PR
Calendar
Comments
Category
シラスを勢いで購入したのが2007年5月。約1年半前になります。
途中半年以上乗っていませんでしたので、実質1年程度でしょうか。。。最近よく乗るようになって、「大きなタイヤの自転車もイイなぁ」と感じるようになって来ました。
段々と好きになっていくと言った感じですね。。。
しかし、これは非常にマズイ! ・・・・その延長線上にあるのは、絶対に「ロードバイク」・・・やっぱモールトン1台で全ての欲求を満たすのは無理なのか?
「Road at 2010」って感じでしょうか?(笑)
で、最近シラスに乗っていて感じたのが「ブレーキワイヤーが伸びた?」って感触です。
リアはブレーキレバーがグリップに当るほど握っても利かない(困)

ワイヤーをブレーキ本体に引っ掛けていなかったせいか、はたまた伸びたのか・・・試しにワイヤーを少し詰めてみました(元々はワイヤーに型が付いている所でした)。
これで問題点は改善されたのですが、こうすると左の(写真と反対側)のシューとリムのクリアランスが少なくなるように思います。。。当りゃしてないんですけど。
ワイヤーの調整ってどこに注意すれば良いのですかね?
こう見ると、シューも減っているように見えますね。
ブレーキは(素人には)難しいです。
海へ! June 14, 2013
STRIDAにフロントバッグ May 16, 2013 コメント(3)