☆新生児

☆新生児



病院から退院して、思ったこと。
みんなこんな大変な事してるの?でした。

とにかく、眠れない。娘は泣いている。
出産の影響で痔になっちゃうし、
(これは私だけかもしれないけど^^;)
こんなに赤ちゃんのお世話が大変だと思いませんでした。
だって寝る時間ないんだもん。

私が入院した病院は、『母乳推進派』
出産してから2日が経つと。
私が寝ている大部屋に2~3時間ごとに「ハトリさん授乳お願いします」
って看護士さんが来て、授乳室に行くんだけど。
最初はお乳がでるわけじゃないし、それに
娘はまだ飲めなくって、大泣き。それを看護士さんと二人で
押さえつけて飲ませるの。
「ふぉがあぁぁぁーーーふぉがあぁぁーーー」と泣く娘。

オニママ。。。そんなん思ってしまってブルーでした。

しかも同じ大部屋にいる私以外ママさん達は、帝王切開で出産
だったから、長く入院してるぶん、赤ちゃんとの授乳はスムーズ。

昼はお見舞いも多いし、眠れない。夜は3時間ごとに授乳で呼ばれて
これまた、熟睡できない。
授乳も簡単に飲んでくれないので、授乳室に1時間ぐらいいて
もう、へとへとでした。

退院したら、楽できると思ったら。
とんでもなかったです。更に大変でした。

ダイエットしてもへらなかった私の体重。
妊娠したときまず6キロ増えて、娘が産まれ一ヵ月後10キロ減ってました。
頬、こけてました。それだけが唯一ちょっとうれしかった。

いま、もどっちったけど(@▼@;)ふふふ。







© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: