。。 まだまだ、みんなと同じようには出来てないけど、前向きに考えられるようになりました。。。 私も。。。こんな時期もあると、思えるようになりました。。。 サッカーは今のチビの唯一の楽しみ一緒に楽しみたいと思ってる、今日、この頃です。。。夏休みは大好きなFC東京の観戦に 行きます。。。2泊3日のチーム合宿もあります。。。 9月には一回り大きくなったチビに会えるかも知れません。。。
2009.07.17
コメント(5)

中2になったおとこは。。。中学入学時より、ナント15センチ程、背が伸びて。。。170センチを越した。。。けど・・・体重が51kgなのだ。。。 手・足が長く見えてまるでバッタのよう。。。監督に会う度に“ちゃんと飯は食わせてますよねぇ~?”と言われる始末で。。。食べますよ~ご飯は1回、2合はいけます。。。朝もカロリー、主食・副食を考えて作って、夜はお肉メインに考えて、温野菜や煮物。。。それは、それは、おとこの身体作りに頑張ってます しかし。。。中々、増えない体重。。。そこで、チームトレーナーに相談して これを飲むことにしました。。。食後、牛乳にスプーン3杯を溶かして飲みます。。。バナナ味。。。 DFは、フィジカルが強くないと、飛ばされちゃう上ばかりじゃなくて、横にも伸びてぇ。。。 PS.姉たちには、いくら食べても太らない彼が 憎らしくて仕方ないようです。。。
2009.07.16
コメント(4)

昨日、チビと久しぶりに観戦に行って来ました。。.FC東京 VS 名古屋グランパス 戦です。。。3連勝のFC東京。。。チビは。。。“観に行くと、負けちゃうんだよなぁ~。。。”と言ってましたが。。。(過去2回、彼が行くと負けてます) 開始から、3分。。。石川のシュートで盛り上がりスタンディングで応援です 久しぶりに良い試合を生で応援できて、興奮しました♪ トウキョウ・・・トウキョウ。。。カボレの追加点、ロスタイムの鈴木の追加点。。。最高 ユニホームを来て、タオル持参で応援に行った甲斐がありました良かったね、ちび PS。今日は暑くて玄関先で朝からグタァ~となってます。。。
2009.07.13
コメント(5)

雨の日は。。。ベランダにも出れなくて。。。ストレス、猫ちゃんもたまるのかなぁ。。。 赤ちゃんの時から一緒のトラさんのおもちゃを、噛む・噛む・噛む。。。口のくわえて前転したり、投げて追いかけたり。。。 目つきワル
2009.07.08
コメント(2)

せっかくのお休みですが。。。雨。。。ばっかり。。。あ~。。。早く、梅雨明けてくれないかなぁ。。。 日向ぼっこ大好きなラクも。。。 寝る。。。。 寝る。。。 寝る。。。 こんな天気の時は、人も何となく。。。ダルダル。。。って感じになるので、猫ちゃんもそうなのかなぁ。。。 ホント、良く寝るのです。。。無防備なトコが超~可愛いいです
2009.07.06
コメント(4)
だいぶ。。。のご無沙汰です。。。7月に入ってしまいました。。。まだ梅雨が続き。。。何だか憂鬱です。。。今、職場にで行っているのですが、朝からだと。。。かなり凹ます。。。傘さし運転は罰金になるんですよね。。。またまた凹みます。。。 ところで。。。学生の頃からあまり視力は良くなかったのですが、この頃、近くがよく見えなくなって、記録を書く時、薬を確認する時、などなどとても不自由してまして、歳のせい?老視?。。。とおもっていたのですがなかなか眼科に行く事が出来なかったのです。。。 そのうち、肩懲り、頭痛が出て来て、これはイケないと思い先週、やっと眼科に行って来ました。。。老眼ですね~と言われるのが恐怖でしたが、かなりの近視でした。。。少し、乱視も入っていて、ドクターと相談し、コンタクトレンズを使うことにしました。。。初コンタクトです。。。 。。。使い始めて5日。。。見える・見えるこんなに世界が変わるなんて。。。もっと、早く行ってれば良かったと思ってます。。。本も新聞も雑誌も、読むと疲れるので見たくない。。。と思ってたのですが、何を見てもクリア。。。違和感があるかなぁ・・・と心配でしたが全くなく、つけてる事も忘れてます コンタクトレンズって凄~い
2009.07.04
コメント(2)

6月ですね。。。慌ただしく日々が過ぎて行く感じです。。。 チビは。。。教室へはまだ、入って行けないものの、毎日、学校へ行っています。。。まだまだ私の送迎付きですが、仕事の時は、校長先生に特別に許可して頂いて、一人で帰って来て私の携帯へ連絡。。。そして私が“家に着きました”コールを学校へ・・・という感じで行ってます。。。 学校の協力あっての通学です。。。先生方に感謝です 今日は私はお休みで、久しぶりにゆっくりです。。。この頃、子どもたちにおやつも作ってあげてないなぁ・・・と、思いドーナツでも・・・とキッチンに立って準備をしていると食べる事には敏感なラク。。。何か作るにゃ・・・とわかったのでしょう。。。ヒョイ♪ とテーブルに乗って、いつものちょうだいポーズ。。。 こんな風に逆さになって、目をまん丸くしておねだりするんです。。。ドーナツはあげませんけどね。。。食べられないのは分かっているようなんですけど、取りあえず・・・ちょうだいポーズはやってみよう。。。みたいな。。。 あげたくなっちゃうくらい、可愛いです。。。
2009.06.10
コメント(2)

久しぶりのアップです。。。5月に入り、チビのサッカー試合、おとこのサッカーの試合が毎週、土曜日・日曜日・祝日とあって。。。平日3日の勤務。。。歳のせいか(?!)。。。疲れが取れない。。。 ちょっと時間があると、昼寝・昼寝・昼寝でした。。。 今日は雨のため、OFF。。。おとこは雨でも公式戦なのでお休みにはならないのですが、チビはお休みになり、チビはがっかりですけど、母はウレシイ。。。 でもでも、やらなくちゃいけない事は山ほどあり、もうすぐ1歳になるラクの健康診断に行って来ました。。。 体重 4.95kg。。。もうりっぱな大人の猫ちゃんです。。。“健康、健康!”と先生に褒められ、病院の診察台でおとなしい。。。30分もいたのにジーっとしていた。。。 いつもは、まだまだやんちゃなラクですが、車に乗ったのもペットショップへ行った半年前。。。病院へ行ったのも初めてで帰って来てからもなんだかおとなしい。。。 で寝る・寝る・寝る。。。疲れちゃったようです。。。いつもは。。。 この中で寝ているのですが。。。不安もあったのでしょうか。。。私の布団を下に出して、その上で熟睡。。。 猫ちゃんも、緊張して疲れること、あるんですね。。。
2009.05.24
コメント(4)
29日 公式戦の2日目でした。。。1試合目1-1 PK 4-2 で、勝利。。。頑張りました。。。走る 走る 走るセンターバックだったのですが、トップまで上がり、攻撃参加して、戻り、守る。。。 1戦目と全然違います。。。1得点はチビのゴール。。。コーナーからのボールを右足でシュートした。。。1点を先制されて、今回は諦めないで攻撃にいったのです。。。PK は神様がくれたご褒美だったんでしょう。。。久しぶりにやりきった感あり。。。笑顔が見れた 2試合目は、やはり1位パートの準決勝。。。優勝候補と言われてるチームに、そうそう点が取れません。。。1得点も取れず、負けてしまったけど。。。顔はすっきり。。。結果、3位に終わりました。。。 ゴール前での3位 記念撮影は。。。みんな 笑顔。。。 やりきった後は気持もみんな 違うね。。。母たちも感無量。。。ちょっと涙。。。感動をありがとうです。。。こういうことで泣けるって、ちょっと、いい。。。
2009.05.02
コメント(1)
日曜日。。。4年生になって初めての公式戦がありました。。。チームは4年から2つの学校が一緒になり、1つのチームとして活動します。。。4年生は・・・10人と少なく、昨日の試合には3年生の助っ人を入れての試合になりました。。。 やっぱり、勝ちたいですよね。。。 1試合目。。。前半、4年で攻めて得点 7得点。。。うち、チビ1ゴール後半、3年生に交代で全員出場 2得点結果、9-0 勝利2試合目。。。思うようにボールが回らず、相手にちょっとした隙をとられて前半 2-0で終わる。。。後半、ポジションが変わったこちらのペースになって来た。。。2得点しかし、相手にすぐまた1得点入れられてしまう残り、43秒にぎりぎり1得点結果、3-3 で分けた。。。3チームで順位を決め、次回にパート別の試合になる2試合目、分けてしまったので相手のチームがうちより得点を上回ってしまうと1位パートには上がれない。。。結果、相手が10-2 だったのでどうにか1位パートになった。。。 2試合目の後半、10分でチビはやる気をなくしてた。。。負けていると、いつもそうなんだ。。。途中で “もうだめだ。。。” と思うと全く動かない諦めてしまう。。。 コーチはそんなチビの事をよく見てる。。。試合が終わった後、チビだけを呼んで話をしていた。。。Sコーチは学校に行けない事もよく知っている。。。行けない時、家に来てチビと話もしてくてた。。。チビはSコーチを信頼してる。。。だから、話を聞くし、言われた事には忠実だ。。。そういう人がいてくれることは私にとってもとてもありがたく、感謝している。。。 少しづつでいい自信をもってできるようになって欲しい。。。ただ、ただ見守ることしかできないけど。。。
2009.04.27
コメント(2)

今日はチビはお弁当を持って1日、練習です。。。午前と午後の練習グランドが違うので、お昼頃、移動をするのですが。。。移動途中の所にがあり、ちょうどベランダにいた私はチビの姿を見つけ手を振ったのですが。。。こっちを見たものの、友達とおしゃべりで知らん振り。。。二度、こっちを向いて視線が合ったのに。。。またまた知らん振り。。。 恥ずかしいんでしょ。。。わかってます。。。 きっと、帰って来て“手、振んないでよ~”と叱られるんです。。。 でも、なんか、チビの姿をみると、知らん振りされても(いつも、そう。。。)、手を振ってしまいます。。。 ベランダに一緒に居たラクちゃんもチビの声にキョロキョロ。。。 1日練習できっと、クタクタになって帰って来るなぁ。。。
2009.04.19
コメント(4)
14日に帰国したおとこ。。。風邪をひいて帰って来た。。。予定では15日から学校だったけど、38.5度と熱発してお腹もこわしてた。。。慣れないトコでの2週間余りの生活は楽しかった反面、何かと不便だったようです。。。 1日、休んでゆっくりして、昨日は回復したかのように見えたので学校に行ったのですが夜からまた熱発。。。おまけに咳と頭痛 今日、またお休みをして病院へ行って来ました。。。 私は今日、勤務だったのですが。。。あまり弱音を吐かないおとこが“頭が痛くて・・・でも今日は仕事でしょ?・・・”と あなたの母だよ。。。遠慮なんかして。。。 勤務し始めたばかりで、お休みするのはやはり、少し気が引けたけど、子どもが1番です。。。必要な時には傍にいてあげたい。。。 14歳になっても、子どもは子どもです。。。
2009.04.17
コメント(2)

ベランダの花達も。。。いつの間にか満開です。。。 ラクもベランダに来てゴロゴロ。。。今日は日差しも初夏の様。。。 世帯主・・・仕事。。。お疲れ様です長女・・・お友達のトコにお泊り。。。次女・・・あれ~。。。まだ、寝てるぅ?おとこ・・・スペインは今まだ夜中かなぁ。。。チビ・・・おばぁちゃん家にお泊り。。。 。。。なので、ラクと日向ぼっこ気持ちイイ
2009.04.11
コメント(2)
桜の花のキレイな季節になりましたね明日から長女とチビは新学期です。。。 チビは。。。“明日、7:50にK君と待ち合わせしたんだ!”と言って私を驚かせました。。。“4月から学校行けるかなぁ・・・なんかヤなんだよぉ・・・”って春休み中、ずっと言っていたから。。。あぁぁぁ・・・また、送り迎えが始まるのかぁ。。。少し、憂鬱な気分だったのです。。。 驚いたし、嬉しかったし、安心したし。。。これから、だけど。。。1歩が踏み出せた感覚で気持ちが楽になりました。。。 おとこが明日からスペイン・バルセロナへ遠征試合に旅立ちます。。。2日の試合で相手と競り合い。。。肩から落ちて、渡航2日前にナント、鎖骨にヒビが入ってしまいましたなので、試合には出場できません。。。全治2週間です本人が一番、ショックでしょう。。。。。。足でなくて良かったよ、スペイン、だけじゃないから、楽しんで来て!。。。くらいしか、言えなくて。。。帰国してからも、続く試合。。。まだまだ、やることは沢山ある。。。海外で。。。というのはあまりない機会だから残念だけど、先は長いもん、また、きっとできる事がありますチームの母たちから、心配・激励のメール&電話をもらって。。。感激して、ちょっと、が出てしまいました。。。 私は2日から新しいところで勤務しています。。。仕事的には以前より楽なのですが、やはり、初めてのトコは精神的に気が張って、帰って来てぐったりです。。。まず、患者様を覚えなくちゃ。。。これが・・・また、記憶力の低下している私にとって、業務より辛いかも。。。 今週は、7日が次女の高校入学式なので、お休みをとってます♪お休みが増えて、ウレシイ♪その分、世帯主は超ハードなのですが、週3日くらいの仕事でいいんでないの?。。。というお言葉に甘えて。。。 新しい春。。。みんな元気に過ごせたら・・・と願ってます気ばかり焦って、どうしよう・・・といつも思ってしまう私も・・・少し、スローライフでまいります。。。
2009.04.05
コメント(4)
3月31日で勤務している病院が閉鎖する。。。今日は、最後の日勤でした。。。 2人しかいない患者様の一人が今日の午後、転院となり転院先まで担当ドクターと搬送車で送って行った。。。 1年以上、入院していた方で90歳とご高齢。。。 搬送車の中でずっと話しかけていた。。。会話はできない。。。でも、声かけには反応がある方。。。時々、痰のからみはあるけれど、顔色は良く、声かけにこちらを向く。。。 15分程の距離だったが、いつ急変してもおかしくない病状。。。点滴の速度は大丈夫か、呼吸の乱れはないか。。。注意深く見守りながらの搬送だった。。。 あちらに着いても、引き継ぐまでは気を抜けない。。。今日の状態を担当の看護師に申し送り、バイタルを手伝って無事、引き継ぎが終了。。。 “お元気でいてくださいね、お大事にして下さい”。。。最後にそう声をかけると、眼尻に涙が流れていた。。。 言葉で表現はできないけれど、顔でわかる。。。ベッドを離れる時、ずっとこちらを見ていた。。。見慣れない天井で不安だったり、 聞き慣れない声だったり、あちこちに器具を付けられて。。。 色々、思ったに違いない。。。 帰りの車の中で、色んな事を思いながら病院に着く。。。 たった1年の勤務だったけれど、急性期から慢性期まで沢山の患者様と過ごし、泣いたり笑ったり、良い看護経験になったと思っている。。。沢山の優しい先輩たちに色んな技術を手取り足取り教えてもらった。。。ホントに優しい先輩ばかりで。。。バラバラになってしまうのが寂しい。。。 4月から新しい所に勤務が決まっている。。。ここで経験したことは次の看護の糧になる!と思える。。。そう自信を持てるようになったのも、ここに勤務出来たおかげ、先輩たちのおかげ。。。感謝です
2009.03.27
コメント(4)
全254件 (254件中 1-50件目)