PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.06
XML
カテゴリ: サピックス
お友達がジムのお風呂でつかまったクール



顔見知りの人に「受験生がいた時は大変だった」…と言われたそう。
友達には子どもはいません。




「そういえば私の友達も受験生がいて大変なのかな…」(←私のこと)
「○○って学校に通っててよく知らないけど進学校みたい…」




そこに今まで話したこともなかった人が話に食いついてきた




友達はママ友という世界を知らないのでその食いつき方にビビったそうびっくり




「へぇー○○に行ってるんだ。うちの息子はね…」
「どこに住んでらっしゃるの?うちはね…」




びっくり
え?私にライバル心燃やされても…うちの子じゃないし




「あんたの家のこと話したらひどい目にあったわ」
「どこの大学受けるのか?」まで聞かれたけど知るわけないよね…と。




ママ友の世界を知らないから本当にびっくりしていました。
子どもを介した世界は大変なのね、と。




長風呂しすぎた!と怒ってる







私自身子どもを介してのママ友は面倒なのでほぼ付き合いはしていません。
子どもの話はなにげなく話したことでも相手にどう解釈されるかで、コミュニケーションが難しい。




6年間通って顔と名前が一致するお母さんは両手で数えて余るくらい。




私個人で出会った友達を大切に生きてます







↓ クリックでいろんな中学受験ページに飛べます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.06 16:53:11
[サピックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: