PR
Calendar
Comments
Category
いつまでも余韻を楽しんでいる訳ではないんですけど、東京のレポも4日目となりました。
まだまだ続いてしまいます(笑)
さて、新宿で食事を終えた私たちは、続いて赤坂方面に・・・

オープンしたての赤坂サカスを見てきました。
・・・実は「赤坂サカスです」って言われても知らなかったんですけど(爆)
ブロードバンド工事を待っている我が家は現在、TVが入らない状態。。。ケータイのワンセグでしのぐ毎日(悲)・・・工事は19日です。
ここから東京タワーに向かいましょう。
と複雑な路地を抜けます。。。「さぁ、ここを曲がれば見えますよ・・」
路地を曲がって東京タワーが!

???こんな形だったっけ?
危うくダマされそうになりました。(←フィクションです。すいません)

お~美しい! 是非頂上に行って見たい!

でも1時間待ち!・・・挫折しました(笑)

今年は東京タワー50周年記念だそうです

東京タワーを経由して銀座を抜け、私たちは海の方に向かいます。
何故か急ぎ気味のOyajiさん。
「見せたい物があるんです。急がないと間に合いません。。。」
彼が見せたかったのは・・・

それは、晴海から見る美しい夕焼けでした。
Oyaji「これを見て頂きたかったんです。」
・・・見せてくれて有難う!


本当に今回東京にTSRを持って来て、良かったと思いました。
Oyaji「さ、あと一息ですよ」

薄暗くなる前に最終目的地「台場」に向かいました。

お~TVでおなじみのフジテレビじゃないですか!
妙な感動と興奮(笑)
Oyaji「こっちに来てください。もう一箇所見て欲しい所があるんです・・・」
付いて行った先には・・・

夕暮れのレインボーブリッジ・・・
思わず「僕が大学生なら、絶対に女の子を連れてきますよ」と言ってしまいました(笑)

東京ポタ初日が、ゆっくりと暮れて行きます。
海からの風で冷え切った体を温めるべく・・・

コーヒーを飲んで、初日終了です。
初日はこんな感じで、本当に楽しく充実した1日を過ごせました。
走行距離でもない、最高速やアベでもない、違う自転車の(ある意味最高の)楽しみ方を教えて頂いた気がします。
明日は第2日目です(まだあるんかい!)