PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.12.12
XML
カテゴリ: サピックス
娘は小学5年生の後半からはじめてサピックスへの通塾を始めました。

それまでは学習塾や公文にも…通ったことがありませんでした。

ズバリ!!外で遊び回っていたわけです




入塾テストは【国語】がダントツによく

      【算数】がダントツに悪く

αより少し悪いクラスからのスタートだったと記憶しています。






入塾する時先生にも【国語】だけを褒められ、

どこの塾に通っていたのか??と聞かれた覚えがあります。






その後αクラスに上がりましたが【算数】の授業が辛い…といつもぼやいていました号泣

クール





そして現在高校3年生

あれから6年経ってもそれは残念ながら変わりませんしょんぼり





これは娘の持論です。

進学校で自分の居場所があるのはひとつでも得意科目があるからだと…





もちろんどの教科もできる子もたくさんいる訳ですが

特別にできる教科がひとつでもあると学校生活が楽みたいです。





得意教科ってこんなに大事だったのか。。。





ちなみに一番得意なのは…



 ↓


 ↓


 ↓





 ↓



【体育】しょんぼり


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.12 19:25:15
[サピックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: