☆Beckoning of Happiness☆

☆Beckoning of Happiness☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

noaruna

noaruna

お気に入りブログ

++orange box++ **ゆっき**さん
柊畑の水やり おかめ・かめっとさん
Natural Boy domotomoさん
★ちゃ~この宝箱★ ☆☆ちゃ〜こ☆☆さん
ちょこちょこさんぽ soudaiママさん

サイド自由欄












Brandear(ブランディア)
主婦の友ダイレクト オンラインショップ
ZOZOポイント買取サービス
日比谷花壇_バレンタイン
ブックオフオンライン【PC・携帯共通】
ベルメゾンネット

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.07.21
XML
カテゴリ: 懸賞

月末が近づいてますが、やっぱりなかなかお届けものは届きません><

と思ってたら、今日はメール便で

P7211256.JPG

にんべんよりW賞の「わが家のだし」が届きました。

結構たくさん入ってるので嬉しいです♪

またお届けものがありますように…。

ここ数日、ちょこっとだけブログ放置してました。

というのも、親友のお父様がまだお若いのに亡くなられて、

その連絡を受けてから、葬儀までの3日間

お父様のことを思い出しては泣き、親友のことを思っては泣き、

親友の息子クンのことを思っては泣き…と毎日泣いてて

今も目の腫れが引かず、またいろいろと思いだしては泣いてしまってます><

私もとてもお世話になったので、

お父様に言われたことや声が今も聞こえてくるような気がします。

高校生の頃や高校卒業したばかりの頃、

早く大人になりたくて、大人に憧れて一生懸命背伸びをしていた私達を

親友のご両親は叱りつけることなく、そのまま受け入れてくれて

そんな私達を一人前の大人のように対等に扱ってくれました。

そんな気さくなご両親だったので、

自然と私達は親友宅に集まることが多くて

庭でバーベキューをすればお父さんお母さんも一緒に飲んで、

その時々でそれぞれの彼氏も連れていったりもしたし

お父さん行きつけのスナックにみんなを連れて行ってくれたり

遊びに行けば、帰りに野菜を持たせてくれたり

仕事を辞めれば心配して、就職の話を持ってきてくれたり

ホントにホントにたくさん可愛がってもらいました。

そういうことをたくさん思い出したり、

数年前にお母様も亡くなってるのでご両親をこんなに早くに亡くした親友のつらさを考えると

言葉にならないくらい悲しいし…。

でも私には何もしてやれないし

かける言葉も何を言っても軽い気がして…。

すごくつらいです。

そんなこんなだし、息子も金曜日終業式で夏休みに入ったのもあるし

お友達のところも携帯からちらっと読み逃げしちゃってますが、

また月曜でもゆっくりコメ残しに行きますのでお許しを><

ではまた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.24 09:43:56
コメント(4) | コメントを書く
[懸賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: