はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2009.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

感染の恐怖!恐ろしいウイルスやパンデミック対策に個人防護具を。【豚インフルエンザ対策】【パンデミック対策】【インフルエンザ対策】嘔吐物処理セットマスク【マスク】

連日の報道を見ていると、思い出されます。

そう、SARS。

あの時、香港に住んでました。

大企業の駐在さんではないので、帰国命令もなく、居残り組。

そして、4月には日本で自分の結婚式のため、帰国。

5月にはポルトガルまで新婚旅行。

香港からの飛行機がどんどんキャンセルされる中、

日程調整が大変でした。

と、意外と動いていたんですよ。

でも、今回のような空港で検疫なんて、1回もなかった。

(特に日本はいいのか???っていうぐらい、何もなかった。)

今回のウィルスはそれほどヤバいってことなんでしょうか。

WHOのマーガレット・チャン事務局長の名前が出るたびに、

元香港在住者から、現香港在住者まで、

SARSのときが思い出されてるのかな。

当時、彼女は香港の衛生署長だったんで、よくテレビで見ました。

なんてことを、いろいろ思い出してたら、

香港の有名人りえさんが、どんぴしゃなブログ記事をUP。

クレベリン、私も数日前に手配したばっかりです。

警戒! 新型ウィルスの飛沫感染対策を万全に!【ウイルス対策】空間除菌 消臭ゲル クレベリンG 150gウィルス除去、除菌、消臭用大幸薬品

要注意のウィルスの飛沫感染対策に効果あり!【ウイルス対策】大幸薬品二酸化塩素ガス溶存液 クレベリンSPウィルス除去、除菌、消臭用






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.29 12:18:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: