はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.10.16
XML
先週末から、幼稚園の説明会や願書配布がはじまっているのでちょこちょこっと行ってます。我孫子市には私立の幼稚園しかなく、お値段に大きな差はないので、あとはどんな教育方針か、園庭が広いか、給食があるかなどが決め手になるかな。

さて、ある幼稚園での説明会のことなのですが、その園の説明をする場である説明会で他園の批判を延々としてました。これで思いっきり引いてしまった人多数だと思うんですが。私はこの園は第1候補じゃなかったからまだいいけど、第1候補にしてた人は他に流れちゃいそう。

その批判された園の先生が、これまた他の幼稚園を悪く言ってたという話もあるので、もしかして我孫子市内の幼稚園の間ではかなりいろんな確執があるのかもしれません。園同士で争うのは保護者の耳に入らないところでやってほしいわ~。いまどきネットですぐに広まっちゃうし、公園での口コミだってすごいんだからね!

そんなこんなで、現在市外のある園に週2回通ってるレナ公を来年度から近所の幼稚園に行かせようと思ってたけど、ここにきていろいろ悩み始めてしまってます。


▼▼▼ 入園後より入園前のほうが大変なのかもね ▼▼▼

入園前に読む本
『入園前に読む本』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.16 19:58:23
コメント(2) | コメントを書く
[我孫子周辺子育て関連情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: