暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
6002562
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全792件)
過去の記事 >
2004年10月06日
幸せになる為に離婚する。
(44)
カテゴリ:
生活全般お勧め日記
前回の日記について、沢山の書き込みを
ありがとうございました。
(70件なんて楽天開設以来最高かも)
掲示板に私の個人情報を書き込もうとする
犯人(すっかり犯人扱い!)
が解かり次第、報告いたしま~す!
1つ不思議があるのですが、
どうして犯人は“あちらの掲示板”に
自分のドメインを堂々と残したのでしょうね?
自分のドメインを残すような間抜けな真似は
しませんよね?
とっても不思議!
だけど私も知らない誰かからハラスメントを
受けるのは精神的に辛いから、心を入れ替えて...
書きたい事を、もっと書きたいと思います。
(掲示板の皆さんのリクエストに答えて)
渡米して10年...
日本にいた時は“守ってあげたくなるタイプ”と
ボーイフレンド達に言われていたこの私も、
すっかり強くなってしまいました(嬉涙?)
旦那に“物静かな日本人女性”だと思われていました。
結婚して、大学にやった途端!
すっかり“アメリカ人女性化”してしまった私に
家の旦那は二言目には“家の嫁は日本人じゃないんだ!”
と周囲の人に嘆きます。
日本人女性だと思うのですが...(?)
しかし、アメリカで強くなってしまった
私だからこそ、困ってる日本人女性のお助けマンに
なったりも出来た。
私生活では、人から様々な悩みを
打ち明けられる事がよくある私は、
自分が離婚した訳でもないのに、
アメリカでの「離婚の仕方」に詳しくなりました。
暴力が起きたら?
浮気をされたら?
悩みを相談されて、ネット等で調べている
内にどんどん詳しくなり、人にアドバイスを
あげられる程にもなりました。
アメリカ本土に居た時は日本人の数が少ないからか、
知らない日本人女性を友人から紹介されて離婚相談を
受けた事も何度もありました。
旦那様の暴力&浮気で困り果てて
泣きながら小さな子どもを連れて
家にやってきた日本人女性もいました。
英語が出来ない日本人が意外にいると解かった。
日本で外国人と結婚をして転勤になり、
日常会話に毛が生えた程度でアメリカ本土に
渡ってしまう。
右も左も解からないアメリカで突然、
結婚生活がうまくいかなくなり路頭に迷う。
アメリカ本土だと、日本語のアクセスも
少なく英語が不自由だと身動きが取れない。
そんな時に頭に浮かぶのは、
・運転できる
・英語が出来る
・世話好きそうな日本人でしょうね。
(私は世話好きではありませんが)
同じ日本人として助けてあげたくなるのは
当然なので、私に出来る限りの事はした。
離婚の為の弁護士事務所に通訳として
付き添ってあげたり、
旦那様のいない1人っきりの
出産に立ち会った事もある。
(これは忘れられない経験!)
突然の電話で子どもが高い熱を出しても
運転も出来ない、病院に英語で電話もかけられない
日本人女性がいて、
真夜中にたった一人でちびりそうになりながら
車を飛ばした事もある。
(CAの真夜中の高速は飛ばしてるので
超怖いのだ!)
だけど、
不思議と悩み相談がきっかけで始まった
付き合いには共通点があった。
【自分が幸せな時は連絡が来ない】
苦しいときだけ、困ったときだけ
電話がかかってくるのだ。
先日もそう。
彼女はかれこれ、本土時代から6年の付き合い。
現在もアメリカ本土に住んでいる。
彼女の電話番号がCallerIDに出たとたんに
話の内容がすでに想像できた。
「今度こそは本当に離婚を決めたの!」
多分、彼女から通算12回は
同じ台詞を聞いていると思う。
新婚の時から、旦那の浮気癖に悩み、
子どもが数人増えてもまだ悩んでいるいる彼女。
今回は“本気”で弁護士も探しているという。
免許と車とお金を鬼旦那に持っていかれて身動きが
取れないと話してくれた。
小さな子どもがいるのに許せない!!(怒)
「ご主人の上司に今すぐ電話して事情を説明すべき!」と
私はきっぱり言った。
「そんな事をしたらトラブルにならないかしら?」
と鬼旦那の心配をする彼女。
「そんな心配をしているようじゃ、
離婚なんて出来ないわよ。
免許と車を取るなんてボスに話して即効で
持ってきてもらうように話すのは当然の仕打ちよ!
離婚するんでしょ?」 ...冷たく言い放つ私。
「日本語弁護士は高いんだけど、どうしよう」
...と彼女。
「あなたは十分に英語話せるんだから、
アメリカ人弁護士でOKよ!」
「弁護士はどうやって調べたらいいの?」
...と彼女。
「電話帳があるでしょ?」
「電話帳も鬼旦那に持っていかれたのよ」
「じゃ、インターネットは?」
「PCも鬼旦那に持っていかれたのよ」
W(`0`)W ガオォー!! 鬼旦那~~
今度こそは絶対に絶対に離婚すると言う彼女の
為にインターネットでいくつか探してあげましたが、
又、忘れた頃に同じ質問で電話がかかってくる
のではないだろうか?
子どもがいる以上、
離婚は簡単ではないのはわかるけど、
彼女の場合は離婚した方がいいと思う。
離婚するかどうしようか迷っているときは
一応、引き止める私だけど、
“決めた”と本人が言うなら引き止めません。
だけどぉ~
彼女が家に電話してくる時もいつも
不幸な時ばかり。
どうして幸せな時は電話がかかってこないのかしら?
私は“笑うセールスマン”か!?
「離婚しても、また同じタイプの男を
好きにならないようにね」と
電話を切る前に助言をしたら、
「もう、結婚はコリゴリ...」と寂しそうに言う彼女。
「結婚はいいものよ」と言ってあげた。
相手を間違わなければ結婚生活は楽しい。
1人よりも2人の方が大きな幸せを作れるの。
今回は勇気を持って離婚して欲しい。
そして幸せをつかんで欲しいな。
まだ20代で性格も良くてキレイな彼女なの。
いくらでもチャンスはあるのにと思う。
幸せになりすぎて電話が来なくなっても
いいから、今度こそ幸せになって欲しいと思いました。
「離婚」は不幸の入り口じゃなくて、
「離婚」は幸せの入り口だと私は思っています。
偶然かもしれませんが、
アメリカで今まで離婚をして不幸になった人を私は
未だかつて見たことがありません。
アメリカでは子どもがいたって再婚は難しくはない。
今月、お友達の結婚式に呼ばれています。
二人はどちらも子連れの再婚同士で、
インターネットで知り合ったカップル。
とってもお似合いの美男美女カップルなの。
子ども達も本当の兄弟以上に仲良しだし
私達夫婦も結婚式当日を楽しみにしています。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年10月06日 17時49分09秒
コメント(44)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
PUAMANOA
さん
離婚して不幸になった人を見たことがない。。。
考えたこともなかったのでびっくりした言葉でした。
僕もここハワイで離婚しました。彼女の幸せのために離婚しました。
自分が幸せの入り口にたてるようになるまで、もう少し心の準備がひつようですが。
ありがとうございました。
(2004年10月06日 17時03分53秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
Didi
さん
これって考え方によって左右大きく変わるものだと思います。
子供がいるから離婚できない。
収入の問題。
将来的不安。
離婚というとマイナスに考えてしまう(特に日本人)って多いですよね。
それだけじゃない、世間体もそう。
バツイチって言葉が一時流行ったけど、この言葉って離婚経験者を新しいひとつの言葉でまとめてしまう言葉のようで好きじゃない。
悪いイメージが先行してしまうからこそ、なかなか踏ん切りのつかない人が多いのでは?
市場さんのように、自分とは関係のない事でも、幸せのための離婚と認識しているように、結婚していながら苦しんでいる人たちが、新しい幸せな生活を送れるようになってくれればと思います。
助けが必要な時だけ連絡が来る・・・
やっぱり本当の友達とは楽しさも悲しさも分け合いたいものですね。
(2004年10月06日 17時29分39秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
ドックウォーカー
さん
市場さんのお友達が一歩踏み出せると良いですね。
自立している事の大切さ、凄く伝わってきました。
きっとそれは日本に住んでいてもそうなんだろうけれど、海外にいたら尚更ですね。
「頼るばかりでなく、頼られるくらいな人になりたいなぁ」とも読んでいて思いました。
「子供を育てているから」なんて言って後回しにしていたやりたい事。
私も一歩踏み出してみたいと思います。 (2004年10月06日 17時37分02秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
♪あすり♪
さん
なんか素晴らしい(*^。^*)日本だと、やっぱりX1にはまだまだ冷ややかな目が。。。。。
お友達の方、勇気をもって行動して幸せになってもらいたいですね。。。
(2004年10月06日 18時00分57秒)
返事を書く
生きる強さ
take_ki
さん
行動力のある人だと感心しました。幸せになるために離婚するなど我々の時代には、---年が分かる---考えられことでした。今後とも日本人女性のために?頑張ってくださいとしか言いようがないです。 (2004年10月06日 18時01分50秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
うみのまりん
さん
昔と違って今では”離婚”も前向きな選択の一つだと私も思います。
幾つかの×1の元気な姿を見ると励まされますね。
(2004年10月06日 18時14分08秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
Pink Plumeria
さん
正に「便りがないのは良い便り」っていうことですね(笑)
12回も同様の内容の相談にのってあげる市場さんって
本当に心が広いんだぁ~って思いました。 (2004年10月06日 18時30分56秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
すずらん王女
さん
掲示板の犯人は犯人です!!
犯罪です 徹底的に調べた方がいいです!
報告を楽しみに待ってます
一緒にリンチしましょう!(笑)
結婚は一生に一度とか言われていますが
一度ではなくて何度でもいいと思っています。
居心地のいい場所を得るためには
何度でもやりなおしたらいいです
市場さんの「離婚は幸せの入り口」大賛成です!!!
ホントにその通りです!!!
(かなりチカラが入ってます(^^;))
(2004年10月06日 18時31分05秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
★☆るな☆★
さん
まさに、そう思います。
離婚は、幸せになるための選択肢。
勇気がいることだけれど、合わない相手と無理して生活するより
離婚して新たな人生を歩む方が何百倍幸せなことでしょう!!!
もちろん、結婚するよりもず~っとずぅ~~~っと労力がいるけれど
でも、口先だけで出来ない人より頑張ってした人はとても素敵です。
私の周りを見渡して見ても、離婚後キラキラ美しく輝く人ばかりですよ^^
ひとりと結婚したら、一生その生活を続けないといけないとか、
離婚はよくないことだとか、そんなのおかしいです。
日本ではまだまだそういった目がありますが、
離婚することになる相手って、結局縁がなかっただけで、
自分の人生でたったひとりの出会うべくパートナーではなかっただけ。
離婚して、ほんとのパートナーと出逢うことは素晴らしいことです☆
不幸な時にしか連絡がこない、、、ちょっと淋しい気がしました。
幸せな時も、’こんなHAPPYなのヾ(*^▽^*)ノ"☆’って
輝く笑顔を見たいものですね。
心をこめて力になる市場さん素敵です☆
>相手を間違わなければ結婚生活は楽しい。
1人よりも2人の方が大きな幸せを作れるの。
胸にジーンときました(*∩_∩*) (2004年10月06日 18時36分27秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
wildy
さん
日本でもそうですね。幸せな時は連絡くれない人が多い(笑)。
何かあった時に頼ってくれるのはうれしいけど、なんかね~。
私も離婚したけどウジウジしてたのは1年くらいかしら?
今は離婚したこともほとんど忘れて楽しく生活してるもん(笑)。
だから悩んでる人には、勇気を出して!って言いたい。
子供がいて、旦那が子供に暴力を振るったりしたら?
考えただけでも恐ろしい!
今月、素敵な結婚式になるでしょうね♪
(2004年10月06日 18時45分53秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
Pineちゃん
さん
いい人と結婚できれば結婚は幸せですよね!
でももしハズレを引いてしまった場合...。
我慢して結婚生活を続けるよりも
離婚して生き生きと生活する方が幸せだと思います。
掲示板の犯人、見付かったら私も王女と共にリンチに参加します!(笑)
(2004年10月06日 19時14分52秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
moe uhane
さん
私の友人も今離婚をしようと
色々な準備をしている子がいます。
その子に今回の日記ぜひ読んでもらいたいなと思った
離婚日本ではまだまだ悪いイメージが強い
昔は結婚して不満があったとしても
我慢しかなかったけど、今はばつ1くらいなら
けっこういるもんね
自分の居心地のいい場所見つかるまで失敗してもいいんだよね!
しかし、鬼旦那だね~
家にあるものは共有財産。。。
自分の都合だけで持ち出さないで欲しい (2004年10月06日 19時16分05秒)
返事を書く
わかるー
ryumie
さん
私もたくましくなってしまい、アメリカ人からは日本人って謙虚じゃないのか?とか「あ、君、アメリカ人じゃなかったっけ?」とか言われるほど。アメリカ生活に溶け込むほどそうなりますね。
私も楽天以外のサイトで留学のお世話とかをかれこれ4~5年して来ているのだけど(ボランティアで)みんな質問するだけしておいてその後どうなったとか報告くれないの!しかもたまに質問の時だけメール。返事してもお礼のメールとかないし、なんか虚しくなってきてもう辞めようかななんて思ってます。 (2004年10月06日 19時48分39秒)
返事を書く
幸せ☆
Loveマリメッコ
さん
>相手を間違わなければ結婚生活は楽しい。
>1人よりも2人の方が大きな幸せを作れるの。
サラっとおっしゃってますが、いろんな言葉がすごく染み込みます。
イヤなことがあっても(掲示板)、お友達の不安があっても、
ハワイ市場さんからは、幸せオーラがいっぱい出ていますよね~(o^∀^o)
あやかりたいです♪ (2004年10月06日 20時03分10秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
あきぶ~
さん
「幸せになるために離婚する」って
正しいことだと思います。
我慢して、虐げられて、それでも続ける結婚生活は
意味がないと思うし。
お友達、勇気がいると思いますけど、
頑張って欲しいな~。
確かにアメリカは子持ちで再婚は難しくない!
うちのダンナのお父さんだって、そうだったもんな~。 (2004年10月06日 20時25分33秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
おこたん2003
さん
離婚が全て不幸じゃないですよね。
でも、大丈夫かしら?そのお友達・・・・。
強さが無ければ、生きていくのは大変ですよね。
(2004年10月06日 21時03分51秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
んでる
さん
確かに離婚して幸せになるケースはありますよね。
知り合いのお母さんでお子さんが4人いた人がいて、離婚しました。はじめ下の子が小さかったのですぐにフルタイムで働けず大変でしたけど、毎日とっても幸せだ、って言ってました。
どんな場合でも、一番大事なのは、本人の決心だよね。 (2004年10月06日 21時22分34秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
しろTOくま
さん
>相手を間違わなければ結婚生活は楽しい。
>1人よりも2人の方が大きな幸せを作れるの。
ホントその通りだと思いました♪
幸せな結婚生活を送りたいですよねぇ~
しみじみ読んでしまいました。 (2004年10月06日 21時45分19秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
icowman
さん
どうも離婚と言う言葉が僕自身の中にないので、なぜそんな自分勝手なことになるのか不可解ですね。
(2004年10月06日 22時03分38秒)
返事を書く
嫌がらせ・・・
aloha makani
さん
徹底的に追求しても、そういう人って名を変え、
姿を変えて何度もやってくるっていう人多いですよね。そもそも普通じゃない。ヘンな人ですから。
離婚・・・私の世代多いです。
女の人が自立するようになったのと、やはり自分の
本位で物事を考えられるようになったってこと
かも。自分勝手と自分本位って違うじゃないですか
・・・。
だからしあわせになる。本当の自分の幸せを見つけ
られちゃうから離婚できるんですよね。
リンクいただきますね! (2004年10月06日 23時48分07秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
naonaka
さん
私の周りにもバツイチさんがいますが・・
ある彼女は離婚して正解だったような気がします。
離婚が決まるまで、夫婦で二段ベッドだったって・・
そこまで嫌ならベッド買う前に離婚すればいいのにって、思いました。
子どもがいると、いろいろ考えちゃうだろうけど、親の暴力を
見て育つよりは、いいんじゃないでしょうか・・。
でも離婚の相談は気をつけないと、ちょっと恐いです。
鬼旦那?に恨まれないよう、気をつけてくださいね。
(2004年10月06日 23時48分30秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
Gabbyna
さん
私も離婚して、再婚して今は幸せですよ。(笑)
駄目なもの、ことを我慢するのが美徳なんて日本の古い常識に拘っていたら自分の人生、後悔したままで生きていかなきゃならないですか。。それは、嫌でしたね。。
>不思議と悩み相談がきっかけで始まった
>付き合いには共通点があった。
【自分が幸せな時は連絡が来ない】
>苦しいときだけ、困ったときだけ
>電話がかかってくるのだ。
います、います、そういう人が私の身近にも。。。
なので話を聞いてアドバイスするけど、結局また同じ状態になったらくるんだな。。仲良く行ってる時は、絶対にこない。。まぁそんなものと割り切ることにしました。。。 (2004年10月06日 23時53分13秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
たちまゆ
さん
私の友達にも酔うと暴力を振るう旦那と結婚していた人がいました。彼女は叩かれて右耳の鼓膜が破れたし、ケンカした時その鼓膜を破られた耳をグーッとつかみ持ち上げられて、そこへ更に大声で怒鳴られたりと、こうして書いてても腹が立つひどい行為をされていたのに結局別れられなくてズルズル...
本人曰く"子供のために別れたくない””次の日に泣いて誤ってきたのを見たら可哀相になって...”って。
誰もが離婚した方がいいとアドバイスしたにも関わらず、くっついていたんだけどやはり最終的には離婚しました。
それ以来、とても彼女の表情が晴れ晴れしていたのを思い出します。
子供の親権で多少もめていましたが、幸いにも彼女が勝ち取って二人の息子さんと暮らしています。
離婚というとマイナスイメージに取られがちですが、ケースによってはとてもよい選択であることを知りました。 (2004年10月06日 23時53分44秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
秘密の林檎5011
さん
幸せなら、離婚は考えない。幸せになりたいからこそ離婚する。子供にとっての幸せは両親が愛し合い幸せでなくては子供も幸せではない。幸せな家庭でなければ、子供は本当の幸せを知らずに育ってしまう。子供たちが育っていく過程で子供は親の幸せをみて、愛をそそがれ、愛情を身をもって感じて育っている。それが家族愛に現れる。仮面夫婦でいれば、子供は愛情の表し方、注ぎ方を知らずに育ってしまう。虐待されて育った子は、虐待をするようになる可能性が多いように・・・悲しいけれど、そういうことが繰り返されているケースが多い。子供がいても、逆に、子供がいるからこそ、離婚すべきことがある。いざという時、母は強くなります。贅沢しなければ生活は何とかなるものです。まじめにまともな生活していれば、きっと再婚できます。「再婚すると子供がかわいそう」←こんな考え方をする典型的な古い人間が大嫌いです。(日本人に多いですよね・・・)自分も含め、幸せになりたいです。皆さん幸せになってくださいね。
追伸、中傷する人間は、その人に対して自分が劣っているのが悔しくて、腹いせしたいのでしょうね。でも、気にすると自分が苦しいですから、肩の力、ぬいてくださいね♪また、おじゃましますぅ~(*゚o゚*)ヤ(*^0^*)ス(*゚▽゚*)ミィ(゚-^*)ノ""マタネ♪ (2004年10月07日 00時16分24秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
SAKUZO2004
さん
私は自分から離婚を決めたわけではないので、最初のうちは被害者意識も持っていましたし、自分は離婚して不幸になったかわいそうな人間だ、などという認識もありました。
今は、思い出すと辛い事もありますが、合わない相手を選んでしまったということで、納得していますし、今の状態を幸せだと思えるようになりましたね。
子供がいる離婚を「自分勝手」と捉える人も世間には多いですが、家の中が殺伐とした状態で育てられている子供もまた、可哀相かもしれません。いずれにしても、人は誰でも幸せになる権利はあるのですから、あまり批判的な事を人には言いたくないですね。
市場さんは、きっと本当に心が温かい人なんでしょうね。 (2004年10月07日 01時50分06秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
QT-hitomi
さん
私の友達で男の子2人いる日本人の彼女、2年前にやっと、やっと、や~~~~っと、
離婚しました。(ふぅ~~~)
ここまでの道のり、長かったです。。。
傍から見れば、どうしようもない旦那だったけど、
周りが何と言おうと、本人が決心しない事には前には進みません(笑)
別れる!と言い続けて7年の歳月がたった後にやっと離婚しました。今の彼女ですか?
生まれ変わったかのように人生を謳歌していますよ(笑)今思えば何で7年も引きずってしまったのか解らない!何て言っていて、只今音信不通です(苦笑) (2004年10月07日 06時07分33秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
アニー0203
さん
女の人は、結婚相手で 随分 生活が
変わってしまうもの。。。
私は 「貴方と一緒に 頑張るつもりは、あるけど
地に落ちるつもりは、ないから 幸せになりたいもん」
と言って 離婚して 2年
今は 新しい主人と 娘2人 とても
幸せです。。
幸せになるために 離婚しました♪ (2004年10月07日 07時54分27秒)
返事を書く
国が違っても
まり~2406
さん
暴力とか信じられないけど現実はもっとシビアなんだろうな・・・。
アメリカでの再婚って日本に比べれば普通ですよね。
自分に合うパートナーが見つかるまで
離婚してもうちはいいと思うんですが(笑)
幸せクエストみたいな感じで...( = =)= =)
(2004年10月07日 08時48分26秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
noleeko
さん
おお、市場さんらしい日記だ!やっぱりためになります。
こういう市場さんを待ってました!
幸せになるための離婚。そうですね。私も友人(1才にならない子供もいる)の離婚話が出たとき諸事情をしってる私は
市場さんと同じようなアドバイスしました。
大変だと思うけど毎日ケンカしてたり、両親同士愛情のない風景を見るのは子供にとっても辛いのです。(経験上私が感じたことです)
離婚をして再スタートしたほうが当人にとっても区切りができますしね。
重い内容だけど、幸せになるためと前向きにお友達も考えて行動にでてほしいですね。
そういや私の友達にも不幸なときだけ電話するこいますよ(笑)便りが無いのは元気な証拠ということでね(笑) (2004年10月07日 10時04分20秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
あかね3235
さん
困った時だけ、寄ってくる人っているいる。
宿題やってほしいときだけ猫なで声でスリスリしてくる人とか。
決して変な子じゃないんだけど、利用されている気がしてくるのも事実。
わたしも他人が困ってるなら協力してあげたいと思うけれど、そして、他人の宿題をやってあげることをその人のためにはならないって知っているけれど、
でも、ダメって言えない。
そんなわたしって、本当に悪い人なのでしょうか? (2004年10月07日 12時57分04秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
わんわんU^^U
さん
今からある方にリコンの相談にいくとこでした。
まだ決めたわけじゃないのに、
この言葉って私へのプレゼントかしら? ^^
でもどっちにしろ、幸せになるためにがんばろー☆
ときどきHPには遊びに来ていましたが、
こんな時にタイミングよくこんな言葉に出会えるなんて不思議…
どうもありがとう。では行ってきまーす。 (2004年10月07日 14時51分22秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
ハワイ キッチン
さん
アメリカで今まで離婚をして不幸になった人を私は
未だかつて見たことがありません・・言われてみれば、そうかも。
私の知り合いも離婚したけど、いまはとても楽しそうです。 (2004年10月07日 17時52分18秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
ハワイ二コール
さん
今、私も1組離婚相談受けています。
市場さんみたいにアメリカの事わからないけど..
聞いてあげるだけ聞いてます..それしかできない..
彼女お金もあって車も新車(笑)?住んでいるのはハワイカイ、全て完璧な旦那様だと思っていたけど..2年目離婚の予定です..ビザの心配が1番らしい
子供もいないから それで幸せに向かえるなら
でもその旦那さん 勿体無いのよ<笑>
うちと取替えたい位よ~<内緒>爆
(2004年10月07日 18時17分28秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
オリビエ☆
さん
友達の彼氏をみると、最近はバツイチも珍しくないです。
どころか、ある程度の年齢がいった(30代後半~40代)初婚よりバツイチのほうが安心という人すらいます。
私は、結婚は相手との関係性において良いものにも悪いものにも成りえると思ってます。
(2004年10月07日 20時00分52秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
カモミール2004
さん
いい言葉ですね・・我慢してまで続ける事では無いし、もっと合う人と一緒になるべき!!だと思いました。
あのプライバシー改竄犯、誰でしょうね?
早急に出るとこに出て、調べて頂きたいもんですわ
。
でも・・・何だか不審点が多すぎて納得出来ないのは、カモだけでしょうか? (2004年10月08日 01時38分06秒)
返事を書く
う~~ん
mysticlaw21
さん
”離婚は幸せの入り口、とても前向きなステキな言葉ですね。気に入りました。 (2004年10月08日 02時11分46秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
lulugirl
さん
”幸せな時に電話がかかってこない”
なんかそれも悲しいですが、そのお友達は完全に市場さんを信用しているんですね。
市場さんの人を助けたいという気持ちが伝わってきました。
その”日本人女性は大人しくて。。。”っていうイメージ、古いですよねー。旦那の友達の中にも”日本人の奥さんなら、かわいいでしょう”ってまるで人形だと思っている様な人がいて。。。本当の私を知ったら驚くゾ、って言ってやりたいです。 (2004年10月08日 08時05分31秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
エル子0404
さん
こんにちは。久しぶりの書き込みです。
こちら日本でも『熟年離婚』が増えてきました。
まだ、子どもも小学生だったりして、お金がかかる時期ですが離婚に踏み切る人いて、知り合いも4人ほど離婚しました。
結婚は『ゴールイン』ではなく、『障害物競走のスタート』だといった人がいますが、結婚生活もいろいろですね。 (2004年10月08日 08時41分18秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
MrGalo
さん
私たちがアメリカにいた時も、なぜか「困ってる時」だけ連絡来る留学生多かったですね・・・。そして又音信不通になったり、こっちが困ってる時に何か頼んでもいい返事もらえないのが普通でした。
結構さみしいものでしたよぉ~。もしこれが日本でだったら、彼らそんな付き合い方しなかっただろうにと思うとなお更。(愚痴になってしまいました・・・)
うちの両親が離婚してます。その当時は「幸せになるために離婚する」という定義は離婚にはなかったと思います。だから、母はずっと私たちに対する罪悪感、もっと自分が頑張ればよかったのかという後悔を引きずって生きてきていました。
そうですね、どうせ行動するなら「幸せ」のためであってほしいですよね。
母も今ではそう思ってくれてると良いなと思います。 (2004年10月08日 15時01分37秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
茶々丸♪
さん
困ったときだけ連絡してくるっていうのも困ったちゃんですね。
でも鬼旦那さんだから仕方ないか・・・。
困った友人を突き放すには勇気がいりますから。
しかーーしっ、お友達さんには他力本願な人生ではなく、自分の人生を歩んで欲しいなーと願います。
離婚は怖いことではないですよね。
片親だって子供は幸せになれます。 (2004年10月08日 19時27分26秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
2nd かっぷ
さん
私の友達にも旦那からの肉体的暴力&精神的暴力
うけてる子いるんですよね・・・。
おまけに本当に貧乏らしい。。
最近その子、妊娠発覚しました。
旦那は案の定何もヘルプしてくれないみたいです。
その旦那、前妻との間に子供がいるんですが
養育費&慰謝料も払ってないとか・・・。
ちなみに彼女も英語は毛が生えた程度で
旦那は日本語全くわかりません。
(2004年10月08日 20時39分53秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
AYSA
さん
ハワイ市場さんの意見に深く賛成です。
添い遂げるのが夫婦の理想・・・
結婚した時にはお互い一生一緒にいたいと想った気持に嘘ななかったと想うけど・・・。
でも、心は変ってしまう事がありますよね。
悲しい事だけれど・・・。
そして、一緒にいればいる程に、不幸になってしまう事がある夫婦がいるのも又、事実です。
私の両親は離婚してそれぞれのパートナーを見つけ再婚しておりますが、それが本当に二人にとってのベストな選択だったんだと今、大人になった私は深く思えます。
アメリカに暮らし始めた時に私のホストファミリーがニコニコしてお父さんと、継父、継母、おまけに実父OR実母と継母OR継父が一緒に肩を組んで写真に写っている所を初めて目にしてショックを受けた私がいました。
その頃は日本ではまだ、離婚がこんなにも当たり前の事ではなかったから・・・。
日本ではまだまだ、離婚して子供を抱えた人達が幸福に再度なる為に相手を求める風潮を歓迎しない動きが多少残っています。
でも、幸せになる為に離婚する・・・。
そして又、幸せになる為に結婚する!!
いいではないですか!!大賛成です!!
市場さんのお友達が又再び、温かい幸せに出会えること
お祈りしています(^^) (2004年10月09日 00時52分11秒)
返事を書く
Re:幸せになる為に離婚する。(10/06)
Jellybeans
さん
>家の旦那は二言目には“家の嫁は日本人じゃないんだ!”
と周囲の人に嘆きます。
全く同じことをうちの旦那も周囲に言っています。
私も自分でいうのもなんですがアメリカ生活において強くなりました。(苦笑)
私は離婚を決して悪いこととは思いません。
離婚は幸せになる為への次のステップだと
思っています。私の友達が離婚して再婚をしている
子達が多いのもあるのですが...。
(2004年10月09日 12時41分19秒)
返事を書く
「離婚」は幸せの入り口だと私は思っています
1919JB
さん
>「離婚」は幸せの入り口だと私は思っています。
考えたことも無い言葉です。
とても素敵。 (2004年10月12日 00時22分15秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全792件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
ハワイ市場
アメリカで暮らして20年
フォローする
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
フリーページ
ハワイ生活 (バスガイド)
バスガイド2
バスガイド3
バスガイド4
国際結婚(家のダンナとは)
不倫の掟
国際離婚
言葉の壁Yes or No
マリッジ・カウンセリング
財布の紐は誰が?
食生活の違い?
銀行の利息と離婚
Maybeとたぶん
ポリスにお世話になる
野性的な愛?
二人で育てよう!
君ならできる!
君ならできる2
君ならできる3
君ならできる4
国際結婚成功への道?
家出事件を振り返る
続・家出事件を振り返る
こけますか?
ハードルの高さ
君が浮気を?
『優しさ』は『忍耐』
パンツの行方
浮気と夜遊び
結婚当日に怖気づいた彼
日曜戦争
ドッキリな朝帰り
旦那を納得させる方法
スィートになる特訓
英語話せて当たり前っすか?
結婚相手を選ぶ条件
好きな人との喧嘩の仕方
う○こ座り出来ますか?
腹をくくる旦那
値切れる男
家を買いました。
昔の彼からの名言
こぶしと親指
I love youを言わない彼
ハワイのアルバム
カハラ・マンダリン・ホテル
一番美しいサンセット
マンゴの木
ヒルトン・ハワイアン
テイスト・オブ・ホノルル
ワイキキ周辺をドライブ
サーモン・マンゴ・ソース
スパムむすびの作り方
ほうれん草の手作りパスタ
アルフレド・ソース
楽天外お友達リンク集
海外生活お勧めサイト集
ハワイへ旅行する女性達へ
恋に堕ちた女性達?
既婚女性の海外恋愛
アメリカの母親と子ども達
バイリンガル教育
アメリカでの出産
私の子育て
自然分娩と帝王切開
教育~力について教える
楽天国際結婚リンク
バナーの貼り方
楽天国際結婚リンク2
楽天国際結婚リンク3
楽天のハワイ在住者リンク集
私が国際結婚をした理由
第二章
第三章
第四章
第五章
最終章
英語の勉強-長き道のり
第二章
第三章
第四章
最終章
私の恩師について
英語は上手になるの?
読心術は使える?
光と影の存在
内緒の恋バナ
Buca di Beppo
ホクズのサンデーブランチ
カフクの海老屋台
ハレクラニのアフタヌーン
アメリカで出会った人々
ジャニーズ系のジェームス
19歳のアメリカンと恋
チャーミングな男性
トーマスの思い出
マントをひるがえす男
もっこりタイツのバレリーナ男
自己紹介と連絡事項
アクセス解析について
ディズニー・ワールド1
ディズニー・ワールド2
カナダ・ウィスラーの旅
ハワイの温度
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: