はるららキャット

はるららキャット

PR

Profile

はるららキャット

はるららキャット

Calendar

Category

はるうらら

(285)

日常

(247)

手作り

(89)

趣味

(60)

買い物

(28)

切手

(2)

倹約

(56)

年金

(6)

投資

(15)

Comments

メグッペ@ Re:左右盲(10/07) 私は最近、左右盲を知り自分だと思いまし…
はるららキャット @ Re[1]:アラスカンマラミュートのはるちゃん(10/19) はるかのママですさんへ 見ていただき&…
はるかのママです@ Re:アラスカンマラミュートのはるちゃん(10/19) こんばんは。今日はお声をかけて下さりあ…
太郎英語 @ Re:2回目ワクチン接種(09/28) 私は1週間前にファイザー2回目終わりまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年06月28日
XML
カテゴリ: 日常



「もっちゅりん」が人気で早々に売り切れになるらしいとは聞いていましたが
こんな田舎でもそうなんだ…と驚き

その日は10時と15時に各130個限定販売でしたが
翌日は土曜日だからなのか、10時と14時に280個、17時に180個の販売予定になってました
たまたま通りかかったのが14時20分頃だったので、せっかくだから列に並ぶことに
グループ毎に4個までと個数制限があるようです
4種をせっかくなので各1個買ってみようと購入
+ 一番好きなエンゼルクリームとその他も合わせて購入しました





なんか和菓子みたいな食感で、特にみたらしはお団子食べてるみたいだった

4種を全部半分にカットしていただきました、どれも美味しかったけど私の一番はみたらしだった



それでもやはり一番好きなのはエンゼルクリームです

ミスドと言えば高校生の頃、たまにお昼のお弁当代わりに朝地元の駅前にある店舗で買っていた記憶があるのですが
高校がある駅にはダンキンドーナツ(既に日本から撤退)があって、ダンキンドーナツは結構普通のドーナツだった気がする(ミスドはジャムとかフルーツ系のドーナツが多かった印象、ドーナツの上にクリームとジャムが乗ってる感じ)
ダンキンの方は滅多に買わなかったからあんまり覚えてないんですよね

お母さんがお弁当代に500円くれて、そんなに頻繁にあることではなかったから「ラッキー!」と思って喜んでた記憶
ドーナツ買っても500円も使わないから臨時収入になったし(たしか3個は買ってたけど300円位だった気がします)

今考えると、ジャム系のカラフルなドーナツはお昼ご飯というよりもおやつっぽいセレクトでしたが、その頃はなんとも思わなかったな








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月28日 10時00分05秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: