2007年12月31日
XML
カテゴリ: 国際結婚
今日は家族全員で大掃除をした。
捨てると思うとなかなか片付かないのだが、
不用品は簡単に寄付が出来るの。
家の前までトラックで取りに来てくれるからありがたい。

今回寄付しようかどうしようか
迷ったものは子どもが赤ちゃんだった頃の服。

母親としては思い出が一杯なものだから。

片付けをしていて1枚のとてもレトロな感じの
赤ちゃん服が出てきた。


「知らない」って言うから、写真を持ってきて見せた。

「ほら、これよ、あなたが着てるじゃない」

family

この服はお義母さんが家の息子が生まれた時に送ってくれた
ものだけど、こんな蝶ネクタイのレトロな服、
いったいいつ着せればいいの?って思った。

そのレトロな服を見て、私はちょっとためらっていた
息子の服もきれいさっぱりと
世の中の子どもの服を必要としている人々に寄付をしようと
決めて、さっさとビニール袋に詰めた。

私にいつか孫が出来た時、ダンナのお義母さんみたいに
血迷っちゃうと困るしね。


ダンナが着ていた服を送ってきたの。

ダンナが赤ちゃんだった頃の服よ、信じられる?

私の赤ちゃんの頃の服なんて実家には一枚も残ってない。
もしあったとしても、もう溶けて分解したと思うし。

そんな何十年も前の物を


仕方ないから家の息子に着せて2,3枚写真を
撮って、ありがたくしまわせてもらっていたけど、
これらも処分させてもらった。

少々、心は痛む。
お義母さんの気持ちもわかる。

私だって、可愛い息子の服を将来
かわいい孫が着てくれたら
どんなに嬉しいかと思う。
また自分の息子が赤ちゃんで戻ってきたような
疑似体験ができるんだもの。

でもね。
嫁の中には嫌だと思う人もいるでしょう。
嬉しい人もいるかもしれないけど。(いや、いないでしょう)

だから私は全部処分する。
思い出は写真の中だけで十分だから。

一応、ぬいぐるみのクマさんに着せられそうなものは
2,3枚取っておくことにしたけどね。

お義母さんは自分で捨てられない思い出深いもの、
だけど処分したくても出来ない物を私に送るのかしら?

いや、それとも本当に私が喜ぶと思ってるのかな。

たとえば以前も見せたけど、
ダンナが赤ちゃんの時に耳をしゃぶっていた
うさぎとかね。

ダンナのうさぎ


あたしだって、これだけは怖くて捨てられないから
未だにクローゼットに座ってるのよ。
捨てたりしたら夢に出てきそうな位に存在感があるんだもの。

あと、彼女が離婚したダンナの父親にもらったイヤリングとか。
写真に撮って見せてあげたいけど、かなりレトロ。
つけられないし、捨てられないし困ったものよ。

でも場所を取らないものなら別にいいとしても、
その他にもボロボロに破れた絵本とか。
一枚一枚めくるたびにページが腐って落ちてきそうで
読めるどころではないのに、
ダンナは息子に読んでやってくれって言ってきて
喧嘩になったこともある。

頭にきて、じゃあ自分が読めばいいじゃんって
怒鳴っちゃった以来、
“開かずの本”になってしまってる。

2,3冊じゃないのよ、13冊くらいあるの。

他の息子の古くなった本は全部寄付したのに、
私にも良心ってものがあって
これらもどうしても捨てられない。

だから一生この家に置いておくことになるんだと思う。
それを将来息子のお嫁さんに私がプレゼントしたとしたら
きっと驚くでしょうね。(ありえないけど)

おかげで学んだわ。
私に孫が出来たときはお嫁さんに
ギフトカードをあげます。
「これで好きなものを買いなさい」って。

赤ちゃんの時のダンナの写真は可愛いとは思うけれど、
その時に着ていた服を自分の子どもに着せたいとは
どうしても思えないもの。

古いものを大切にすることはいいことだけど
自分自身の傍において大切にして欲しい。

ま、お義母さんの名誉の為に書いておくと、
私の好きそうなブランドのバッグとか台所用品
など新品の物も時々プレゼントしてくれます。

でもね~~それだけにして欲しい。

日本は大晦日ですね。
ハワイは午前をまわり31日になりました。
今年は忙しくて日記の更新を怠ってしまいましたが
このお休みの間に取り戻したいと思います。

来年もどうぞ宜しくお願いします。
つまらない日記ですが、のぞいてくださっている方に
心からお礼を申し上げます。

ありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください。

国際結婚/恋愛ブログ・ランキング
(「ハワイ市場」の応援ありがとうございます。)



170サイト掲載中!国際結婚リンク集♪参加者常時募集中
33サイト掲載中楽天のハワイ在住者リンク集♪こちらも参加者常時募集中


サイトのリンクはご自由にどうぞ。ご連絡は不要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月31日 20時51分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[国際結婚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ハワイ市場

ハワイ市場

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

フリーページ

ハワイ生活 (バスガイド)


バスガイド2


バスガイド3


バスガイド4


国際結婚(家のダンナとは)


不倫の掟


国際離婚


言葉の壁Yes or No


マリッジ・カウンセリング


財布の紐は誰が?


食生活の違い?


銀行の利息と離婚


Maybeとたぶん


ポリスにお世話になる


野性的な愛?


二人で育てよう!


君ならできる!


君ならできる2


君ならできる3


君ならできる4


国際結婚成功への道?


家出事件を振り返る


続・家出事件を振り返る


こけますか?


ハードルの高さ


君が浮気を?


『優しさ』は『忍耐』


パンツの行方


浮気と夜遊び


結婚当日に怖気づいた彼


日曜戦争


ドッキリな朝帰り


旦那を納得させる方法


スィートになる特訓


英語話せて当たり前っすか?


結婚相手を選ぶ条件


好きな人との喧嘩の仕方


う○こ座り出来ますか?


腹をくくる旦那


値切れる男


家を買いました。


昔の彼からの名言


こぶしと親指


I love youを言わない彼


ハワイのアルバム


カハラ・マンダリン・ホテル


一番美しいサンセット


マンゴの木


ヒルトン・ハワイアン


テイスト・オブ・ホノルル


ワイキキ周辺をドライブ


サーモン・マンゴ・ソース


スパムむすびの作り方


ほうれん草の手作りパスタ


アルフレド・ソース


楽天外お友達リンク集


海外生活お勧めサイト集


ハワイへ旅行する女性達へ


恋に堕ちた女性達?


既婚女性の海外恋愛


アメリカの母親と子ども達


バイリンガル教育


アメリカでの出産


私の子育て


自然分娩と帝王切開


教育~力について教える


楽天国際結婚リンク


バナーの貼り方


楽天国際結婚リンク2


楽天国際結婚リンク3


楽天のハワイ在住者リンク集


私が国際結婚をした理由


第二章


第三章


第四章


第五章


最終章


英語の勉強-長き道のり


第二章


第三章


第四章


最終章


私の恩師について


英語は上手になるの?


読心術は使える?


光と影の存在


内緒の恋バナ


Buca di Beppo


ホクズのサンデーブランチ


カフクの海老屋台


ハレクラニのアフタヌーン


アメリカで出会った人々


ジャニーズ系のジェームス


19歳のアメリカンと恋


チャーミングな男性


トーマスの思い出


マントをひるがえす男


もっこりタイツのバレリーナ男


自己紹介と連絡事項


アクセス解析について


ディズニー・ワールド1


ディズニー・ワールド2


カナダ・ウィスラーの旅


ハワイの温度



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: