2002年06月28日
XML
【追加日誌有り】

ちょっと、ディープな夫婦喧嘩をする度に
単純に喧嘩⇒生活出来ない⇒離婚 φ(=_= )?         
そこまで考えが発展する事が度々ある私。

もちろん本気じゃない、(その時は真剣だけど)
性格的に多分何につけてもそういう流れに
考えが向かってしまうのであろう。

私がそうしてだんなとの
永遠の別れを一瞬でも考えた時、


それを思い出すと、
離婚や怒りの気持ちは不思議と心から消え、
愛する気持ちが又湧き上がってくる、
そんな思い出…。

それは、
私の出産に立会いをしただんなの姿です。

無性に怖くて不安で仕方なかったあの日。
英語しか聞こえてこない、(当たり前だけど)
カリフォルニアの、
とある大きな病院で私は息子を出産しました。

難産でした。

ガラガラと台はすごいスピードで手術室へ押されて行った。

生まれた赤ちゃんは息をしてなかった。
半身麻酔で意識のある私の目の前を赤ちゃんは
7人の医者に連れられて特別集中治療室へ運ばれて行った

全身がねずみ色で、


すごく怖かった。
涙がずっとずっと止まらなかった。
すべては自分のせいだと思った。

24時間と手術の間もつきっきりだった私の
だんなは笑顔で“心配するな”と私に言った。

結局赤ちゃんは無事でした。
でもしばらくは特別集中治療室に入る事になりました。

アメリカでは普通、帝王切開でも
母子共に4~5日で退院します。
普通分娩はなんと2日で退院だ。
無痛分娩なので母体の回復は早い。

私は赤ちゃんが元気になるまで、
8日間、病院に残る事になりました。

その病院では特別な事情がない限りは
家族は寝泊りを病室で共にする事が出来なかった。

ベットも私一人が寝るのがやっとの広さ。
6人の大部屋でカーテンで仕切りはあるもの
男性はあまり長く滞在したくない場所。

同じ病室のお母さんの隣には赤ちゃんが
みんな一緒に寝ていたのに、

私には赤ちゃんはいない。
母親として既に失格したような気分になった。

日本の家族が無性に恋しくて、
赤ちゃんの事が心配で、
ずっと泣いていました。

そんな私にだんなは8日間ずっと
付きっきりでした。

昼間は張って石のように硬くなった胸を
暖める温タオルの為に共用の電子レンジまで
一日中何度も往復した彼。

夜は狭いベットに190センチの身長をまるめて
寝ていたよね。
帰っていいよと言っても黙ってそこにいてくれた。

8日後自宅に帰った後も、
自分は朝6時から仕事にあるにも関わらず、
2時間おきの授乳に一緒に起きてくれた彼。

一言も愚痴を言わずにね。

私が搾乳をして、
彼がそれを赤ちゃんに飲ませるという
連動作業が普通に授乳が出来る迄2ヶ月続いた。

その後も赤ちゃんが夜中に泣くと、
いつも私よりも先にとび起きて、
ゆり椅子で赤ちゃんと朝まで一緒に眠ってたよね。

普段、愛してるとあまり言ってくれない
愛情表現のとても下手な彼だけど、

文句1つこぼさず私と赤ちゃんの為に
行動したあの頃の彼を
私は一生忘れる事は出来ないと思う。

あれほど大きな愛を見せてもらった事を
忘れる事など出来る訳はない。

だからどんなに喧嘩しても
何があっても彼を許せる自信がある。
今日はそんな事をずっと考えていた私でした。

日本でも立会い出産は増えてきているようだけど
アメリカでは立会い出産はとても一般的である。

立会い出産は父と子の絆を深める事はしかり、
夫婦の絆を深める為に非常に良い事だと
身を持って知った私。

2人で産み、二人で育てる!
それは理想的な夫婦の形だと思う。

自分の分身を苦しみ産んだ妻に感謝する気持ち、

反対に人生で1番に近く苦しかった日を
サポートしてくれただんな様への感謝、
どちらも一層感謝が深まるのではないかと思う。

父親も生まれたときからその後もずっと
子育てに同じだけ参加出来る、
そんな環境が日本にも整えば良いと思う。

だんなの会社では妻の妊婦検診も
子供の検診も早退OK。
配偶者の出産には1週間の休暇も出ます。

しかし、
立会い出産が一般的なアメリカでは何故に
離婚が多いのかと不思議に思う人もいるだろう。

日本の女性達が皆、離婚後も男性と同じ様に
社会に受けいられ子供を無理なく育てる環境が整えば
アメリカのように日本の離婚率も急増すると推測します。

子供の誘拐事件の非常に多いこの国の
誘拐犯のほとんどはなんと、子供達の父親なのです。

日本でもそうですが、
離婚して親権は母親側にいく場合が多いのは
アメリカも同じ。

週に一度は面会が許されても、法的に一緒に住めない
子供を愛する父が自分の子供を
母親から誘拐してしまうのです。

日本ではあまりメジャーな事件ではありませんが、
実際アメリカでは日常にこういう事が起きている。
責めるには実に悲しすぎる事件ですね。


___________________________

☆国際結婚同盟の紹介HPが益々
増えてきました。
今日はブルガリア人のだんな様を持つ
奥様が参加してくれました。
そこで見た珍しいブルガリア料理のレシピに
今度挑戦してみようと思う私です。

☆だんなとまだ連絡取れない私。
心にぽっかりアナがあいてます。
皆さんの励ましメッセージが心に響きます。

今日はもう寝よう…
明日の朝メールが届いてたら追加日記を書こう!
ヾ(*’-’*)マタネー♪


【追加日誌】
今朝、起きたらメールが到着していた。
書くのに1時間くらいかかったのではないと
思えるくらいのとても長い文章。

内容は昨日からの自分の行動をずっと綴ってありました。
私の書いた、あの英文の意味は何?
の質問には一言も触れずに。

いつもの彼だなと思った。
思い出したくない事、考えたくない事を
自分の頭の中の箱にしまい込み、
何もなかったように接してくる。

そして自分の仕事の予定を事細かに書いてありました。
同僚の奥さんが出張先に会いに来る事がうらやましそうに
書いてありました。

そう言えば彼が行く前に
そんなに長く会えないのは考えられないから
一度は来てくれると嬉しいなと言われた記憶がある。

う~~ん。
これは会いに来て欲しいという、
サインだと思った。
自分からはっきり言って私が断ると
又ショックが大きくなるのだと思う。

彼はそういう性格なのだ。

ここは私が会いに行くべきか…。
でも飛行機に乗るはとても怖い…。
又テロ宣言がアルカイダから発表されて
アメリカ市民は飛行機にはとても気をつけてる。

究極の選択だなぁ…
愛を貫くか、
チキン・シットになるか…。

(━_━)ゝウーム 答えが出ない…。
しばらく考える事にしよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年06月30日 05時07分34秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハワイ市場

ハワイ市場

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

フリーページ

ハワイ生活 (バスガイド)


バスガイド2


バスガイド3


バスガイド4


国際結婚(家のダンナとは)


不倫の掟


国際離婚


言葉の壁Yes or No


マリッジ・カウンセリング


財布の紐は誰が?


食生活の違い?


銀行の利息と離婚


Maybeとたぶん


ポリスにお世話になる


野性的な愛?


二人で育てよう!


君ならできる!


君ならできる2


君ならできる3


君ならできる4


国際結婚成功への道?


家出事件を振り返る


続・家出事件を振り返る


こけますか?


ハードルの高さ


君が浮気を?


『優しさ』は『忍耐』


パンツの行方


浮気と夜遊び


結婚当日に怖気づいた彼


日曜戦争


ドッキリな朝帰り


旦那を納得させる方法


スィートになる特訓


英語話せて当たり前っすか?


結婚相手を選ぶ条件


好きな人との喧嘩の仕方


う○こ座り出来ますか?


腹をくくる旦那


値切れる男


家を買いました。


昔の彼からの名言


こぶしと親指


I love youを言わない彼


ハワイのアルバム


カハラ・マンダリン・ホテル


一番美しいサンセット


マンゴの木


ヒルトン・ハワイアン


テイスト・オブ・ホノルル


ワイキキ周辺をドライブ


サーモン・マンゴ・ソース


スパムむすびの作り方


ほうれん草の手作りパスタ


アルフレド・ソース


楽天外お友達リンク集


海外生活お勧めサイト集


ハワイへ旅行する女性達へ


恋に堕ちた女性達?


既婚女性の海外恋愛


アメリカの母親と子ども達


バイリンガル教育


アメリカでの出産


私の子育て


自然分娩と帝王切開


教育~力について教える


楽天国際結婚リンク


バナーの貼り方


楽天国際結婚リンク2


楽天国際結婚リンク3


楽天のハワイ在住者リンク集


私が国際結婚をした理由


第二章


第三章


第四章


第五章


最終章


英語の勉強-長き道のり


第二章


第三章


第四章


最終章


私の恩師について


英語は上手になるの?


読心術は使える?


光と影の存在


内緒の恋バナ


Buca di Beppo


ホクズのサンデーブランチ


カフクの海老屋台


ハレクラニのアフタヌーン


アメリカで出会った人々


ジャニーズ系のジェームス


19歳のアメリカンと恋


チャーミングな男性


トーマスの思い出


マントをひるがえす男


もっこりタイツのバレリーナ男


自己紹介と連絡事項


アクセス解析について


ディズニー・ワールド1


ディズニー・ワールド2


カナダ・ウィスラーの旅


ハワイの温度



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: