はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.09.02
XML
先週のことですが、我孫子市の保健センターから派遣された方が我が家まで新生児産婦訪問に来てくれました。これは希望者だけなのですが、どうせだったらと思い希望してみました。結果としては、頼んでよかったです。新生児期だけでなく、1歳ぐらいまでに数回このような訪問をしてもらえるとありがたいんですが、難しいかしら?出向かないで向こうから来てくれるってのは楽だし。

体重をはかってもらったり、赤ちゃんの様子をみてもらったりした以外に、赤ちゃんが運動になるようにこうやったらいいよという例を教えてくれたり、いろいろ話を聞いてくれたりといった内容でした。この時期の手や足の動かし方やうつぶせにして動かしたりする方法を教えてもらったので、昼間に運動させて疲れさせないと!

先週ちょうどユータの足のつけねにできものができて、病院にいくかどうか迷ってたので、それも相談できてよかったです。結局、この訪問のあとすぐに病院行き(しかも2ヶ所!)で大変でしたが。


☆☆☆ 新生児がいると、ちょっとほしくなる ☆☆☆

デジタルベビースケール ぴよっこ デジタルベビースケール ぴよっこ 税込7,245円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.02 16:56:57
コメントを書く
[我孫子周辺子育て関連情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: