はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2007.02.23
XML


そこでみつけたのが キッズクラブあっぷる 。習い事というより、育児サークルのしっかりしているものといった感じ。毎回リトミックっぽいこと、手遊び、フラッシュカード、工作、ダンスなどをします。だいたい45分ぐらいかな。

メインは工作で、このとき子育ての先輩でもあるリーダーが各親子のところでちょっと雑談してくれるのがとてもいいんですよ。ちょっとお話できるだけで楽になれることもありますもんね。そしてレナはリーダーが大好き。毎度抱きつきに行ってます。ママよりずっとやさしいもんね~。

我が家のレナ公は、とにかくあっぷるでの工作が大好き!あっぷるの工作は身近なものを材料に簡単に作れるので、親子で作ってるときも楽しいし、また作った後に飾るというよりは遊べるものなので、いつもボロボロになるまで遊んでます。

我孫子内に住んでるお子さんばかりですし、また0歳児から幼稚園前のお子さんまで年齢もいろいろ。兄弟のいない子はこのような場での経験、とてもいいんじゃないかな。赤ちゃん連れで行っても大丈夫なので、ユータも生後1ヶ月ぐらいから参加。なぜかあっぷるのときは毎回いい子にしててくれるんですよね。みんなが楽しそうに遊んでるのがいいのかな?

お母さん方といろいろお話できるのも、我孫子にママ友がいなかった私にはありがたかったです。ここでのお友達とは月3回会えるので幼稚園のことなどを聞いたりできて本当によかったです。

月3回2,800円、我孫子駅南口から徒歩5分ぐらいのところだったので、通うのも楽でした。残念ながら3月で卒業。引越しと重ならず、3回とも行けるといいんだけど、どうかな。

3月はじめには体験があるので、興味ある方はぜひ。


キッズクラブあっぷる
※3月に体験日があります。体験料は200円!
我孫子会場 3月2日金曜11時~
天王台会場 3月6日火曜11時~
電話 0800-888-8282(平日9時~17時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.23 21:02:38
コメント(4) | コメントを書く
[我孫子周辺子育て関連情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: