帰って来た! ボク、おっさん。

帰って来た! ボク、おっさん。

PR

Profile

hawaiibeer

hawaiibeer

Calendar

Favorite Blog

本日も晴天なり。 million462さん
ただ自転車通勤のた… 天神橋5丁目さん
黄昏雑記 oyajiライダーさん
No BIKE No LIFE @ビターさん

Comments

Daizo Hikone @ Re[2]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) hawaiibeerさん あぁ~ドイツから・・・
hawaiibeer @ Re[1]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) Daizo Hikoneさん ----- そのSTRIDA用の輪…
Daizo Hikone @ Re:STRIDAにフロントバッグ(05/16) 取りあえず… 琵琶湖、バックに入れて輪行…
hawaiibeer @ Re[1]:おや?2年も経ってますやんw(05/07) K2Rさん ----- お久しぶりです。 ・・…
K2R @ Re:おや?2年も経ってますやんw(05/07) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
October 7, 2008
XML
カテゴリ: 自転車がらみ

シラスを勢いで購入したのが2007年5月。約1年半前になります。

途中半年以上乗っていませんでしたので、実質1年程度でしょうか。。。最近よく乗るようになって、「大きなタイヤの自転車もイイなぁ」と感じるようになって来ました。

段々と好きになっていくと言った感じですね。。。

しかし、これは非常にマズイ! ・・・・その延長線上にあるのは、絶対に「ロードバイク」・・・やっぱモールトン1台で全ての欲求を満たすのは無理なのか?

「Road at 2010」って感じでしょうか?(笑)

で、最近シラスに乗っていて感じたのが「ブレーキワイヤーが伸びた?」って感触です。

リアはブレーキレバーがグリップに当るほど握っても利かない(困)

v-b3.JPG

ワイヤーをブレーキ本体に引っ掛けていなかったせいか、はたまた伸びたのか・・・試しにワイヤーを少し詰めてみました(元々はワイヤーに型が付いている所でした)。

これで問題点は改善されたのですが、こうすると左の(写真と反対側)のシューとリムのクリアランスが少なくなるように思います。。。当りゃしてないんですけど。

ワイヤーの調整ってどこに注意すれば良いのですかね?

こう見ると、シューも減っているように見えますね。

ブレーキは(素人には)難しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2008 07:18:22 AM
コメント(6) | コメントを書く
[自転車がらみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: