全365件 (365件中 1-50件目)
ブログ、お引越しします新しい日記はhttp://ameblo.jp/jin0915/で公開中です
2009年04月10日
コメント(46)

イケアで買った椅子。買った時には旭には早かったのですが… 最近は座らせると機嫌良くてお昼御飯の時も晩御飯の時も兄弟並んで座らせています。迅は『旭くぅ~ん』と御飯そっちのけ。旭は、迅の食べてる御飯を見ながらヨダレを垂らしています早く食べたいのね… でも、離乳食はもう少し先ですよぉ
2009年04月06日
コメント(1)

『ママぁ~ 電車で遊ぼうよぉ~』 要するに、線路を作れという事です結構、頭使って作らなきゃいけないから 面倒なのに……と思いながらも、作り出すと意地が出て 迅が触ろうとするのを『触るな』とマジ怒りして作った線路。 『ママぁ~ 電車走らせてイイぃ~?』どうぞどうぞ、お気の済むまで… 電車と同じ目線で遊んでいます。作った人、ママ。遊ぶ人、迅。そして…… 傍観者、旭。
2009年04月01日
コメント(0)

先日、友達の出産祝いを買う為にデパートへ。そこの玩具売り場で… いつもなら、プらレールやトミカがある所に一目散なのに……何故かその日はシルバニアファミリー動物を布団に寝かせたり、ブランコさせたり、楽しそうに遊んでいました兄さん…欲しいんですか?
2009年03月30日
コメント(2)

眠くなれば、何処でも寝れる男です。これは私ソックリ寝返らないから放置できるものの、もう少ししたら無理だろうなぁ…
2009年03月30日
コメント(0)

玩具を収納しているバケツ。玩具を全て出して……『これ、お風呂なの』さようですか…旭には良いサイズでも、貴方には小さい気がしますが…
2009年03月29日
コメント(0)

今、国会で話題のスポット『私のしごと館』へ行ってきました。国が運営するこの施設……ハッキリ言って税金の無駄使いです・施設が無駄に広い・スタッフが客より多い!!!・体験したいのに、『今日は体験できません』のブースが多い・土曜日が休み(4月から)やる気あるの?と聞きたくなるくらい…しかも立地場所が微妙 そりゃ莫大な赤字が出るわ… 迅は消防車に乗れたり、スペースシャトルに乗れたり、TV局のブースでソコソコ楽しめたみたいですが…最近、お弁当ゴッコがブームな迅の為に 朝から張り切ってお弁当作り『何処で食べる?』『何処行くの?』『何入れんの?』と作ってる傍から質問攻め。兄さん…食べれるものしか入れてませんゼお陰で、喜んで完食されておりました。広い施設の割には、レストランが1箇所だけ。しかも、16時半には閉ってたし……作っていってよかった社会見学とか、学校単位で行くのは良いかも知れないけれど 私たちは多分……もう行かないかな
2009年03月28日
コメント(0)

女の子…これで見えないでしょ?夏までは切る予定ではなかったのに、あまりに「女の子」に間違えられ、あまりにむさ苦しいので切っちゃいました短くなれば、雰囲気も変わり やっぱりハッチにも似てるかな??夏には迅・旭、共に坊主の予定です
2009年03月23日
コメント(2)

旭、4ヶ月です… が、今日、お宮参りとお食い初めを。お宮参りは冬で寒かったから… お食い初めは…忘れてたから え~ぃ、両家に2度も集まってもらうのも大変なのでマトメテやっちゃえ~って事でさすがに4ヶ月ともなると、表情もあって 写真撮影も楽チン 大変なのは、調子に乗って言う事聞かない迅でした大きな太鼓の音にも、シャンシャン鳴り響く鈴の音にも 旭はビクともせず、じ~っと神主サンを見つめていたのに… 私の横では2歳児が半泣き状態でした ナンデヤネン前日の天気予報で『明日は春の嵐になるでしょう…』と言われていたのに、お宮参りの時は雨も降らずでラッキー 実家の母が「雨女」、ハッチ母も「雨女」で、旭の晴れの日に雨なんて悲惨だぁと思っていたのに、お天気ももって… どうも旭は「晴男」の様。 だって、「旭」だもんね 勝者、晴男です 無事にお宮参りを終え、舞台を我家に移して お食い初め。今回も、迅の時と同様 近くのスーパーで焼鯛を用意してもらい、残りは全て自分で作りました 前日から下準備をし、今日は和える・温めるのみ。 頑張って作った甲斐あって、ミンナにも好評でした 主役の旭は…初めてのオッパイ以外の味に微妙な顔。いつもは、私達の食事を 『だら~ッ』とヨダレを垂らしながら見てるくせに…ヤッパリ見るのと食べるのは違うのね 年長者のハッチ父に食べさせてもらいました。これで食いっぱぐれる事もないね 迅は…頑張って作った料理を殆ど食べずに、大好きなジィジの食事を急かして『一緒に遊ぼうよぉ~』とプらレールに誘っていました。 で、イッパイ遊んでもらってご満悦でした普段は、ママがあまり相手してくれないもんねぇ… ジィジ、お疲れ様でした。これで暫くは旭に関する行事もないかな 2人目ともなると、ホント適当だから 忘れそうです
2009年03月22日
コメント(2)

フリフリ衣装を着せると、女の子にも見えるかなぁ… う~ん可愛い 親バカ満開
2009年03月22日
コメント(0)
鉄男の迅。先日『プラレール大集合』という本を購入すると 毎日、同じページを穴が開くほど読んでいます。それは、現在発売されていているパーツが載っているページ。そして、呪文の様に『洗車場が欲しいんです… 洗車場が欲しいんです… 迅は洗車場が欲しいんですぅ…』と。洗車場の何処にそれ程の魅力を感じているのか????『洗車場が欲しいんです… 洗車場買って下さいぃぃ… 洗車場が欲しいぃぃぃ…』毎日、あまりにシツコク、そしてウルサイ その話をハッチにしたら… 今日、会社の帰りに(珍しく休日出勤してました)「洗車場」を買ってきてくれました 迅、ご満悦 遊びたいが為に、お風呂に入るのも、ご飯を食べるのも嫌がっていました 寝るのも惜しむほど… 『遊びたいのぉぉぉぉぉ』 いやぁ…ホント、何処に魅力が?鉄男の気持ちは解りません…
2009年03月20日
コメント(2)

旭、4ヶ月になりました片目だけだった二重瞼、見事に両目に しかも、後から二重になった左目の方が大きい前日まで、何ともなかったのに 次の日朝起きたら二重。 『いやぁ~ん、旭クン、二重じゃ~ん』 もう、可愛くて仕方ありません ホッペをすりすり、ほっぺにチユッ何をやっても、抵抗しない旭が可愛い、可愛す・ぎ・る強く顔を拭いたら、この貴重な二重が消えてしまうのでは…と心配で、優しくしか拭けない私です最近は、声を出して大笑いしたり お喋りがふえたり… 呼びかけると、嬉しそうにニヤ~っと笑ったり… お気に入りは高い声で『旭クン』と私が呼ぶのと、『旭サマぁ~』と迅が呼びかける声みたいです良く飲み、良く寝……… 足もお腹もムチムチ夜の授乳も、1度だけ。 飲んで、電気を消すとスグに夢の中 そんな彼は素敵スギです 旭クン、この調子でお願いしますね
2009年03月17日
コメント(0)
思いついたかの様に部屋の模様替えをしたくなる私。でも……毎回、大した模様替えをする訳でもなく 所詮、子供のいる家。 どう頑張っても、子供の物は隠せず 今回はリビングに置いていた玩具や本を、和室に追いやるだけになりましたお陰で和室は客間ではなく、まるで迅や旭の玩具箱。迅も、『迅の部屋~』と喜んでいました いやいや…アクマデ客間です。あ~っ、スッキリとした生活感の無い家に住みたい~
2009年03月16日
コメント(0)

魔の2歳児に突入して半年。 2歳半になりました。ほ~んと毎日ややこしく、扱いにくく…… それも後、半年の我慢だと思っていたのに……先日遊びに来てくれた、3歳になった天翔くんママに『どう?3歳になって、何か変わった?』と尋ねると『何も…むしろ、反抗期が出てきた。 男の子は、2歳がイヤイヤ3歳になると反抗期、それが5歳くらいまで続くんだって…』と。がーん………当分、この大変な状態から抜けれないのね サイアク毎日、家中に私の罵声が飛び、迅の鳴き声や叫び声が響き渡り…… ご近所と仲良くやってるし、同じ様な状態だからいいものの 理解されてなかったら、確実に虐待してると思われそう はぁ~良かった。言う事は聞かない、旭を叩く、ダメと言う事を余計にする、片付けはしない、好き嫌いは多いし…… 『もうっ』と言いたくなる事を挙げるとキリがなく 『何で?』 『どうして?』 『これは?』 『あれは?』 一日ず~っと質問攻め 最近はお昼寝も嫌がりしてくれない日も多いので、私の疲労はピークです起きてから寝るまで、どれだけ怒られるんですか?と聞きたくなる位。多分、3分の2は私の顔は般若になってるでしょうね…… 『ママ? 怒ってる?』と迅に聞かれる程だから……… 良くないなぁと思いながらもツイ でも、今月からしまじろうの英語教材を始めると、英語に対する興味が出てきたみたいで 歌う歌は英語の歌が多くなりました。see youとまたねぇ~が結びつき、会話の中にも出てきたり……少し前には、私が英語で話しかけると『何言ってんの? 違うでしょ』と言っていたのに…耳が良いのか、語学に対するセンスがあるのか(親バカ?) ハッチより喋れる様になりそう この調子で成長して欲しいなぁ ねぇ~迅サマ…… ママに怒られるの、疲れませんか? ママは怒るの、疲れるんですけどねぇ……
2009年03月15日
コメント(2)

迅の時は周りが男の子率高かったのに、今回は女の子率高め。お陰で、旭は両手に花、ハーレム状態ですお隣の未瑠チャン。旭より2ヶ月先輩。赤ちゃんの2ヶ月はホント大きい 隣に寝かせると違いが…… 良いなぁ~旭サマ(迅、ココロノ声)
2009年03月14日
コメント(0)

最近、しょっちゅう女の子に間違われます。この顔ですよ?この格好ですよ?悪い顔してますよ……… 何処をどうみたら???????対外 旭と一緒にいる時なので、旭と比べて? こぞって、『いいお姉ちゃんになるわよ』だの『お姉ちゃん、賢かったねぇ』だの『お姉ちゃん、赤ちゃん可愛い?』だの………… ハッチに言うと、『女やったら、不細工な方やと思うけどなぁ…』 と。はい? それは男だったら不細工じゃないという事ですか?嫁ソックリな息子ですが、それじゃ嫁が不細工と言う事ですか?
2009年03月10日
コメント(2)

旭、BCGを接種してきました。迅の時には、あの小さな腕に注射するのが可哀相に感じましたが 2人目となると親も慣れたもの。目の前で、腕にグリグリ~と針を押し付けられても 『わぁ~痛いなぁ』と旭に話しかける程度。 迅は注射の後も体を震わせて泣き続ける子でしたが、旭は注射の時だけ。直ぐにケロっとして寝に入っていました 強いなぁ… 出かける時に着せたパンダの着ぐるみ。顔が赤チャンぽくないので、全く似合いません笑うと可愛いんデスケドね
2009年03月10日
コメント(0)

前から着せてみたかったI Loveシリーズ。ホントはmamaが欲しかったのですが、旭のサイズが無く… 兄弟で別々も微妙だったので仕方なくpapa ハッチは喜ぶのか、嫌がるのか……
2009年03月06日
コメント(2)

ゴッコ遊びがブームな迅。ママが相手してくれないと解っているので、文句の言わない旭が相手。ご丁寧に服まで脱がされ、抵抗の出来ない旭はされるがままでイイ迷惑です
2009年03月06日
コメント(0)

迅、もともと乳製品のアレルギーがあるので2歳になるまで牛乳そのものは飲んだ事がありません。ある日突然、『牛乳が飲みたい』と本人が言うので、飲ませてみたところ… 蕁麻疹が出たり等の異常もなかったのですが、どうも嫌だったみたいで それ以来は全然。料理の中に入れたり、カフェオレを飲んだりする程度でしか摂取しないので、キャラ物だったら飲むかな?と思い 大好きなアンパンマンのイチゴ牛乳を購入。予想通り、食いつきは良かったのですが…… 一口飲んで『何だコレ????』もう一口飲んで、『何だコレ? 要らない…』お口直しのごとく、朝食の時の野菜ジュースの残りを一気飲みしていました 飲んでみたら、子供の好きそうな味。美味しい筈なのに… ちっ、可愛くねぇ~なぁ…
2009年03月06日
コメント(0)

ハッチ、お揃いが嫌いです。迅とお揃いの服を買っても、ワザと別の日に着たり……全く意味ないし知り合って12年。 私とのお揃いも ・エルメスのブレス ・ティファニーのマリッジリング(コレはお揃いって言うのか??) ……… 思いつくのはこれ位 私はお揃い好きなのに…で今年の私の誕生日にお揃いでクロックスを購入。確か、去年の誕生日にもクロックスを買ってもらった気が……ハッチに内緒で、お揃いのシビッツを付けたら↓『やめろや… ネズミ付けんの』ネズミって…ミッキーですやん 『チャント、取っとけよ』と言われました。はいはい。このシビッツ、初めから私と迅の物ですからご心配なくちゃ~んと取って、新たに迅とお揃いの「トーマス」と「パーシー」を付けておきましたが未だ気付いてないのか、それとも気に入ったのか… コメントなし……
2009年03月04日
コメント(0)

いつもは前髪が総立ちな旭。頭の湿疹を掻き毟るので、予防策として帽子を被せています。で、脱がせると 案の定、髪の毛はペッチャンこ…この顔……… ハッチにそっくりです写真に撮ると、二重が写らないのが悔しい……
2009年03月03日
コメント(0)
うふふふふッ旭の目、二重が定着しましたまだ、右目だけですがあまりに嬉しくて、『テル二重~ テル二重~ 』 と歌っていたら、『迅は?』と。なので、『テル二重~ テル二重~ ジン一重~』と付け加えて歌うと、トッテモ嬉しそうに『ジン一重~』 と歌っておられました 兄さん…意味、解ってますか? このまま、左目も… ハッチの目を引き継いで… 旭クン
2009年03月02日
コメント(0)
旭、飲んで寝、泣いたら寝かしつけられ、起きればまた飲まされ…その繰り返しで1日終了。お陰で、すくすく成長べビザラスで体重を測ってみたら、6240グラムになっていました先週、計ったら5860グラムだったのに… 夜も、1回の授乳で4~5時間、長い時には7時間ほど寝てくれます。寝すぎか??その為、見事な絶壁にキレイな頭の形で生まれてきたのに…シマッタ シマッタ ヤッテシマッタ
2009年03月01日
コメント(0)

今週は雨ばっかり…… 何処にも出かけられないから、私もノーメーク毎日、歯磨きして顔洗って…いると、『ママ、今日お化粧する?』と迅から問いかけ。『お出かけしないからしないよ…』『しなさいよぉ~』『……』『今日、何処行く?』『何処も行かないよ』『行こうよぉ~』『迅、お出かけしたいなぁ…』雨の日は、お出かけしないんです。 だから、お化粧もしないんです。迅サマ…でも、家に引きこもるのも退屈なので、お隣の凌大クンと崇良クンをお誘いする事に。ここ数日、ママ相手にしか遊んでいなかったので お友達と遊べて相当楽しかったようですで、タイトルのおそろい… 偶然にも、凌大クンと色違いでした 隣同士で偶然。 ビックリビックリ。
2009年02月25日
コメント(0)

今日は私の誕生日 めでたいのかめでたくないのか…31歳になりました。結婚して5年目。 昔は誕生日当日にハッチから手紙が届いたものですが…去年は会社の社便箋、今年は…そこらにある紙に書かれ、テーブルの上に置かれてありました5年も経つと、こんなものか 年月って、恐ろしい……… 誕生日くらい、家事から逃れようと実家へ逃避。お昼は母も誘って実家の近くのレストランで食事。『どんだけ食うねん…』とハッチに引かれる位に食べ、実家に戻ってからも更にケーキ、晩御飯…とな~んにも動かずに食べる続け…………… 折角、胃腸炎で2キロ落ちた体重が、スッカリ元通りになってしまいました 私に負けず、迅もビックリする程に食べ… 何時吐くかとヒヤヒヤ。 ま、大丈夫でしたが弟家族も実家に集合。久し振りに玲鳳クンに対面。相変わらず、お目目クリクリ 真っ白なツルツルの肌で可愛かったぁ旭を横に並べると…… 旭クン…目、半分しかありませんゼ 1ヶ月違うのに、老け顔のせいか 旭の方がお兄ちゃんみたい ドスコ~イって感じ。弟は、旭のフサフサ髪が羨ましい…と言っていましたが 髪なんでその内に生えるさハッチは、『あの顔で髪の毛フサフサやったら、かなり男前やろなぁ…』と。無くても、十分です。それにしても、ハッチのクリクリお目目…どうして息子2人受け継いでないの????
2009年02月22日
コメント(0)
旭の3ヶ月検診に行ってきました。身長59.8センチ、体重5609グラム、胸囲39センチ、頭囲40センチ。出生時より10センチ、体重3キロ程の増加です。この数値、極めて普通なんですが…迅の4ヶ月検診の数値に程近い如何に迅がオチビちゃんだったのか、思い知りました。迅より、200グラムも小さく生まれたのにねぇ… 股関節の開排制限も問題なくクリア。栄養状態も良好。 毎回、ガッツリ飲んでるもんね この調子で、大きくなりましょ
2009年02月19日
コメント(0)
旭、3ヶ月になりました早々と首も据わり、抱っこも楽チンですあやせば笑い、話しかければナンゴで返答。うつ伏せにすれば、首を上げるのではなく、何故かハイハイもどきでバタバタ。縦に抱くと、自分の足でシッカリ立とうと頑張っています。迅も足の力は強かったけれど、彼以上かも目標、9ヶ月で歩行 成長もなんだ問題も心配もないのですが、唯一気になるのは乳児湿疹。3ヶ月検診まで待とうと思っていたのですが、胃腸炎の時についでに診察して薬を出してもらうと…… その薬が合わなかったようで、顔中ただれ 結局、検診前に別の病院へ行く事に。開口一番、『ヒドイなぁ…』やっぱり、酷いんですね 本人も痒いのか掻き毟るし非ステロイドの軟膏と抗生剤を出してもらいました。これでチョットはマシになるかなぁ… 早くキレイな顔になればいいね
2009年02月17日
コメント(2)
迅、2歳5ヶ月になりました。1人で出来る事や、1人でやりたい事…… 何でも先ずは自分で…という事が多くなってきましたただ、誰に似たのやら 諦めが早く『出来れないの』 と泣きべそ。……だからぁ~ 出来ないの…だってばお兄ちゃん歴3ヶ月。役立つ事も増えてきましたが、 ・叩く ・蹴る ・泣かす ・起こす ………旭は多大なる迷惑を被っています 可哀相な旭成長したなぁ…と感じる事、ビックリする事は、記憶力と洞察力。『この間、〇〇したやんかぁ~』『〇〇食べたい。』 大抵、お菓子だったりするので、無いと私が言うと、『△△にあるやんか』 と。で、あるんです。確かに其処に……。隠しているツモリが、シッカリ見られていて、尚且つ覚えられている……… 恐るべし毎日、対等に私と会話し、対等にケンカし、最近はお世辞まで飛び出す2歳児。今でこれなら、この先どうなるのか 恐るべし恐るべし……………
2009年02月15日
コメント(0)
先週の金曜日… 夜中に迅が突然嘔吐。嘔吐物が晩御飯に食べたカレーだったので、(食べすぎだ…)と呑気に思っていた私。だって、あまりにも卑しく私の分まで横取りして食べたからだけど、朝までに2度、朝ごはんを食べて1度、そして楽しみにしていた雪祭りへ向う車の中でも嘔吐 さすがに、朝ごはんの時点で食べ過ぎじゃないのは判ったものの 風邪だろう、すぐに吐き気も治まるだろう…と考えていたのに……… (雪祭りは当然、中止。ハッチの実家で休養することに)結局、嘔吐は続き 夜間救急診療所へ行く事に。結果…… 風邪からくる胃腸炎でした土・日と吐き続け、月曜日…やはり吐くので近くの病院へ。胃腸炎は大した薬も無く、出して治すしかない、『自然治癒』とは言われましたが、でも、食べては吐き、飲んでは吐き、おまけに下痢まで始まって、お腹がゲッソリしていく彼を見ていられなくて お願いして点滴してもらう事に。 1年前、階段から転落した際の入院時にも足から点滴。その時には泣き叫ぶ声で涙してしまう程の私でしたが、やはり今回も 針を刺す時は辛かったぁ おまけに、体力無く 泣き叫ぶ事もできない彼がホントに可哀相で辛かった でも、それで少しは回復してくれるなら、仕方ないんですが 点滴の甲斐もあってか、それとも自然治癒でなのか…水曜日にはスッカリ元気に。ホッとしていたのもつかの間。翌日……朝から私が嘔吐&下痢。 シッカリ迅のがうつってしまいました嘔吐・下痢に加え、39度を越える熱まで出だし、 さすがにこの状態で2人の子守は無理だったので実家の母にhelpで来てもらいました丸1日、何もせずにベットで寝て過ごしたお陰か 熱も下がり、丸2日、嘔吐と下痢で食事もできなかったお陰(?)で2キロ痩せ、私もスッカリ回復。良かった、良かった…ホッ。 としていたのもつかの間…… 朝から旭が突然嘔吐。それも授乳の度に嘔吐。 もしや…もしや… 小児科に連れて行くと、『胃腸炎です』2ヶ月の旭にまで被害が及んでいました 旭も調子が悪いからか、グズグズ。今は吐き気止めの座薬が効いているから飲んでも吐かないけれど、切れたらまた吐くんだろうなぁ…と思ったら、授乳も恐怖ですスッカリ回復した私も、さすがに病み上がり1日目。 ドッと疲れて、何やらまた胃の調子が悪くなってきました はぁ………ついてない今年、私は前厄。 ついてないのは、厄だから????お払い、してもらおうかなぁ………
2009年02月14日
コメント(2)

1人目の時は、玩具やお世話グッズも張り切って買っていましたが 2人目となるとお下がりばかり。肌着も、洋服も、玩具も……… チョット可哀相な気が そんな時、ハッチのお義母さんからタイミングよくトイギフト券を頂き…それで旭に玩具を購入 旭専用最近、自分の手やメリーに興味深々の彼。だから、この玩具を買ってあげたかったんですしかし、『迅も、迅も』と言って、旭から玩具を取上げ、寝転がって遊んでいました兄さん…それ、赤ちゃんのですぜいつもは、ただ床に寝かされ放置されるだけの可哀相な旭。玩具を置くと、嬉しそうに(?)玩具を見つめ、手で叩いていました旭クン、今日からはママに放置されても 玩具が相手してくれるよ~
2009年02月11日
コメント(0)

従兄弟の玲鳳クンと旭のお揃い。兄弟だけじゃなく、1ヶ月違いの赤ちゃん同士も また可愛い
2009年02月06日
コメント(0)

半目状態です…… 寝顔は天使には見えませんここ数日、乳児湿疹が酷くなってきました。1ヶ月頃にはキレイな顔だったので、出ない子なんだ…と思っていたのに… やっぱり迅同様、普通よりも酷いみたいこの時期特有だと、解っていても 痛々しくて可哀相早くキレイな顔になって欲しいなぁ
2009年02月06日
コメント(0)

週末に万博の雪祭りへ行く事になり、迅の長靴を新調。以前の無印の長靴は、数回履いただけでサイズアウト…… 旭にお下がり決定です今回は、FOキッズのスカル柄です新しい長靴が余程嬉しいのか、家の中でも常に長靴『お外でだけ』と言って脱がせても、チョット目を離した隙に また足におろしていないから、部屋で履いても問題はないものの、この調子だと 今後も部屋で履かれそう……… そうなる前に、隠してしまおう
2009年02月06日
コメント(0)

と言っても、今回は服ではなく レッグウォーマーですお気に入りのbaby legs0歳から4歳まで使えるのがお得な感じですが、迅はの物は愛用しすぎてモロモロ…旭には早すぎるのか、長すぎて靴下代わりになっていますそして迅は…『わぁ~迅と旭クン、一緒ぉ』 と喜んでいました。お揃い好き…みたいです
2009年02月04日
コメント(3)

節分なので… 恵方巻きを作りましたハッチが普通の太巻きが嫌いなので、我家では毎年 韓国風海苔巻きとサラダ巻き。美味しいからいいのですが、普通のも食べたいなぁ……迅は好き嫌いが多いので、チャント食べてくれるように 大好きなウインナー巻きウインナーとキュウリを合わせて巻いてみましたが、『キュウリ、食べないもんね』と見事にキュウリだけ引き抜かれ でも、海苔好きの彼には 巻き寿司は好評でした『恵方向いて、お願い事をしながら 黙って食べるのよ』と教えると、おとなし~く食べていました食べ終わった後に、『何をお願いしたの?』と聞くと、『え~っとねぇ… 内緒。』だそう。 首をかしげながら、笑っていたので コレは理解してないな…ママは、皆が健康に過ごせるように・迅がちゃんとママの言う事を聞くように…とお願いしましたよ ちなみに旭は……爆睡
2009年02月03日
コメント(0)

ベビーカーにバギーボードを取り付けました。取り付けをハッチにお願いしたんですが、どうやら説明書の出来が悪かったらしく…『これ、不良品やんけ』『何やねん、これ』と、キレられ何とか無事に完成。決して、不良品ではありません迅に、『good job』と褒めてもらったハッチ。ご苦労様。 これで、明日から2人連れてのお出かけが楽になるかな
2009年02月01日
コメント(0)

久し振りにイケアへ行ってきました。目的は迅と旭の食事用のイスを買う事。今使っているのは、大きくて嵩張るし重いし…何より、迅の分しか無いので旭が使えるようになるにはマダマダ先ですが、ついでに。赤・青・白とある中で、一番ベーシックな白に赤や青は可愛いけれど、家の雰囲気には合わないし 2人の区別が付くように、背中の部分に名前を。ハッチには『うわぁ… キツイなぁ…』とバカにされましたが前回はそれ程イケアに興味の無かった迅ですが、今回は色んな物に興味津々。中でも、オフィス仕様にしているところではイスに座ってパソコンを触ったり、受話器を握り締めて『もしもし~ 迅ですけどぉ… あっ、はい…』 と仕事モード。別の所に移動したくて『違う所へ行こうよぉ~』と誘うと、『嫌~よぉ~ 今、電話してるから』と迷惑そう。ゆくゆくは社長ですか? ハッチよりも出来る男になりそうですがキッチンスペースでは、ディスプレイされている物を使ってオママゴトを始めたり…キッズスペースでは他の子供達に圧倒されながら、隅の方で遊んだり… カフェではポテトを私の分まで横取り……… 3時間ほど滞在。 『イケア楽しかった』と満喫されていました今回はイス以外の大型商品を買う事もなく、細々とした物を『考えて買ってのか?』とハッチに嫌みったらしく言われながらも、商品代金は¥10000。レジで、『コレだけ買って¥10000なら安いなぁ…』と納得されておりましたイケアって、ホント安いから大好き家を建てた時に、関西に出来ていたら良かったのになぁ…今ある家具が 全部壊れれば良いのに… な~んちゃって
2009年01月31日
コメント(0)

車に乗れない私の子供移送手段… ベビーカー のみ2人乗りのベビーカーも考えましたが、今更買い換えるのも… と言うわけで、を購入。色々と種類がある中で、我家の2台のベビーカーに取り付け可能なのは 1番高いものでした マクラーレンは安いのでもOKなのに、ペレーゴが……… インポートも考えものですね 子供が増えると出費がかさむ
2009年01月30日
コメント(0)
迅、何処で覚えたのか『いいお天気ですねぇ~』『○○しとる』『わかっとる』が口癖。~とるは完全にハッチの口癖なので理解できるんですが………『いいお天気ですねぇ~』ってオヤジじゃあるまいし……… 2歳にして既にジジくさ~
2009年01月28日
コメント(0)

2人が同時に愚図り、泣き叫ぶ事が日常茶飯事。旭は泣く事しかできないから仕方ないものの…… そんな彼よりも質が悪いのが迅。どうしてそんな事位で泣くの?と思う様な事が多々(きっと赤ちゃん返りなんだろうなぁ)と頭で理解しながらも、心が伴わない私。イライラしっ放しここに辿り着くまでが私の試練。そしてヒトトキの休息時間…………
2009年01月27日
コメント(4)

3兄弟だった私は、母から『兄弟は常に平等に』と教えられ、その様に育てられてきました。若干、(ん?平等??)と思える事もありましたが…そんな母の教え通り、私も迅・旭 共に平等にやってあげようと意気込んでいます。(どこまで出来るか分かりませんが)で、手始めに…誕生から1歳までのフォトスタンド。 迅の時にはお友達から頂いたのですが、旭には無いので購入。玄関に飾っているモノクロのパネル。 迅の時に作ったフレームを探したのですが、売っていなくて仕方なく、別のフレームで。を製作。タダでさえ写真の多い家が、さらに多くなりそう後はそのつど……迅の時に貰ったエルメスのファーストシューズ。今回は誰からも頂けなさそうなので、購入したいのですが………そんなお許し、ハッチから出るのか
2009年01月26日
コメント(0)

『迅が、迅が…迅がやるから…』これが最近の口癖。お任せしていたら、何とか自分で着替えも出来るようになりました。ただ、焦るとなかなか袖が通せない様で…半泣き状態で『出来れないの(出来ないの…)』と。兄さん、マダマダですな
2009年01月23日
コメント(0)

エコに程遠い兄弟ですが…ママもエコには程遠いですけどね
2009年01月21日
コメント(0)

旭、2ヶ月になりました。体重も身長も、順調に成長しているみたいです。小さく生まれた割には、迅の時よりも成長が著しくて… 足もムチムチ、お腹もポっコリ。オムツ換えやお風呂で裸を見る度に、(あれ~ 迅の時ってこんなにムチムチしてなかったのになぁ)と。 もしかしたら、自分がイッパイイッパイで気付かなかっただけなのか…2人目は自分にユトリをもって育てられるから、夜中の授乳で少々の睡眠不足になってても全然辛くありません まぁ今だけかも知れませんが首も少しずつシッカリしてきて、抱っこもホトンド縦抱き。 迅もでしたが、足の力が彼に増して強くて(一人で立てるんじゃない?)と錯覚するくらい。表情も出てきて、ハッチ譲りのニヒルな笑み。 ナンゴもちらほら。ホッタラカシにされる事を恐れてか、自己主張も強く、泣き声も大きくなってきました。顔は…… やっぱりハッチそっくりです先日、ハッチの赤ちゃんの時の写真を見てハッチ似であることを再確信。特に、ビックリした時の目…… 似すぎで笑えますでも………今のところ、2重じゃないんですよねぇ…… (こだわり過ぎ?)目が…目が…目が…目が… 目だけで良いのに…………………………
2009年01月17日
コメント(0)

兄弟で良かった事は、お揃いの服が着せれる事私の弟達も、事あるごとにお揃いを着ていて 女の子1人の私としてはチョット羨ましかった事を思い出しましたで、そのお揃い第1弾。旭は大きくなって写真を見ない限り、分からないと思いますが…迅は『わぁ~テルくんと一緒やねぇ~』と喜んでいます。これから先、何歳まで同じ物を着てくれるか……最近じゃ、朝 私の用意した服に文句を言う様になった彼。『これ、着ないもんね』『こっちにするもんね』『迅が選ぶから』はいはい、お好きにどうぞ。でも、買う段階で選んでいるのはママですよぉ~だ
2009年01月16日
コメント(4)

迅、2歳4ヶ月になりました。お兄ちゃんになって2ヶ月。甲斐甲斐しく旭のお世話をしてくれるのですが…… ホトンド空周りまぁ2歳に完璧を求める方が間違ってるんですが役に立つのは、オムツ換え。 お尻拭きとオムツをセットで持ってきてくれ、さらにオムツを出したら片づけまでやってくれます。 これは助かる 一度、『パパより賢いね』と褒めたら、片づけする度に『パパより賢い?』と嬉しそうに聞いてきて…… 余程 嬉しかったのかなぁ 褒めて育てるってこの事だと悟りました出産前には(チャントお兄ちゃんになれるんだろうか…)と心配していたのですが、そんな心配をよそに 「お兄ちゃんが○○してあげたからねぇ~」と自分が兄である事を自覚している様です 良かった身体的な成長は、なかなか増えなかった体重も ようやく服を着た状態で11キロ達成。身長は……測っていないので判りません食欲も出てきて、イッパイおやつを食べた後でもご飯が食べれる様になりました。ただ、好き嫌いは以前と変わらずですが言葉は大人並。 話し方は私ソックリハッチには『自分を見てるみたいやろ?』と言われるほど。 どこでそんな言葉を覚えたの?と聞きたくなる様な事を口にする事もあり…ビックリしたりハラハラしたり 最近はお買い物ゴッコが好きなのか、『こっちの方が安いですよ~』『五百円になります(何故か百円、五百円、五千円の3パターン。)』『ママ、何がいい? アイスコーヒーか? お茶か?』と。 外で大きな声で言われると、恥ずかしい事も多々 成長過程…なんでしょうけどね迅を単独で見ると、まだまだ赤ちゃんに毛が生えたレベルですが、旭と比らべると確実に成長していて、2年の差ってスゴイなぁと。 早く成長して欲しい…と思いながら、男の子だけに 早く成長されて離れられるのもなぁ…とチョット微妙な心境。 ウザイ…と思う事もあるけれど、まだ『ママぁ~』とベッタリされる事が嬉しかったり 私って勝手 イッパイ怒ったり手を上げたりするけれど、でも、キホンは大好きなのよ…迅サマ
2009年01月15日
コメント(0)

2人目の余裕からか、然程 旭の成長が気にならない私。迅の時には、『○キロになった』『△センチになった』と頻繁に測っていたんですが まぁ~いづれは大きくなるから焦っても…と悟ったみたいです久し振りに、行きつけのショッピングモールで測ってみたら58センチ・オムツ1枚、空腹時で4750グラムになっていました。出生時より10センチ、そして2キロ近い増加です。迅の2ヶ月検診時よりも大きいその後、服を着せて授乳して…再度測ると5200グラム服、重すぎ??それとも飲みすぎ????まぁ、これでチャント母乳が出ている事も判って良かった~沢山飲んで、大きくなろうね
2009年01月13日
コメント(0)

旭の出産祝いに、ハチの編みぐるみを頂きました ハッチ家だけに、ハチです送り主は、ハッチの会社の先輩T氏とそのお友達の方Mサンから。先輩は何度かお会いした事もある人なんですが、お友達はその先輩経由でmixiを通して知り合った人。 メッセージのやり取りはした事があるものの、ぜ~んぜんお会いした事がないのに……… でも、私の出産を気遣いそして、旭の誕生を祝って送ってくれたのです感謝感謝実は、迅の時にも頂いていて…今回は2人目なのに… ホント有難い限りです親戚でさえ、忘れているのにT氏&Mサン、どうもありがとう旭よりも、迅が…そして、何よりも私がお気に入りです一度、家にも遊びに来てくださいねぇ~
2009年01月06日
コメント(5)
明けましてオメデトウございます今年も良き年になります様に…… と願いたいトコロですが……正月早々、迅 発熱ですしかも39度。 普段、熱なんて全然出ないのに こんな時に限ってです大晦日…それまで元気にしていたのに、晩御飯時に何の前触れもなくテンション 眠いだけだと思い、寝に連れて上がるも1時間ほどで『ママママママママママぁ~』のママコール。添寝すると、体が熱く 熱を測ると38,7度。慌てて夜間診療に連れて行くと、『インフルエンザかも知れませんねぇ~ 出している薬を飲んで、熱が下がらなければ 明日検査に来て下さい。』との事で、座薬と飲み薬を出されました。でも、出された薬は粉薬。 大好きなジュースで溶かしてみるものの、いつもと違う味に、『飲まないのぉ~』と得意の泣きべそ無理やり飲ませると、全て吐き出され、仕方なくストップ。座薬だけ入れて、その日は別室で寝、そして今日。朝は、37度台まで下がっていたもののグズグズ。 お昼前に熱を測ると39度。もう一度座薬を入れて、お昼寝をしたら薬が効いた様で元気に。 熱も再び37度台。いつもと同じ位ご飯も食べ、テンションも上がってきたので、このまま治ってくれれば……と思っていたのに、その願いは空しく夕方には39,4度にで、新年早々病院へ。検査の結果、インフルエンザではなく「ただの熱」でした薬は、取りあえず飲まなくても大丈夫な様で、座薬だけ追加で頂きました。インフルエンザなら… 旭にうつったら… どうしよう…と思っていたので、違ってホッ。一先ず安心です。でも、夜間診療は 迅と同じ様な患者さんがイッパイ。風邪、流行ってるのねぇ~体調が悪いと、何でもママ限定になるのがツライ旭が飲んで寝ての繰り返しだから何とか助かっているものの、子供が2人になると大変 自分専用・迅専用・旭専用と体が3つ欲しいくらいですはぁ~明日は元気になって欲しいなぁ……
2009年01月01日
コメント(4)
全365件 (365件中 1-50件目)


