全183件 (183件中 1-50件目)

本日我が家のてんさんはめでたく11歳の誕生日を迎えました。 cocoお母様より5匹兄弟姉妹の真ん中っ子としてうまれ、犬1倍チビながらも犬1倍元気に好奇心旺盛に育ってきました。我が家に来てからもぬくぬくと生活し、去年から私の独り立ちについてきてくれました。ひとりぼっちのお留守番が増えたり、札幌行ったり函館行ったり、病気や手術もしたりして、彼女にとってかなり苦労した一年間だったでしょう。 それでも毎日元気に散歩して、ご飯も食べて薬も飲んで、おしっこもうんちもしっかりして。 とても励まされ、感謝しています。ダメな飼い主でごめんよ。そばにいてくれてありがとう。 ガニ股は昔からですな。 さあさあ!感謝の気持ちを込めてこちらのバースデーケーキを召し上がれ!!市販のものですがね! ちょうどいい価格とサイズのものが売り切れていたため、ちょっと豪華に(笑) 食べきれるのか⁉️ とりあえず4分の一切れをあげて、そのあとまだいけそうな顔をしていたのでもう一切れ。あとは夜か、大丈夫そうなら明日の朝か… 味見してみたら美味しかったので、残ったら私が食べちゃおうかな😜 http://plaza.rakuten.co.jp/yumi639/diary/200509040001/ 懐かしくてcocoママのブログをずっと読んでました。誕生からうちに来るまでの記録があるのはありがたいことです。兄弟姉妹は元気かな?そのうち会ってみたいね。 母の元にいるりんちゃん、どんどん悪戯っ子になっているそうで、母が手を焼いています。でもcocoママのブログを見てるとどこの赤ちゃんも大変なんだなと思いました^_^;てんちゃんの赤ちゃん時代はあまり覚えてないけど自分のブログ見てたら当時はいろいろ悩んでますからね。 この先また自分も子犬を飼う事があるかもしれないから、そのときは覚悟してからにしないとな〜。でも手がかかるだけ、愛情も深まりますよね💞 てんちゃん11歳おめでとう。貫禄も出てきて、いつの間にかすっかり一人前の顔つきだね。まだまだ元気でいてね。 にほんブログ村
2016年09月04日
コメント(5)

今月始めにちょっと早いお盆休みをいただき函館の祖父母宅に行ってきました。 🐶暑い〜なてんちゃん 実は最近マイカーを手に入れまして、札幌までは慣れない運転で行くことに。極度の緊張でてんちゃん道中吐きましたorz さらに札幌から函館まではJRでしたが、そこでも_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ ケースがちょっと汚れたくらいで済みましたが、私の緊張を敏感に感じてしまう… 函館は快適でした! おじいちゃんに甘え… トリミングもしてもらい… ん〜極楽〜〜〜♡ 新しい家族りんちゃんとも会って来ました! ほんっと〜〜〜にまだまだ赤ちゃん!なりんちゃん😍よく動きよく食べよく噛む!(笑)瞬間移動しているかのような身動きの軽さ!そして甘えん坊さんです(*ˊૢᵕˋૢ*) りんちゃんもてんちゃんと共に今回初トリミングしてきました。怯えちゃってトリマーさんも満足にカットできなかったみたいですが、これからだもんね。いろんなことを経験してね💯 ピンちゃん見てても思いますが若い犬に会うとてんちゃんの老いに気付かされる…。いつまで経っても赤ちゃん〜な扱いをしていますが、大病もしたし、今度は腎不全にもなってしまったので、あまり無理はさせられない…。 と思いつつ運転の練習にはいつも付き合わせてますが(笑) 函館を満喫し再び札幌へ。帰りのJRはてんちゃんも私も爆睡でした😪 てんちゃん、だいぶピンちゃんに慣れてきました。でもいつ怒りだすかわからないので、ピンちゃんかなり気を使ってくれます😅 ちなみにりんちゃんには終始怒りっぱなしでした…。 精神的にはてんちゃんより大人になったピンちゃん。豚のぬいぐるみあげたらとても喜んでました。 楽しかったね♥ 本日てんちゃん病院に行って定期検査してきましたが、たくさん薬も飲んでる甲斐があって結果は良好。腎不全の影響でなかなか増えなかった体重も、食事療法のおかげで少し増えてました。 この調子で頑張ろう!👊 近況でした。 にほんブログ村
2016年08月16日
コメント(0)

お久しぶりの日記です。 てんちゃんは先日、胆嚢の手術をしてきました。 開いてみたら胆嚢は既に破裂していたそうで😱でも破裂した部分に体内のなんやかんやがうまいこと貼り付いていたそうで液漏れが起きることもなく、症状は多少食欲が無いくらいで済んでいました。 元気なのに手術…と葛藤はありましたが、して良かった! 手術後5日くらいで一時退院。手術でたくさん血が出て、かなり痩せてフラフラでしたがその割に元気。ただ病院でご飯を食べないから1度家に帰ってきたのでした。家ではご飯食べたのですが、3日後くらいにまた食欲が無くなりぐったりしていったので病院へ…。炎症がひどく、また入院することになりました。 で、今日退院してきました。 病院で栄養価の高い美味しいご飯に変えたら普通に食べたようで、体重も3キロ半くらいまで落ちてたのが4キロ近くまで戻ったので見た目もそこまでガリガリではなくなってました。炎症はまだ完治してませんが手術が手術なので仕方ないという感じです。今後もマメに通院だ〜 そして今月転勤のために引越しです。またいい病院に出会えるといいなあ。 とりあえずお疲れ様。今後も頑張っていこうね。 話は変わりますがまた家族が増えました。今度は祖父母宅で母が育てるそうです。 ちわぷーの女の子。名前はりんちゃんで決定みたいです。 ちっちゃい!可愛いー! 会えるのが楽しみです。いつになるやらわかりませんが…。 弟妹が増えたてんちゃん。っていうかもう孫!? 実家に帰ると元気いっぱいなピンちゃんに圧倒されてるてんちゃんですが、りんちゃんとは仲良く出来るかな? にほんブログ村
2016年06月06日
コメント(0)

残業で遅くなりスーパーも閉まってしまったがどうしてもカレーが食べたくて、コンビニまで足りない食材を買いに行って、今、具材を煮込んでる最中でございます。 大晦日に書いたきりブログを更新してなかった…。仕事は一番忙しい時期を乗り越え、ほっとした日々を送っています。 てんちゃんはめちゃくちゃ元気…なんですけど、体内は大変なことになってるようです😱 胆のうが悪くなって、恐らく年内には手術です。悪くなって症状が出てからだと成功率がぐっと下がるため、見た目元気でも今のうちにした方がいいと…。 去年の十月にみたときは綺麗な胆のうだったのにね〜…。別件で病院に通ってたのですが、早めにわかってよかったと思うべきか…。 10日おきに病院行ってますorz 雨予報だったので年のためカッパ着せて行ったら、帰りに雹が降った(@_@) 待合室でいろんなわんちゃん見てたら、もう皆さんトリミングは済ましてる。実家のピンちゃんでさえカットしてきたと連絡が来ました。 チワプーのプー要素が無くなってます(笑) てんちゃん………ボサボサ…………… 仕事疲れでだらけてる場合ではない、トリミング予約しなくては!😑 にほんブログ村 できたー!
2016年04月10日
コメント(0)

長いようであっという間の一年。 地元を離れて仕事を始めて本当にいろいろなことがありました。とにかく人に迷惑をかけるしかないイッパイイッパイの日々だった…。 来年はどうなるのかな。つらいことよりも楽しいことが多いといいな。 てんちゃんがいれば、まだマシな精神状態。 明日から早速仕事だというのに微熱がある大晦日。食欲はあるから大丈夫か!?チョコレート美味しい😋 来年もよろしくお願いいたします。 にほんブログ村
2015年12月31日
コメント(0)

本日はトリミングday! 朝あまりはやく起きれなかったため、バタバタした勢いのままてんちゃんをトリマーさんにあずけて来ました。 とても冷え込んでいましたが、いつも通りの丸刈りで。(サマーカットと言うらしい) トリミングの間、私は市役所にマイナンバー通知を取りに行ったり、コップが欲しかったので前から目をつけていたキッチングッズ専門店へ行ったり…。 マグカップを探していましたが、メラミンカップが安くて可愛かったためそちらを購入。 冷たいものを飲む時に使います(*´∀`) その後はトリミング終了時刻までかなり時間があったためヒトカラしてきました(笑)平日の昼間のため、ガラガラ。最新機種で楽しんでまいりました。 二時間ほどで退店し、スーパーで買い物。トリミング終わりましたと連絡が来たのでお迎えに。 三ヶ月分の毛の中から、本体が(笑) 以前のカットよりも髭が短めです。 以前 顔すっきりだ〜 ピンちゃんとおそろいの服も結局購入していた私。 ピンちゃんとツーショット撮りに行かねば! ピンちゃんもトリミングしたそうです。 可愛い〜!!(ღ♡‿♡ღ) トリミングから帰ってきたらもう疲れて炬燵でひとりと1匹爆睡。 ようやくカットも終えて安心して年を越せると思いきや、先程てんにランチパックのたまごを食べられました… ちょっと目を離した隙にエコバッグから引きずり出して器用に袋を破って半分も食われた… パンだけならまだしも袋のビニール部分も食べた可能性が高くて心配です。うんちで出てくれるといいけど… こたつの上のみかんはノーマークだというのになぜわざわざエコバッグの中のパンを… 具合悪いのか怒られたからなのか、元気がない。 様子見です(TT) にほんブログ村
2015年12月15日
コメント(0)

三ヶ月伸ばした毛とオサラバ。 見納め毛塊 にほんブログ村
2015年12月15日
コメント(0)

いい日差しが入っていたので日向ぼっこ。 くあーっ(´O`) ベッドでも… ふあああーっ(*´[]`*) うんちしないからおなかポッコリして、夜ご飯を食べません。 明日はしてくれるはず… にほんブログ村
2015年12月10日
コメント(0)

「あー疲れた…」 とでも言いたげなてんちゃん。今日は病院に血液検査とエコーをとりに行ってきました。 5歳の時に膀胱結石を患ってから食事療法を続けていますが、今年になって安心してご飯を変えた結果、すぐにまた小さな石ができた模様。すぐにご飯をphコントロールに戻しました。今のところ尿に異常は無く本人も至って元気ですが、今日の結果ではご飯を戻してからも石が減ってないということで、消えないタイプの石かもしれないと言われました。とりあえず様子見ですが、また手術かな〜(TT) ちなみに変えたご飯はphケアでした。お医者さんに勧められて変えたのですが、失敗したかなあ〜。もちろん原因は餌だけじゃなく、環境の変化やお留守番時間の増加などたくさんあると思います。小さな体に負担を強いている…ごめんね…(TT) それと、血液検査の結果。 今年の初めに中性脂肪と肝臓の数値が高いと診断されたてんちゃん。これは糖尿病などあらゆる病気を引き起こす原因になると言われ、薬による予防を続けています。が、10月に胃腸炎で病院に連れていった時の病院の対応に不信感を抱き、それから薬をあげていませんでした。結果、数値はまた異常値を示していたため(当たり前だ)、先生にも説得され今日からまた薬生活です。 しかし帰ってきてからご飯を食べてくれないてんちゃん…。おなかはグーグー鳴らしているのに…。 病院での診察と長い待ち時間にストレスが溜まったのかキャリーバッグをホリホリホリホリ… ふーっ。 待合室で犬生初の猫パンチを食らったせいか、いつもより大人しくしていたてんちゃんでした。 15日にトリミングです。脱・毛玉!! にほんブログ村
2015年12月08日
コメント(0)

降りましたね〜 昨日から皆さん雪かきに追われているようです。私も職場を少し雪かきしただけで筋肉痛です。 てんちゃんの散歩コースが雪で埋まってしまって不便…。 近所の公園もこのとおり。 走り回れたらいいのになー!でもこれはさすがに…もぐらのように掘り進める他無いです。 ハニーとてんちゃんが雪に突っ込んで遊び回ってたの思い出すな〜。てんちゃんだけだとそんな姿は見なくなりました。小さいからすぐ埋まっちゃうもんね〜。 なつかしいなあ。過去の記事から引っ張り出してきてます(笑) しかも毛が伸び放題のてんちゃん、毎年のことですが毛が雪玉だらけになります。帰ったら溶かす作業がめんどくさい!(笑) ただ今年のアウターは袖付きなので、脇はまで雪玉だらけにならなくて良いです。これにして良かった〜! 今日はゴロゴロdayでした。朝てんちゃんの散歩と買い物行った以外ずーっとこたつにいました。給料日前だもの、じっとしてるのが一番です(*^-^*) 以前の焦げカレーから再挑戦でまたカレー作りました。 今度は焦がさなかった!おいしい! これで3日はご飯に困りません✧٩(ˊωˋ*)و✧ ストレスたまってるのか頻繁に遊びに誘ってくるてんちゃん。ゲージでのお留守番頑張ってるからね、今朝ゴミ箱ひっくり返してたのは大目に見るよ…^_^; カレーおかわり食べようっと。 にほんブログ村
2015年11月25日
コメント(0)

いつも休日は疲れ切って寝てばかりいるのですが、今日は一昨日休みで昨日出勤してまた休みだったので私にしては朝から意欲的に動いてました。それでも九時起床でしたので、ずっと出せないでいる不燃ごみを今朝もまた出しそびれましたが。 意欲的に動いていたといっても、普通のことをしてました。起きたらまず着替えて(いつもはスウェットのまま)てんの散歩に行き、帰ってきたらシャワーを浴び、ついでにてんも洗う。朝から寒かったのでてんと一緒にブルブル震えながらご飯を食べ、洗濯をし(いつもは夕方)、掃除をしました(いつもはしない)。 動いているとやる気は出てくるものですね。疲れてないというのもありますが。 ちょっと前までひどく気持ちが落ち込んでいたのですが、最近は元気が出てきました。札幌で友達に厳しくもいいアドバイスをもらえたのと、最近飲んでる漢方薬のおかげかもしれません。とはいえまたウジウジ期がきて周りに迷惑をかけるのでしょうが、とりあえず今は今です。明日から六連勤ということも考えないようにしています(TT) 気持ちに余裕が出てくると、その持て余した気持ちの矛先はてんちゃんに行きます。てんちゃんは大嫌いな、ブラッシング(笑) まだトリミング行ってません。予約めんどくさいし〜お金無いし〜でズルズルと先延ばしになり、てんの毛もまた伸びていきます。シャンプーする前にブラッシングしようと思い立ち、ブラッシングして満足してシャンプーが今朝まで先延ばしになっていたのですが、まあ結果的にほぼ毎日ブラッシングしていたので最初は抵抗していたてんも背中周りは大人しくやらせてくれるようになりました。 諦めた毛の塊の図 朝ブラッシングして、シャンプーして、またブラッシング。ふわふわになりました。 背中周りのブラッシングは許してくれるも、手足と口周りは痛いのか怒るので、やっぱり丸刈りしかないですね。いつにしよう〜。 さて珍しく意欲的な休日、お散歩もいつもより早い時間ですよ。 日の入りも早くなってきたので、17時前には暗くなってしまいます。今日は15時にお散歩。この時間なら公園に人も少ないんじゃない?と行ってみたら、期待通り誰もいませんでしたので、久々の放牧! なんとも風が強い日です。そして冷たい。 この写真撮ったあとに他のお散歩犬が来たので放牧終了。お散歩続行です。こんなに風が強くて寒いのにパークゴルフをやっている元気なおじさまおばさま方を見てきました。ボールを打つ音が気持ちいい。 インフルエンザの予防接種も受けてきました。毎年受けなくてもインフルエンザには滅多にかかりませんが、今年からはかかるわけにはいかないので…。 血液検査で地を抜かれるのは慣れてますが、薬剤を注入されるのはちょっとこわいですね、麻酔とか…。腫れると聞いたのでビクビクです。 話は変わりますが札幌に行った時に友人達がそれぞれ誕生日プレゼントをくれまして、それを今日改めて開いて見たのですが、ほとんど私の大好きなムーミンのミイグッズが入ってました(*´∀`*)人(*´∀`*) 可愛い〜!地元を離れてから近くにムーミングッズが売ってるお店が無くて自分で集められないので有難いです…。ムーミングッズはすきなのですが、原作やアニメはあまり見てないので、見たい!といつも思いつつ見てない(笑)ミイの辛口が聞きたいです。 お花も頂きました♪♪ 感謝〜! 長い日記だ〜 暇なのは幸せなこと。 にほんブログ村
2015年11月18日
コメント(0)

みかんの季節がやってまいりました。 てんちゃんは昔からみかんが大好き。一人暮らしを始めてから果物はあまり食べなくなりましたが、最近店頭にたくさん並んでるのを見て購入。ビタミン足りてないから私もたくさん食べるぞー。 みかんを見る目がいつもと違いますね。 モグモグ 一粒半ほど食べましたよ。 また明日ね。 にほんブログ村
2015年11月12日
コメント(0)

昨日札幌の実家に帰省して、先程また戻ってまいりました。気がついたら二ヶ月ぶりだった地元、張り切って朝六時台のJRに乗り、少しでも仕事のことを忘れのんびりしようと思ったのですが、美容院に行ったり友達に会ったり、買い物しまくったり(主にコレ)で結局バタバタに(笑) 実家の新しい家族、ピンちゃんにも会ったのですが、てんちゃんとピンちゃんは喧嘩ばかりしてました(TT)てんちゃんがもう嫌がる嫌がる…。 ピンちゃんはまだ赤ちゃんなので、てんちゃんに興味津々でてんちゃんを追いかけ回してました。その姿を見て、てんちゃんがまだ赤ちゃんの頃ハニーを追いかけ回してたことを思い出してちょっとほっこり(*´∀`) 順番は回ってくるのね(笑) 久々にマザーガーデンに行って、今年のてんちゃんのアウターをゲットしました。 【マフラープレゼント対象:対象品含む5400円以上購入で!】PB重ね着風ベストDSS てんちゃんのサイズはこれのSS。 ピッタリ🎶 首元も暖かそうです。 これで冬を乗り切ります。 ピンちゃんは散歩デビューがまだなので(外に出るとビビって歩かない)、中でも着れるトレーナー。 ペットパラダイス ディズニーミッキーマウス ウィリー襟付きトレーナー【3S】 これ、後々絵をよく見たらミッキーが口笛吹きながら舵をとっているアニメーションのやつ。可愛い!てんちゃんにも欲しいー!と購入を迷っています。てんちゃん家では服着ないけど…。 私のバタバタに振り回され、ピンちゃんにも追いかけ回され、疲れきったてんちゃん_( ´ ω `_)⌒)_ にほんブログ村
2015年11月11日
コメント(0)

今日も昨日に引き続き仕事は休み。ゆっくりと過ごしました。ゴミを出し忘れるほどに。昨日作った焦げカレー、豆乳を入れると良いとネットで見たので試してみた。投入して弱火で温めながら浮かんでいる焦げもちまちまと排除していく。なんとなく、カレーの味がする…ような…しないような…?苦めのコーヒーと一緒に食べたら良い感じ。ただ美味しくはないです_( ´ ω `_)⌒)_これが朝兼昼飯で、夕飯はマック食べました。あとで小腹空いたらまた焦げカレー食べて、残りは捨てます。お腹への影響は今のところ無い模様。てんちゃん何回かゲージに入っています。お風呂に入ってる間、扉もしめてみましたが普通に腰を落ち着けていたようでした。その後入る時躊躇する様子もなし。明日から十時間以上この中ですよ〜大丈夫かな…優雅に昼風呂したのでてんも洗いました。タオルドライしか許してくれない顔の毛もカット去年まで寒い時期でも実家がコンクリートで温かいので気にせず丸刈りしていたのですが、今年は地元よりさらに寒い地域で木造住宅での冬越し…。せっかくたくわえた毛を刈っていいものか、でも伸ばしてても毛玉で痒痒になってしまうかもしれない…。どうしようか。やるなら冬将軍が来る前に!あ〜嫌だなあ、冬。にほんブログ村
2015年11月05日
コメント(0)

てんちゃんが留守中、結構長い時間寂しそうに鳴き続けてると御近所様からお聞きして、ここ数日対策を考えてました。てんちゃんを寂しがらせないのが一番大切なのですがそこは時間がかかるので、まずは手っ取り早く近所迷惑対策。留守中はゲージに入れることにしました。Amazonでこれとこれとこれを購入。今日届いたので早速組み立てました。 思ったより広め。 ゲージを組み立て、屋根替わりに梱包に使われてたダンボールを乗せ、吸音材を乗せ、さらに上に防音カーテンを被せて、完成。 手作り防音ルーム 設置した後は、てんに任せて知らんぷり。 入るように促したら多分警戒して入らないことを経験上知っている。 中に水があるので、何回か飲みに入ってました。 あとは部屋の掃除中と、ブラッシングのため追いかけ回してたら避難場所にしていました。よしよし良い感じ。 今日は扉を開けっ放しにしておきます。 ずっと放し飼いにしていたので閉じ込めるには勇気がいります…。たまにキャリー用のバッグに入って寝てるので狭い場所は嫌いじゃないだろうけど…。 先程せっかく作ったカレーを焦がして大変落ち込んでいます。しかも、何を思ったか底の焦げた部分をお玉でガリガリしてしまい、焦げが全体に回ってしまった…。 とりあえず恐る恐る食べてみましたが、まっっっずい(´-ι_-`) 苦くて辛い。カレーの味がしない。 財布に千円しか無かったため、その中で計算しながら材料を買って作ったカレー。 レジに行ったらうっかり74円ほど予算オーバーしていて、恥を忍んで「クレジットで…」と買った材料で作ったカレー。 三日分作ろうと材料をしこたま注ぎ込んで作ったカレー。ホタテ入り。 カレールーを入れるまでは良かったのに…。 その時ちょうどこのブログの設定をしていたのでルーを入れた後の火加減を確認しなかったのが敗因です。 .・゜゜・(/。\)・゜゜・. ココ最近仕事でもプライベートでも、自分の詰めの甘さに苦い思いをしていますね。カレー、苦かったし。 にほんブログ村
2015年11月04日
コメント(0)

このブログのIDもパスワードもわからなくなっていたので、楽天さんにお願いしてログインできるようにしていただきました。 中学生で始めたこのブログ、高校に入り大学に進学しと充実していくとともなねすっかり忘れ去っていたのですが、最近見ているシュナの成長記録のブログが好きで思い出しました。 最初の方のブログ見てたらてんの小さい時こんなだったんだ〜ハニーはこうだったのか〜って人間の脳みそだけでは覚えてられないことが思い出せて面白いですね。残ってて良かった。 私は社会人になりました。てんも元気です。 地元を離れてひとりと一匹。社会人一年生です。てんもお留守番が増えてさみしいようです。 10歳になって健康状態も不安定になってきましたので、月に二回は病院で検査を受ける日々です。 ハニーのことを思い出すとてんにはまだまだ長生きしてもらいたい…。 元気なんですけどね 実家には新しい家族も増えました 来たばかりの写真。 ピンちゃんです。 わんこたちについてまた記録していければなーと思います。
2015年10月29日
コメント(0)
2010年09月20日
コメント(0)
友達に手作りケーキもらったよ!!時間ないって言ってたのに作ってくれたよ申し訳ない泣ける!!ありがとう…本当にありがとう…!来年は忘れないように気をつけますなんだこの罪悪感だらけの誕生日笑えない!!(泣)
2010年09月20日
コメント(0)
トリミングしてもらいました!! これで暑さも大分マシになるね(^-^; 今年の北海道は、本州に比べればまだまだですがとっても蒸し暑いです… 虫も大量(:_;)
2010年08月11日
コメント(0)
いっぱい花生えてたのに全部伐られちゃってました(:_;)
2010年07月16日
コメント(0)
散歩中、てんちゃんがなんか食べてるなあっておもったら野苺でした 小学生くらいまでは私も平気で摘んで食べてたなあ。。。 今はもう無理です(>_<)
2010年07月01日
コメント(0)
線香の香りが好きです すごく落ち着と思いませんか? ハニーの写真は、どれもご飯前に撮影したものばかり この時が1番いい顔してるもんねf^_^; もっとおいしいもの食べさせてあげたかったなあ
2010年06月19日
コメント(0)
今月十四日、14時頃 ハニーが十三歳という大型犬としては長い生涯を終えました。 一週間前から歩けなくなり、三日前から何も食べなくなり、少々荒い息をしていて苦しそうでした まさかこんなにはやく死んでしまうなんて夢にも思わなかったけど…… 死ぬ日の朝、学校行く前にハニーの様子を見ようと横にしゃがんだら、ふと顔をあげて私を見てきました 今思えばきっとお別れを言ってたんだね それに気付ければ学校休んでハニーの最後を看取れたのになあ 私はなんにも気付いてやれませんでした ハニーにしてあげることが何もなくて、自分の無力さに愕然とした 兄から連絡をもらって、学校で泣いて、 家に帰って、ハニーを見たら、あまりに穏やかな顔で眠るように死んでいたので、ほっとしてまたさらに涙が溢れました 兄が気付いたときには呼吸がだんだんと小さくなっていって、少し痙攣してからすうっと力尽きたらしいです 本当に静かに ハニーらしい最後だなって思いました さっき火葬して、骨になったハニーを連れて帰ってきました ハニー、十三年間よくがんばったね ありがとうね 大好きだよ おつかれさま いってらっしゃい そしておかえりなさい 写真は一週間前くらいに撮ったやつです 目と口とあと体中ところどころに癌と思われる腫瘍ができてました でも骨をみた火葬場のおじさんは老衰ですねって言ってました 骨は結構ボロボロでした それでも骨壷がいっぱいになるまで綺麗にのこっていました
2010年06月15日
コメント(0)
いつのまにか… はとむねが消えていた…
2010年06月06日
コメント(0)
今月18日木曜に、てんちゃん手術してきました。 膀胱に石が貯まっていて、それが膀胱を傷つけて血尿がでてしまっていました。 手術したほうが手っ取り早いと母と相談して、ついでに避妊手術もやってもらいました。 手術翌日の面会ではものすごく元気に歩き回ってました。 お腹切った後なのに。犬ってすごいですね。 そして今日、抜糸完了。 薬も明日で終わりかな。 これでしばらくは病院に行かなくて済むね、てんちゃん(^^) 入院中、歯を綺麗にしてもらったりと大変お世話になりました。 ハニーの手術のときからお世話になってるけれど、本当に良い病院が近くにあってよかった!
2010年03月28日
コメント(0)
2010年03月28日
コメント(0)
はにちゃん(#^.^#)
2010年02月28日
コメント(0)
頭がからだよりでかくなってきました トリミングの前に一回シャンプーしないとね …時間がほしいです 来週テスト(T-T)
2010年02月19日
コメント(0)

二匹ともビスケット狙いです
2009年12月07日
コメント(0)
しました(^^) てんちゃんサイズのお洋服ってないです(泣)
2009年12月07日
コメント(0)
出すの苦労しましたf^_^;
2009年09月04日
コメント(0)
てんちゃん四歳! 今年はプリン(^O^) ハニーの誕生日にはおいしいパンあげました♪
2009年09月04日
コメント(0)
女の子らしい柔らかい感じにカットしてもらいました(#^.^#)
2009年07月21日
コメント(0)
さっきまでドライヤーに随分反抗してました(-.-;) バリカンは平気なてんちゃんU^ェ^U
2009年07月21日
コメント(0)
ソーラーパワー充電中
2009年05月16日
コメント(0)
昨日トリミングしてもらいました♪ さっぱりo(^-^)o
2009年04月04日
コメント(0)
今年はこれで冬を乗り切るワ!!
2008年12月02日
コメント(0)
トリミング姿♪♪
2008年11月19日
コメント(0)
最近人に見てもらってないとごはん食べないので困り者です(-_-;) 昨日やっとトリミング行ってきたてんちゃん お洋服かわなきゃ!
2008年11月15日
コメント(0)
ある日の朝こんな光景を兄が目撃しました
2008年10月23日
コメント(0)
段ボールがあれば必ず入れられます
2008年10月06日
コメント(0)

いいかげんア/ダ/ル/トサイトの書き込みにうんざりしたので掲示板と日記のコメントの書き込みを禁止しました。読み逃げしてくださいというブログになります気軽にどうぞ最近の犬たち。。。やっぱり寝てばっかでも今はもう夜中なので正しい姿ですでもさっきてんはなぜか起きてきました写真を撮らせろとばかりに人形で釣りますそれでもいい写真は撮れないね私の力不足のせいです。ごめんなさいちなみにてんちゃんがうちに来たときに心細いだろうからともらったお人形はまだ健在ですもうだいぶぼろぼろ・・・犬は容赦ないてんちゃんが九月四日に三歳になりました!犬は二、三歳ごろから落ち着きがみられるってきくけど、あんまりかわんないなあでもやんりゃてんちゃんが続くのはちょっぴり嬉しいようなこれでも十分人の言葉を理解してくれるようになったし・・・ただやっぱりお外での吠え癖は治りませんけどね他のワンちゃん見たらぎゃんぎゃん・・・人に迷惑そうに見られるのが一番つらいです・・・いまのとこ吠えだしたら軽くあしかけて転ばせるって方法がいちばん有効みたいだけど、私にはまだコツがつかめませんとりあえず四日にはてんちゃんにはラム肉のクッキーみたいなのを、ちゃんとしたのをあげてなかったハニーには骨型のかみかみするお菓子(ミルク味)をしましたやっぱりおもちゃより食べ物だよね
2008年09月13日
コメント(0)
さっき学校帰りに若いゴールデンが散歩しているのをみたんですがその軽快なあしどりにあれ、と思いました。 そっか、あんな速く歩けるんだ… ハニーのよたよた歩きにすっかり慣れてしまっていたのでちょっとショックでした…(-_-;) ハニーの老いに改めて気付いた出来事でした よたよたでも元気だから喜ばしい限りなんですがねo(^-^)o そのゴールデンと一緒にヨークシャテリアちゃんも散歩していたのですが、こちらの方はゴールデンとは逆に歩くの嫌がって引きずられてましたf^_^; 大型犬の散歩量じゃきついのかな? なかなか携帯でも日記書けないもんですね(汗)
2008年06月23日
コメント(2)

お久しぶりですー!!毎度更新停滞申し訳ありません!!高校にもやっと慣れてきたところで、テストがはじまってギャ――とい状況の中念願のバイトも始まったので充実してきています。体力もつか…!テストからは今週で解放されるのですが勉強してません~現社と英語が明日の敵…たちは変わらず元気です。ハニーは先月の23日に11歳になりました!おばあちゃんだ~甲状腺のお薬を飲んで免疫力を維持しなきゃいけません。一時期飲ませていなかったのですがいくら元気でも一度体調崩したら大変なことになってしまうらしいですね!!何事もなくてよかった…!今は一日一錠、朝晩にわけてちゃんと飲んでます。長生きしてね!てんちゃんは先月冬の間ずっとのびっぱなしだった毛をようやく刈ってもらいましたかわいくしてもらえたねいきなり毛がなくなってさみしいのか最近はすごくあまえんぼです。今も膝の上陣取られてます写真はさっきの散歩から帰宅したとき。仲が良くも悪くもない二匹。てんちゃんはずいぶんとハニーを気にするのですがハニーは相手にしませんこうやってたまににおいかぐ程度。ハニーにとってはライバルだもんねえこれからはケータイででも更新できるようがんばろう!すっかりア/ダ/ル/トサイトの書き込みの巣窟になってしまっていました…消すの大変なのにぃ
2008年06月03日
コメント(2)

犬たちについて全然日記書いてないので書きますとはいってもとくにネタがないとりあえずいまの二匹。寝てばっかです。夜行性です。カメラ向けたらハニーにはにらまれましたが気にせずパシャリてんにいたってはポーズを決め直しました。。。故意?すっかりボサボサなてんちゃん。春だからもうトリミングしてもらわなくちゃね~外で以前よりは吠えなくなりましたがほかのわんこ見るとやっぱり敵意むきだしです吠えることは悪いことであることはわかってるようです。吠えた後私から逃げますわかってるなら改めてほしいところですが、やっぱり何か原因があるんだろうか?家ではずっといいこやってます甘えん坊で困った
2008年03月25日
コメント(0)
志望校に合格することができましたしばらくは入学手続きとかでばたばたしてます。春になって雪も溶け始め泥の季節です玄関は散歩後のハニてんのだらけ・・・お湯で洗わなきゃいけないのが面倒です
2008年03月19日
コメント(4)

北海道らしい冬の景色となりましたいつものハニてん散歩(放牧?)場所も雪だらけです。でもまだまだ少ない。。。奥のほうでじゃれあってます。見えるでしょうか?雪大好き二匹組戦闘中。柵は防壁?挑発したらハニーは暴走し始めててんもそれに便乗しますとりあえず落ち着きました。走り回るのでなかなか近づけず・・・・っ!※てんは右上に写ってます。自由だなぁ~人の寒さも知らないで(笑)
2007年12月15日
コメント(4)

お久しぶりです!ここずっと放置状態でごめんなさい・・ハニーのお誕生日にコメントくださってありがとうございましたうちの犬たちはとくに何事もなく元気に過ごしていますてんちゃんはもう寒い季節ですが年末に備えて今日カットしていただきました!いつもより丸みを帯びて女の子らしいですトリマーさんにはいつもいつも感謝です!!落ち着かないようで家中に体をこすりつけてました。ハニーも元気です。白内障にかかってしまいましたがまだまだ目立ちませんし進行も遅いです。足腰も丈夫で雪が降って積もったら走り回ってますさて、私もあと三ヶ月後には受験・・・。冬休みは勉強詰です
2007年12月12日
コメント(6)

ハニーの10歳のバースデーでございます!!\(^0^)/おめでとーハニー!!本日の主役さんはプレゼントのワッフルに夢中。美味しそうに頂いておりましたハニー、いきなり五キロ痩せて今の体重が二十三キロです。理由は甲状腺の薬が多いという線が強力です。お薬減りましたよかったねぇこれでまた太ると思います食欲は相変わらずあって、外でも元気にてんちゃんに追いかけられて走り回ってます。一時期下痢が酷かったのですが市販の犬用下痢止めを飲ませたところすっかりよくなりました。この調子で長生きしてねさて、私もいつのまにか受験生になってしまいました。今は中間テストに向けて勉強中です。つらいわぁ~・・・
2007年05月23日
コメント(4)

ご無沙汰してますなかなかブログのほう来れないでいました久々にてんハニ写真でも載せようと思います見事なモデルポーズのてんちゃん。すごい筋肉質です。好き嫌い多いから太らないしてんちゃんとは反対に相変わらずゴールデンなのに短足ずんどうなハニ―です(笑これでも最近綺麗なウエストのくびれが蘇りました絶妙なタイミングで舌出しショット。ハニーが最近トイレが近くなってきて一日三回のトイレをハニーだけ五回に増やしました。歩き方もよたよたしてきたなぁ・・。それでもまだまだ走り回れる元気なおばあちゃんです
2007年05月01日
コメント(2)
全183件 (183件中 1-50件目)