Jan 27, 2009
XML

ナチュリラ(vol.3) の巻末に紹介されている素敵なお店・・・
伊勢市にある『 blanc 』へ先週末、ようやく行くことができました。

001.JPG

以前、隣の松阪市に住んでいたときは
お店の定休日(日・月・祝日)と都合が合わなくて
結局行けずじまいだったのでした。。。



blanc・・・という名の通り、白を基調にやさしい雰囲気の店内。

nestRobeやR&D.M.Co-のリネンのお洋服やcaquのかっこいいデニム、
LINNETのリネン雑貨やハンドメイド用品の可愛いボタン類などなど
私の大好きなものがたくさん詰まった素敵なお店でした。

一番嬉しかったのは、子供が遊べる小さな小さなスペースがあること。
ふつうは子連れで入店しづらいお店が多いものですが
小さなテーブルとお絵かきセットや折り紙、ビーズなど
うちの娘たちが喜びそうなモノが用意されていました。

さて、店内ではちょうど冬物セールをしていたので
私が買ったものはこちら↓。

002.JPG
" Vendée Maille "(ヴァンデマイユ)のネイビー色ハイソックスと
紫色の貝ボタンと四角い貝ボタンを10個ずつ。。。


店長さんは小学生の男の子のママで、
デニム(caquかな?)とシャツにリネンストールという
私好みのシンプルな格好で、とても素敵な方でした~♪

このお店、実は店長さんのソーイングアトリエでもあります。
「ichigo-koubou」というブランド名で
リネンやリバティを使ったお洋服を作って店内で販売されています。

自宅横の小さなアトリエ兼ショップで
お客さんが居ないときはソーイング。。。
自分の作った服と、好きなモノたちを集めたお店。。。

・・・こういうの、すご~く理想的♪子育てが落ち着いたら、私もやってみたいなぁ~(*^_^*)

*** *** ***

じぃじ・ばぁばへのお土産に
地元では赤福よりも有名だという「 へんば餅 」と「 二軒茶屋餅 」を買いました。

伊勢案内をしてくれた三重のママ友お勧めのお餅です♪

018.JPG017.JPG

柔らかいお餅の中はほどよい甘さの漉し餡がたっぷりのへんば餅。二軒茶屋餅はきな粉がまぶしてあって、これも美味でした~(^◇^)

伊勢へ行くとついつい赤福を買ってしまいますが、
実は隠れた銘菓が他にもたくさんあるんですねぇ~。
どちらもホントにお勧めです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 27, 2009 06:01:41 PM
[家族でお出かけ(東海地方)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*teku*

*teku*

Free Space

tekuのソーイング作品集へ
2017.07.09 更新しました new06-002.gif
お問い合わせメールはこちら♪
↑お問い合わせメールはこちら♪

楽天の買い物はハピタス経由でポイント2重取り
ハピタスポイントは楽天Pに交換OK!
↓ ↓ ↓

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: