Brog Of Ropesu

Brog Of Ropesu

2010年11月27日
XML
カテゴリ: 些末な日常
ようやっとこさ指の皮膚が出来てきましたロペスですぅ。

それでも元の長さからは足りないぬぁー。
遠目で普通に解るレベルなんで公の場では今後手袋した方が良さそうです。ぐぬぬ……



(近況)

時間外労働が三ケタの大台に突入!300時間労働で手当てがいっぱいだよ!やったねロペちゃん!
そんな、時間の感覚無くなって壁時計を見て夜か昼かが解らない生活プライスレス。

冬季賞与と合わせると某ピザ屋バイトの時給くらい余裕で行く予感。
多少のグレードだったら新車をニコニコ一括現金払いで買えるのだわ!
でも、出掛ける時間なんて無いし、そもそもお金使う暇も無いのでペイオフ対策するだけの日々……


お金は要らないけれど休みが欲しい正規雇用。暇はたっぷりあってお金が欲しいけれど仕事が無い非正規雇用……
互いに望まぬニーズが発生している日本の闇は深いのだわ。

お金を持っている層は使う時間が無い。時間がある層は使うお金を持っていない。なんという悪循環スパイラル……
しかもじゃぶじゃぶお金使う様な層は、ほっとんどパチンコで散財するからもう目も当てられない。
ある程度の中流家庭以上は、経済状況が不安だから財布のひもが堅くなるワケでー。

生活保護なんかはもっと手厚くしても良いから受給者はパチンコ禁止すればまだマトモに経済回るのになー




手当てがきちんと出るのと、中小SE、小売や飲食の様な超絶ブラック時給じゃないからまだマシですが、なかなか辛い……これがサビ残だったらと思うと発狂します。

それでも前線でバリバリやれちゃう人のバイタリティにはもう尊敬と羨望の眼差しです。自分には出来ぬ。



36協定の事前協議と書類提出が寧ろ仕事を増やすのよーららららー



また来月から、産業医との面談で「また君?」って顔される仕事が始まるぜ。





====












最近、ペットを飼いたい気持ちが止め処ないです。

鳥の中では最も可愛く気高く賢く美しく気品があるフクロウちゃんが気になる毎日。
朝帰りっぽい死んだ目をしたリーマンがラッパを欲しがる少年がごとく、食い入る様にフクロウを眺めている場面に遭遇したらほぼ間違いなくロペスです。

知性あふれる品位のある顔立ち……森の賢者とは昔の人は良く言ったもんです。





それで出てきた候補がタランチュラちゃん。
基本的にケージで飼えて、世話の手間も下手な小動物よりも楽。

特にバードイーター種のもふもふ具合に魅了されて飼いたい気持ちがsparkinng
タランチュラちゃんがもふもふのそのそぱふぱふかわいい
20~30年くらい生きるらしいので、愛好家曰く30歳が飼う最期のチャンスだそうで。
死んだら相棒の世話が出来なくなるので、納得ですな。
30までに結婚しなかったら飼い始めたいぜ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月28日 00時44分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: