金曜日のHatsue san

金曜日のHatsue san

オリジナル作品展


 たまにわけのわかんない妙なものも作ったりしてます(笑

 運動会の、応援グッズ。元は白デニムのオーバーオールの膝から下部分。構想10分、製作約1時間半。
2202
うちの小学校は、白組は別名イカ組。赤組はタコ組。応援団の、ペースケ用。でも、普段はYuukumaのお気に入り    
ねこまくら
オリジナルです。以前、熱にうなされて、抱き枕が欲しいのと言ったYuukuma用に作って以来、作り続けてます。
ちなみに、Yuukumaのは、くま。ぺーすけと、その友達のは、ウサギ。
バスタオル1枚で、できちゃう。
作り方用の写真を撮ったので、そのうち公開するかも。
鈴ねこ
こっちも、オリジナル。
これは、だんなのTシャツでリサイクルして作りました。
中に鈴(ぬいぐるみに入れる用で手芸芸店に置いてる)が、はいってるんで鈴ねこってよばれてます。RyuRyuの誕生日に作りました♪
minicatbearぺあ
千恵子sanがね~、ガレージセールをしようじゃないかって言うんで作ってみました。
くまのマスコのペアは、姪っ子と甥っ子のプレゼント用。
catAcatB2
usaB
こっちは、A4用紙サイズのぬいぐるみ
先日、同じシリーズのくま、猫、黒人の女の子を小学校のバザーに出しました♪
編みぐるみパジャマ入れ
子供の(120センチ用)ジーンズのジャケット、もったいないんでリメイクしちゃいました(笑
すそを縫って、編みぐるみの頭と手足をつけて、ほい、できあがりっ!!
usagihina和布で作ったウサギのお雛様。お手玉風なんで、簡単です♪
takoikabag運動会応援グッズ2004年バージョン(笑)なんと、今年は赤と白に分かれてしまいました
Halloween飾りハロウィンのために作ったやつ。かぼちゃが好評で、いくつか作って子供の友達にプレゼント!
takoryutuku2006年yuukuma応援団副団長就任記念 応援グッズ たこリュック~
またしても、夜中の3時まで製作~(笑
シュシュ
100均のビーズ付きレースと、裏に更に同色のレースを付けて作りました~
2つ作って材料費200円なり~
ブリザードフラワー
小学校の講習会で作ったブリザードフラワー。PTAの講習会は、材料費安くなるんで嬉しいです♪2~3年持つらしい
オーガンジーへこ帯
以前作った子供用パーティー用オーバースカートをほどいて作った帯の上に付ける浴衣用兵児帯
オーガンジーとm100円レース、100均のスパンコール付リボンで材料費は約250円


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: