今年 初めて 花が咲き‥実が なりました♪
このような実が4個も! どうしたことでしょう?
暑さ疲れが出てきたのは 人間さまだけではなく
草花も ‥ です。 アジサイが このように 枯れ
かけたのは 今夏 3回目です。 1回目も2回目も
雨が 降ってくれて 生き返ったのですが‥
夕陽をあびて 緑がひきたってはいますが
今回は もう 限界かも ‥
雨は 期待できそうもありませんし、夕方
出かける用事があったので 帰宅してから
薄暗い中で、5年以上は使っていないだろうと
思われる 長~いホースを使って とりあえず
アジサイにだけは 水遣りを しました。
明朝は 他のにも 水遣りをしようか~と
いつまでも続く この暑さですが、水不足
ではないのは ありがたいことですね。
ところで、最近の小中学校では 教室に
冷房があるのでしょうか? ないとしたら
室温は どれ位になっているのでしょう?
一昨日の集まりで、練馬区の小学校では
教室に冷房があって 校内の何か所かに
冷たい水が飲める 装置?がある ‥ とか
わが市の 小中学生は、教室で どのように
過ごしているのかな~と気になっています。
【庭の四季】
ヒマワリも 少々 疲れ気味‥
ツワブキとサザンカ 2024年11月20日
ハス、タカサゴユリ、ノーゼンカズラ 2023年09月23日
すっかり若葉青葉のハクモクレン♪ 2023年04月15日