仲良し兄弟

仲良し兄弟

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふ~せんうさぎ

ふ~せんうさぎ

コメント新着

arian39 @ Re:ジーンズステーション ネタバレ!メンズ&キッズ(06/02) お久し振りです。 お元気ですか? いつぞ…
ポッポ@ Re:習い事・・・続ける?辞める?(03/05)  いいな~、兄ちゃんと弟。ウチも弟いる…
ふ~せんうさぎ @ genikini123さんへ いつもありがとう。 久々のブログ更新が、…
ふ~せんうさぎ @ かいちゃん‐ママさんへ コメントありがとねー♪ 私もクリフ目当…
genikini123 @ Re:ジーンズステーション ネタバレ!メンズ&キッズ(06/02) やっと終わって、ふとみたらうさぎさん!(^…
2008年05月15日
XML
カテゴリ: お兄ちゃんの事
久々にお兄ちゃんの事書きます。

少しだけ、ゆ~の事も・・(くどくて、、ごめんなさい)
毎朝の同じ質問、グズグズは相変わらずです。
ゆ~の先生すっごく優しい先生でして・・毎日小さいお手紙ですが、、書いてくれます。
「今日一日一度も泣きませんでしたよ。頑張りました!ずっと鞄を背負ったままですが・・」

そうなんです!!!幼稚園で泣かなくなったそうなのですが、外遊び以外ずっと鞄を背負ってるようで・・しょんぼり理由は一番に帰りたいからだそう。

先生は、「鞄を背負う事で、安心するなら、このままでいいんですよ。」って・・・
そして、右の手の甲には「2じおかえりだよ」左手には「ムシの絵」を毎朝書いてあげてます。ゆ~にとっては、頑張れるお守りになってますぽっ






昨日6年生初めての家庭訪問の日でした。

お兄ちゃん、、仲良しのお友達ともクラスが別々になってしまい、少し心配してました。
一番最初の授業参観の時、教室に当番表が張ってあるのですが、お兄ちゃん女の子3人の中で男の子一人の広報係りになってました。



4月の終わり頃、同じクラスの男の子一人家に連れてきました。 
確か、、1年生の時同じクラスのお友達です。
今一番クラスで仲良くしてるそうです。修学旅行のグループも同じになったそう

そして、初めての担任の先生。


先生が最初に何か、伝えておきたい事などありますか?と言われ。
「前の担任の先生に2年間見てもらったのですが、性格がスローでマイペースの為、これから先大丈夫ですか?!と言われた事が、心配なのですが・・・」


「○○先生ですよね?引継ぎの時にその事は、聞きました。でも、すごく優しくて、誰からも好かれて、頑張りやさんって聞いてますよ。低学年の時の担任からも同じ事聞きました。だから、れんくんって、どんな子なんだろなぁ~って楽しみにしてました。数ヶ月見てて、本当に心の優しい子だ!って、感心してるんですよ」


「・・・・・ほんとに?」お兄ちゃんの性格を褒めてくれた学校の先生がいなくて、初めて嬉しい事を言われ、、、ママ感激


「音楽の歌の練習も一番声が大きくて上手なんですよ」
「宿題も忘れ物も一度もなくて、感心です」

「うん、うん、勉強出来なくても、それだけは煩く言うからなぁ・・・・」
「でも、当たり前の事を褒められた事も初めてでした」

お兄ちゃん、、、算数がすごく苦手なんです。計算は得意だけど、応用問題系になると、一度の説明では、出来ません。手が止まってしまいます。

今学校では、算数の授業に担任と算数の先生が付いて、2人で授業をします。
いつもお兄ちゃん、補助の先生に教えてもらってます。

今日も図形の授業がありまして・・・・・

案の定お兄ちゃんと数人が、、、上手く理解出来なかったそうで。。。。
一人づつ補助の先生が、教えていたそうなのですが、、、

お兄ちゃん、、、例のお友達に「教えてくれない?」と頼んだそうです。
その2人の教えあう光景が、「だからーこうだから、こうでしょ!!!!」ではなく。
本当に真剣にゆっくり、言葉も丁寧に教えてたそうです。

お兄ちゃんも「ここの意味が分からないから、もう一度お願いします」って、、、、

最後は、丁寧に教えてくれたお友達のおかげで、一人で解けるようになって。

2人で「やったーわかったーできたー」って大喜びしてたそうです。

先生は、2人の助け合う姿に感動して、素敵な2人だね。って皆の前で2人を褒めてくれたそうです。ぽっ


結構、「自分は、もう出来るから、知らない」って思う子が多いらしいです。

困ってる子がいたら、クラス皆で、助けてあげよう!

そして、「お兄ちゃんは、いきなり当てられてしまうとパニックになる」事も伝えました。

本当は答えられるはずなのに、緊張して真っ白になる事。

先生、、その事を分かってくれて、いきなり当てずに順番に当てる事にしてくれました。
最近は、「今日、算数の時手をあげて答えたよ。先生がすごいじゃん!って褒めてくれた」

「今の先生なら、ぼくがんばれる気がしてきた」っておにいちゃん・・・


先生は、「いくら、テストで100点ばかり取る子でも、忘れ物や態度が悪い子には、よい成績をつけません」と言いました。

(お兄ちゃん、チャンスかも!

勉強も頑張らなければ、、、いけませんが・・・・・


何だか、お兄ちゃんの性格をわかってくれた先生で、すっごく嬉しい気持ちになりました。

そして、優しいお友達にめぐり合えたのも、感謝です。


頑張って!お兄ちゃんぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月15日 15時21分36秒
コメント(11) | コメントを書く
[お兄ちゃんの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: