2004年01月15日
XML
今日は歯茎の手術をしてきました。
話しを聞くだけで怖いと思うけど
今日はその話。

前にレントゲンを撮った時に
前歯の歯根に黒い影が写ったの。

もちろん、痛くも痒くもなかったし
ずっと健康だと思い込んでいた歯。

だけど影があったのよ。
黒い米粒程度の影が!


この歯はいずれ痛くなって
悪くなると言われた。

その治療法を先生から
聞いて身の毛がよだちました。

“歯茎を前からめくって
根の一部を切除します。”

もう、聞いただけで
血の毛が引きました。

あまりの怖さに手術の日を伸ばしに伸ばし、
とうとうその日が今日でした。

先生は歯根治療の専門医。

伝えました。

「大丈夫、痛くないから
30分位で終わりますよ。」

確かに痛くなかったし
30分位で終わった。


結構な不快感。
熱を持って腫れてるって感じ。
縫われた糸が舌にあたるし。

傷跡はもちろん怖くて
見ていません。

お昼休みに歯医者に行ったので
お昼からなんにも食べていない。
食べれないと思うと余計に空腹を
感じるのよね。

夜8時ごろになってお腹が鳴った。
お腹なんて鳴ったのは子どもの頃以来。

昨日作ったカレーがどうしても
食べたくて恐る恐る食べることにした。

ご飯を柔らかめに炊いて
お皿に持ったカレーを上手にのどの
奥まで入れて頑張って食べたの。

カレーってこんなに美味しかったの!?
って思うほどすごく美味しかった。

カレーを食べ終わって満足しながら
何気にドクターからもらった
手術後の注意書きを手に取った。

“辛いものを食べないように”

ガ~~ン!
もっと早く読めばよかった。

既に遅しで歯茎はヒリヒリと
更に腫れてきたような気もする。

左側の奥歯に引っかかった
お肉の切れ端をとろうと
指を口の中にいれたら、
ほっぺのお肉が歯茎の皮に連結して
引っ張られた。

“痛い!!”

やっぱりおかゆにしとけば
良かったわぁ...

だけど日本の歯医者で
痛くもない歯の根に影が
写ったからと治療するお医者さんは
少なかったと思う。

アメリカの人は年に一回は
全部の歯のレントゲンを撮って
歯のチェックをする人がほとんど。

その料金だけは保険会社が全額払って
くれるのよね。
その他は負担金が大きいのに。

だからこうして
早く見つける事が出来るのかな。

でも保険会社としたら
保険を使ってもらわない方がいいに
決まってるから。
予防は全額出して当然なのかもね。

今日の歯医者でのお支払いは800ドル。
500ドルは保険会社が払ってくれて
私の支払い分は300ドルだった。
それでも高いわ~~~

今週土曜日に抜糸だけど
又、それも怖いわ~~~

高いわ、怖いわ、で、
歯は本当に大切にしなきゃと
今日も実感でした。

PS 
私書箱にメールをありがとうございました。
実はお返事を返していない人が一杯います。
すみません!!
これから日記は出来るだけ更新しますので
お許しを。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月20日 03時20分47秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
私も歯医者にいってきましたよ~。年末の31日に(年末も営業してるなんて、働き者ですねえ)。もう神経が通ってなくて変色してる前歯を削って歯冠をかぶせたのですが、もうとても怖かったです。今は、きれいなにせものの歯がくっついてますが、いつかぽろっととれてしまうんじゃないかとちょっと心配です。 (2004年01月15日 17時30分42秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
wildy  さん
読んでるだけでこっちまで痛くなってきましたよ(笑)。
昨年の5月に散々悩んで親知らずを抜きました。心配してた
のに、抜くこと自体はほとんど痛みなし。でもその後に
痛みで目が覚めたのには自分で驚きましたねえ。
歯茎をめくって、って想像できませんよ(汗)。
抜糸、痛くないといいですねえ。私も歯医者、暖かくなったら
行きます~。 (2004年01月15日 18時08分44秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
kaz805  さん
そうですよね。
日本では定期的に歯医者にチェックアップに通う人も大人では少ないと思います。
私の親知らずを抜いてくれたのもNYの歯医者さんでした。
横に向かって生えていて、日本の歯医者さんはみんな抜きたがらなかった歯でした。 (2004年01月15日 21時40分10秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
♪mu-chan♪  さん
もう痛みは退きましたか?
それにしてもお医者さんの手術の仕方の表現がすごいですね…。
でもそれって、早期発見でよかったのでは?
もし自覚症状があったら、30分ほどの手術では済まなかったでしょうからね。

私も半年に一度は歯医者に定期健診に言ってます。
昔、治療に半年もかかった事があるので。

カレー、日記を読ませてもらってたら、食べたくなりました(笑) (2004年01月15日 22時03分18秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
おぉ、痛そう(><)
早期発見とはいえ、そんな手術は受けたくない
ですね。。。。。
一昨年、親知らずを抜歯したけど
そんなに大変な思いはしませんでした。
とっても緊張したけど・・・。
最近は虫歯かな?と思い受診したけど
大丈夫ということでした。
定期検診が大事ですよね。
(2004年01月16日 00時11分27秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
Newquay  さん
「“辛いものを食べないように”ガ~~ン!」って箇所で爆笑でした。私が通っている歯医者さんは6ヶ月検診って言うのがあって、その度に歯石取りなどしてくれます。ホントー歯って治療費も高いし、つくづく大切ですね。うちの猫ジジも猫用歯ブラシ&歯磨きでお手入れしてま~す。 (2004年01月16日 06時07分31秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
Torian  さん
私、2年ばかり歯石とかを取ってなかったら、歯茎がはれてきてしまって・・・近々歯医者に行く予定でいるのだけど、カナダで行くのは初めて。恐いし高いだろうな~と他の恐さもアリです。一応、保険はあるけど、どこまでカバーされるか??? (2004年01月16日 06時35分29秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
歯医者で$150!!
半額でもかなりの負担

夫もこの間3年ぶりくらいに
歯医者に行ったのですが
毎年は医者に通っている私より
歯がきれいでした??
何ででしょう?? (2004年01月16日 08時00分56秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
やすます  さん
ああ~・・・
読んでるだけでしかめっつらになってしまった・・・

アメリカってそんなにちゃんと歯のレントゲンとって
チェックするんですね。
そしたら入れ歯の人も日本より少ないんだろうか・・?
そうだったら、毎年歯医者でレントゲンとってもらおうかなあ。
だんだん年とってくると、そういうのも心配になってきてるので(笑) (2004年01月16日 08時55分37秒)

国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
あぁ、手術も痛そうだけどカレー食べた後の方が痛そう。。。
でも、手術後にカレー食べれた一番が♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

アメリカの医療は本当に進んでいるから
医療費も高くても仕方ないのかも。。。

皆さん歯がキレイなのはしっかりした
レントゲンチェックがあるからですね♪(^^)ニコ

お大事にどうぞ。辛い物は(  ̄ー ̄)X だめだめ
(2004年01月16日 13時55分11秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
kiyoandkatsu  さん
歯の歯茎の根…手術した後はやはりおかゆが一番
ですよ。結局歯の根っこにできた黒いものは何だ
ったの?実は親戚の者が歯の根に癌ができて摘出
したことが。一度全部歯を抜いて…こんな場所で
もある事を。話は変わって…私の姉はある事情で
帝王切開で出産しました。内臓の問題で自然分娩
が出来ない状態であることがわかったから。
心を痛めるあるメールひどい!許せない~自分が
愛情をもらって育てば虐待はしないのではと思う。
自分が受けた事を無意識にするか理性で冷静に判
断ができる人に成長できるか…重要な思考の別れ
道ですね。 (2004年01月16日 15時36分09秒)

Re:国際結婚~カレーの魔力(1/15)  
Rovrovner  さん
書き込みは二回目です
歯はね、私も今治療してます
涙が出きってしまうくらいの高い治療費ですが
私は来月Inplantの手術があります
いやだなぁ、凄い鬱 (2004年01月18日 17時56分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハワイ市場

ハワイ市場

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

フリーページ

ハワイ生活 (バスガイド)


バスガイド2


バスガイド3


バスガイド4


国際結婚(家のダンナとは)


不倫の掟


国際離婚


言葉の壁Yes or No


マリッジ・カウンセリング


財布の紐は誰が?


食生活の違い?


銀行の利息と離婚


Maybeとたぶん


ポリスにお世話になる


野性的な愛?


二人で育てよう!


君ならできる!


君ならできる2


君ならできる3


君ならできる4


国際結婚成功への道?


家出事件を振り返る


続・家出事件を振り返る


こけますか?


ハードルの高さ


君が浮気を?


『優しさ』は『忍耐』


パンツの行方


浮気と夜遊び


結婚当日に怖気づいた彼


日曜戦争


ドッキリな朝帰り


旦那を納得させる方法


スィートになる特訓


英語話せて当たり前っすか?


結婚相手を選ぶ条件


好きな人との喧嘩の仕方


う○こ座り出来ますか?


腹をくくる旦那


値切れる男


家を買いました。


昔の彼からの名言


こぶしと親指


I love youを言わない彼


ハワイのアルバム


カハラ・マンダリン・ホテル


一番美しいサンセット


マンゴの木


ヒルトン・ハワイアン


テイスト・オブ・ホノルル


ワイキキ周辺をドライブ


サーモン・マンゴ・ソース


スパムむすびの作り方


ほうれん草の手作りパスタ


アルフレド・ソース


楽天外お友達リンク集


海外生活お勧めサイト集


ハワイへ旅行する女性達へ


恋に堕ちた女性達?


既婚女性の海外恋愛


アメリカの母親と子ども達


バイリンガル教育


アメリカでの出産


私の子育て


自然分娩と帝王切開


教育~力について教える


楽天国際結婚リンク


バナーの貼り方


楽天国際結婚リンク2


楽天国際結婚リンク3


楽天のハワイ在住者リンク集


私が国際結婚をした理由


第二章


第三章


第四章


第五章


最終章


英語の勉強-長き道のり


第二章


第三章


第四章


最終章


私の恩師について


英語は上手になるの?


読心術は使える?


光と影の存在


内緒の恋バナ


Buca di Beppo


ホクズのサンデーブランチ


カフクの海老屋台


ハレクラニのアフタヌーン


アメリカで出会った人々


ジャニーズ系のジェームス


19歳のアメリカンと恋


チャーミングな男性


トーマスの思い出


マントをひるがえす男


もっこりタイツのバレリーナ男


自己紹介と連絡事項


アクセス解析について


ディズニー・ワールド1


ディズニー・ワールド2


カナダ・ウィスラーの旅


ハワイの温度



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: