☆Beckoning of Happiness☆

☆Beckoning of Happiness☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

noaruna

noaruna

お気に入りブログ

++orange box++ **ゆっき**さん
柊畑の水やり おかめ・かめっとさん
Natural Boy domotomoさん
★ちゃ~この宝箱★ ☆☆ちゃ〜こ☆☆さん
ちょこちょこさんぽ soudaiママさん

サイド自由欄












Brandear(ブランディア)
主婦の友ダイレクト オンラインショップ
ZOZOポイント買取サービス
日比谷花壇_バレンタイン
ブックオフオンライン【PC・携帯共通】
ベルメゾンネット

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.09.08
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 子育て

こんにちは。

みなさま、先日はマラソンお疲れ様でした~

私は終了間際に1店舗追加で

ファニカンさんでマラソン連動セール1200円のトップスをget

トータル16店舗にて終了でしたw

さて、本題ですが…

息子、昨日は幼稚園をお休みしました><

実は…木曜朝から頬に少し色のない小さいブツブツができているな~と気付いて

でも痒みも熱もないし、

「チョコレートや揚げ物とかの油分の摂りすぎかも

↑そんな感じのブツブツだったのよw

でも夕方お迎えに行くと、

なんか朝よりブツブツが増えて、頬がザラザラしてるような…

もしかして、なんか感染症??と

慌ててかかりつけの小児科を受診したんだけど、

熱ものどの腫れもないし、

頬だけしか発疹ないので

草まけ、とかの接触性皮膚炎だろうってことで

登園・プールもOK、薬もナシということでした。

息子も普通にすごく元気だったし、感染症じゃなくてよかった~

と、思っていたら…

夜も普通にお風呂入って寝てたんだけど、

夜中に突然 息子がゴニョゴニョと寝言を言い始めたの。

息子は寝てる時に高熱出ると

うなされるというか、寝言を言い始めるので大変わかりやすいですw

だからすぐ気付いて熱測ったら

39.8℃

いや~ん、40℃近いじゃん><

慌てて座薬使ったけど、

その後は私もなんだか熟睡できず…

翌朝も38.9℃あったので、幼稚園へ欠席の連絡したら

「えーーー!?昨日あんなに元気だったのに??」って

すっごいビックリされました…

…熱って突然でることもあるだろうに、そんなビックリしなくても…ってくらい

こっちがびっくりしました

その後、診療開始時間を待って すぐにいつもの小児科へ

発疹も増えて、顎や腕、眉毛辺りにも出来ていたけど

その他の場所には出来てなくて、

検査もしたけど、溶連菌でもないし、白血球もあまり上がってない…

結局ハッキリ何ってのはわからないまま、

風邪を起こす菌はすごくたくさんあって、

その中には発疹も起こすものもあるのでそれかも?

あとは、水曜日の夕方お散歩してる時に

木の下や草が覆い茂ったお宅の横を通ったりしてるので

そういうのに接触して、発疹がでていて、

発熱は木曜日にプール入ってるし、

夏休み明け最初の週末だから疲れなどから発熱してることもある…

とかで結局原因不明><

でも抗生剤とか風邪のお薬とかゆみ止めの塗り薬が出ました。

帰宅後、お昼御飯のあとに薬飲ませたら

熱も高かったからか

13時~17時まで起きずに爆睡

夕方起きてきたら もう熱は下がっていて

今日ももう熱はありません

発疹も昨日よりは落ち着いてるけど

まだちょっとブツブツしてるので、外には連れていけない><

実は今日~明日はパパが不在なので

実家にお泊り行く予定だったんです…

甥っ子達がいなければ泊りに行くけど、

原因不明で発疹と発熱あった息子を

子供がいる家庭に連れていくのは気が引けて…

もし感染症とかだったら、うつしちゃマズいし><

あ~、すごい暇な週末になりそうです

明日くらいはちょっとお出かけとかできるといいな~

発疹、消えろーーーー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.08 12:20:30
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: