全5924件 (5924件中 1-50件目)
おはようございま昨日は狭い自室を何とか有効活用に横の空間はどうしようもないのでたての空間をと言うことでパソコンの机も三段に(4階建て?!以上立体DIYの結果です
2025年10月14日
コメント(2)
もうsyぐお昼になりますがめげずにネタ不足ながらブログ発信昨夜モニターに怪しげな光が?少し時間が経ったらなんと月でした
2025年10月11日
コメント(3)
おはようございます今朝は21℃です寒い朝のはずですが自室は28℃で相変わらず暑いです在りし日のミーちゃんです怒ってる?いや、怒ってませんよ
2025年10月08日
コメント(5)
おはようございます今朝の気温は21℃だけど自室は28℃で暑いモニターの熱かも台風接近のためか湿度が室内80パーセントさて、ネタなしのところ面白い動画を見つけた故郷の日和山に登る急坂の動画この坂道は車で何度も登っていたが下りは超怖いので一回だけ降りたことがあったもちろん別のルートのほうが一般的ではみてくださいミーちゃんパパの本名山野です思わず笑っちゃいました
2025年10月07日
コメント(3)
この坂は下るほうが超怖いぞ~
2025年10月06日
コメント(0)
今日も暑くなりそうな天気9時の気温は26℃昨日は車庫車庫の片付け車庫の中からの写真を撮りました
2025年10月06日
コメント(1)
おはようございます今日は22℃だけど自室は28.2℃暑いので扇風機を稼働昨日は午前中は雨が降らないと思って100均に買い物しかし、11時ころ雨が降り出した( ;∀;)なかなか降りやまないので雨に濡れながら時速6キロで爆走約300メートルだけどズブ濡れ写真だけは忘れずに撮ったこの時はまだ降ってなかったのにこの後降り出したベルクスの二階に100均とかいろいろあるエレベーターで2階に上って駐車場
2025年10月05日
コメント(3)
おはようございます今日も快晴で気温は21℃しかし紫外線は強そうだ一週間ぶりのご無沙汰です昨日は定期健診で病院に行ってきました結果はまぁまぁ正常範囲内この一週間は車庫の整理などで休憩休憩で一日で終わることが一週間もかかったタクシーで病院に行く途中の木ですごい気が合ったので撮ってみた東京は全体に霞んでるよ今日は母子で病院に行くのでミーちゃんパパは買い物に行くぞ~
2025年10月03日
コメント(3)
シニアカーの車庫を車庫の中に組み立てました今までは車の車庫でしたがシニアカーにシートを被せるのが面倒なのでオートバイ用のテントを購入、組み立て完成愛車がポツンと駐車前面も閉じます結構大きいので物置にもなりますよ
2025年09月25日
コメント(3)
最近の食事はいろいろ工夫をしてチャレンジしてますが「そうめん」も食べ飽きてきたので暖かいどんぶりにしてみました揚げ玉入れて狸そうめん?揚げ玉とわかめたっぷり18日の夕暮れの富士山
2025年09月23日
コメント(6)
ネタ不足で先日の100均の続きな
2025年09月16日
コメント(5)
金曜日に100均でいろいろ買い物途中がタンと音がするのは前かごに商品入れた時の音ですぶつかったんじゃないです明日も牛乳とか重いものを買いに出かける予定なにせ最高時速6キロなので結構時間がかかります普通の歩く速度が自足4キロだから早ありき程度の速度坂道などスピードは変わらないから便利です
2025年09月14日
コメント(3)
雨が降らないうちに近所のホームセンターにカーテンレールなどを買いにって来た帰宅するとすぐ雨が降ってきてセーフだった
2025年09月11日
コメント(3)
おはようございます今朝は27℃なのでなぜか涼しい朝に感じる昨日はの夕飯は久しぶりに冷凍弁当じゃなお買い得これ久しぶりの鮭は美味かった今朝は富士山が黒く見えていた今日はカーテンレールを買いに最高時速6キロのマイカーで買いく
2025年09月11日
コメント(2)
もう夕方だけど今日も暑いです5時だというのに33℃昨夜は月食の時間を間違え1時半に二階ベランダから月を撮影ちっとも赤くないのであきらめて寝たらなんと欠け始めでこれからだった( ;∀;)PCで確認したら3時くらいがいいと思って寝たらなんと朝6時だったよ~残念
2025年09月08日
コメント(3)
大雨の写真がさらに別カメラで見つかったので3階のベランダから北側北方向富士山方向(西側) そして今日は買い物に京葉道路をまたぐスロープを渡り成田に行く車はここを通っていきます牛乳5本など重いものを買いに行ってきました
2025年09月07日
コメント(1)
大雨で床上まで来る一歩手前で大慌て、ママさんと娘は病院に行っていてミーちゃんパパ一人で一階・二階・そして三階まで見回り自分も病人なので疲れたよ~昨日は一日寝てた動画を撮ったので(モニター)からの動画 シンクに上がっていたずらミーちゃん
2025年09月07日
コメント(3)
今日も暑く今6時半の気温は32℃今夜も熱帯夜だろうな~先ほどのモニターに映った富士山はシバ漬け色
2025年09月03日
コメント(2)
おはようございます毎日のこの暑さで題名まで無くなったよ~今朝もモニターには富士山が陽が昇るちょっと前は上空は赤く成る今日も霞ながらも見えてる
2025年09月03日
コメント(1)
おはようございます9月に入ってもまだまだ真夏の気温で外にも出かけられず閉じこもっている今日は微かだが富士山がぼんやり見えた昨日の気温35℃たくあんと言われてる飛行機が羽田に到着過去ネコ招き猫ダック~懐かしい写真だ~
2025年09月02日
コメント(2)
2025年08月28日
コメント(1)
今日の午後三時過ぎ近所の100均に行ってきたここにも大型ショッピングセンターがある我が家から250メートルぐらいかな?超便利なところです靴下をはかせてみました
2025年08月27日
コメント(2)
今朝も暑い中写真を撮りに北公園ギャル曽根が行ったら断られるかな?七夕終わったけどおりひめ神社今日は顔を上げていたひまわりブルーベリーかな?取って食べちゃう奴がいるみたい(@_@。この虫は黄金色じゃないから、なんという虫かな?・・無視(笑)いっぱいいるけど無視ですこれは?以上今日の写真です動画はパソコンの容量不足で取り込みできない( ;∀;)仕事で使っていたパソコンがいまだに繋いでない( ;∀;)
2025年08月26日
コメント(4)
おはようございます今朝も暑いですねすでに31℃昨日の続きの写真ですコルトンプラザ正面から図書館前には水不足でかわいそうなヒマワリが一つだけ健気に咲いてた隣には現代科学館プラネタリュームなども見られるバッテリーが切れてなかったら動画も撮れてたのに残念でした
2025年08月24日
コメント(3)
シニアカーでの外出は交通事故などを心配してひとりでは行かせてもらえなかったけど今日初めて一人で外出しかし残念なことが一つ、なんと動画の電池切れカメラでの写真だけショッピングセンターの中央広場に入ってきた正面入り口には噴水が続く
2025年08月23日
コメント(2)
おはようございます朝7時ですでに27℃真夏もまだまだ続きそうですそんな中、夏と言えば定番のそうめんそうめんと言えば茗荷、茗荷と言えば麺類そうです、昨日茗荷が届きましたこれで猛暑も乗り切れますありがとうございますこれも入っていたよ今年も秋は短いのかな秋が一番いいのにね~秋
2025年08月20日
コメント(3)
夜9時だというのになんと気温は30℃午後三時過ぎ急に雷でびっくりベランダに出てみたら雨が振りそういきなり落雷で家が揺れるほどびっくりでした我が家の日の方角は黒い雲は見当たらずこの後激しい雨が1時間ほどで小雨に都内は冠水してるらしい我が家方向は冠水まで行かない程度でした
2025年08月18日
コメント(5)
朝から32℃今日も超暑い一日になりそうです昨夜も暑くてエアコンと扇風機で対策リビングのエアコンも点けっぱなしで自室の戸も開けて寝てますモニターに月が曇り空だけど映ってたので撮ってみた地震前の年10月ここに出演のため行っていたのが無残な形でした家族に車の中で炊き出しですつい終戦を思い出し震災の写真を載せましたミーちゃんパパは三歳で終戦でした食べるものがなく、よくぞ167センチまで育ちました(^^♪
2025年08月17日
コメント(1)
今日も暑かった午前中に近所の100均に行ってきたカメラを付けてシニアカーで出かけたけどなれないカメラなのでスイッチ入れたはずが映ってなかった残念仕方ないので12日の定期健診で病院に行ったときの写真です江戸川を渡っています帰路なんと間抜け顔のミーちゃんパパ我が家から1キロほどのところになぜか昔は知ってた都電が展示されています(都電荒川線)
2025年08月16日
コメント(1)
今日は暑いです気温は3時過ぎで32℃です先日シニアカーの試乗で北公園に行ったときの動画で
2025年08月14日
コメント(3)
おはようございます、今朝は雨が降り出した、気温は27℃で蒸し暑い昨日は免許返納のため、自宅から150メートル先の警察署に行ったら残念なことに土、日、祭日は手続きが出来ないということで出直しになったそのまま帰り道に今まで車で行っていたスーパーへ京葉道路をスロープでまたいでこの下を京葉道路が左千葉方面 右が東京方面渡りきるとマンションが小さな小さな公園があってこの緑の木は目がぼやけそうな花が咲く牛乳とか重いものもカートに乗せてすいすいと帰路帰りは京葉道路をまたぐスロープ入口左側から入って、右に行って斜めに見えるスロープ入口がややこしいのが難点かな
2025年08月10日
コメント(7)
毎日暑くて行動の限度をわきまえて駐車場に入れてるシニアカーにチエーンを付けて盗難防止策をした運転席のハネル前面から見た写真さらに夕方になり自室から見た富士山方向うっすら見えてきた
2025年08月08日
コメント(3)
おはようございます今朝も異常に暑く8時半で32℃異常もここまでくると地球がおかしいぞポールシフト、地磁気逆転?の始まりじゃなきゃいいけど過去に何回かあったらしい今日の午後、待ちに待ったシニアカーが警察の許可が下りて午後3時過ぎに届く予定試運転と言うことで以前行っていた北コースに数人の監視付きで花壇に行ってみることにしました正しく運転できるか見張りつき4月まで車を運転してたので道交法もバッチリだし大丈夫のはずです。先日このシニアカーで電車に乗ってるとブログで見ましたがこれは道路交通法では人扱い、ちなみに自転車は車両になりますでも通勤時間帯の乗車は避けるべきですね。これが来たら150メートル離れてる市川警察署に免許返納手続きに行って1万円のポイントをもらえるようだ
2025年08月06日
コメント(4)
おはようございます今朝の気温は27℃でやや涼しい気温ですが陽が昇れば34℃の酷暑になる予報さて昨夜は市川の花火大会、地元のテレビ局の中継があるので外に出ることなくテレビで見てた河川敷には人がいっぱいで蚊に刺されるだろうな~暗くなり始まったそしてギネス挑戦の富士山の仕掛け結果ギネス認定で大喜びの市長(右)別のテレビでスイカのヘルメットの出川を見ながらスイカを食べたさて、今日ものらりくらりと配線の処理、さっぱり進まんね~
2025年08月03日
コメント(3)
おはようございます今朝は雨が振ったり止んだりで気温は25℃久しぶりの雨で花壇も喜んでるかもね(^^♪今日はあいにくの雨だけど我が家の&二人で柏の国立癌研に定期検査、娘がママが迷子にならないように一緒についていくようです台風接近中なのでちょっと心配だけどね、ブラインド完成下のほうはまだまだ工事中一息入れるのに袋から出さないで切ると袋は切れないで中身だけ切れる裏技ノンアルだけどカクテルの感じ
2025年08月01日
コメント(3)
おはようございます今朝は何となく寒いので、熱でも出たかと心配だったが、なんと気温が25℃昨日は津波警報でおもわず、チリ地震の津波を思い出したよ、一日中テレビに釘付け状態三台のテレビで各放送局を見ていました。そんな状態でも計画していた自室の大工さんの真似事でブラインドを付けた夕方日が暮れかかったころようやく富士山が見えてきた
2025年07月31日
コメント(2)
夜になってきましたけど気温は7時現在で32℃今夜も熱帯夜になるでしょうね日中は富士山もまるで見えないけど陽が暮れると見えてきますよ見えてきました
2025年07月29日
コメント(5)
おはようございます、朝7時半で29℃暑くて々日光浴も無理~ッ富士山も日中は見えないですネタはまるで無いですいつもと同じ写真ミーちゃんとピンクパンサー外猫
2025年07月28日
コメント(2)
おはようございます。今朝も晴れ渡って朝から気温が上昇5時半ですでに27℃今日も厳しい暑さになりそうです昨日は富士山が噴火したかとびっくりでしたこれは19日の富士山ですこの位置に富士山は見えてますそして昨日の富士山は富士山は視界不良で見えないけど噴煙が上空に?慌ててテレビを点けたけど緊急速報もやってないのでただの雲?安心しました
2025年07月26日
コメント(3)
おはようございます。朝からすでに30℃視界は10キロなので富士山は見えない今日も閉じこもってモニター配線の調整予定パソコンモニターでもカメラ映像を見るコンバーターこんな風に見てますそして富士山方向は視界不良で見えません8月のシニアカー納入まではネタ不足が続きます
2025年07月25日
コメント(2)
おはようございます。毎日猛暑で今朝もすでに29℃昨日はシニアカーの試乗と言うことで午後1時に専門係の人全部で5名の人たちの前で乗ってみました操作の仕方など説明を受けてるので写真はなし試乗していろいろ手続きなどあって4時過ぎまでかかりました写真撮れなかったのでパンフから車を運転してたので走行は簡単でしたサイズは上記のパンフで確認はしていたけど立体で見ると結構大きいのには驚きましたね障害保険やら警察の届などなど諸手続きで1っ週間ぐらいかかりようで実際届くのは8月に入るかも届いたら写真、動画など取ってユーチューブ、楽天ブログにアップ予定昨日のその他の予定はモニターを大型に変えるパソコンのモニターなのでカメラの映像は映らない信号変換コンバーターを使い無事映った~夥しい配線の処理は・・・そのうち何とかしようかな?と思いつつ・・・気にしないでね
2025年07月24日
コメント(4)
おはようございます。今日も暑くてすでに30℃しかし毎日連休のミーちゃんパパですが毎日が忙しくごちゃごちゃと外カメラモニターのセッティングです左のモニターが小さいので大きいのに変えました昨日の夕暮れの富士山今日も熱中症に気を付けて閉じこもってます
2025年07月22日
コメント(3)
今日も暑いですね気温はすでに31℃35℃まで上昇する予報、書いてる途中で梅雨が明けたとTVで言ってる昨日の昼食は一足早くウナギを食べたけど、【うむすび?】おむすびじゃないの?間違いなく うむすびアルコール抜きのビールでひとり乾杯
2025年07月18日
コメント(5)
おはようございます。今朝は雨です気温は27℃湿度59%まだ梅雨が明けてないのかな?さて、梅雨が明けたら日光浴もかねて散歩に行こうかといろいろ考えて長距離(100m以上を歩くのはふらついて危険と思い)電動シニアカーをレンタルする予定こちらに決定これで今まで散歩に行っていた北コース(花壇など)行ける。
2025年07月17日
コメント(6)
おはようございます昨日の昼前に娘が二か月ぶりに退院してきただいぶ細くなって普通になって(笑)足の筋力が無くなってきて歩くことが第一目標と言うことで今日は近くの大型ショッピングセンターに行くようだ。昨夜はささやかに出前で夕食ミーちゃんパパはやっぱり食べて写真撮影に気づいた笑)食べてなくなったので前回6/1と同じ写真を夕食は軽くオムライスだけ
2025年07月13日
コメント(2)
おはようございます今朝も昨日に続き涼しい朝です気温は7時現在22℃これくらいが体調にはいいですねさて長いこと入院していた娘が今日ようやく退院するので今週はエアーベッドをやめて来客用の折り畳みベッドに変えたので超忙しかった食事は相変わらず冷凍弁当そしてパンもプラスそれがこれね低糖質の健康パン?陽気が良くなれば外に散歩に行けるけど天候の急変などが心配なので今のところはベランダ日光浴で我慢
2025年07月12日
コメント(2)
外は34℃真夏ですね現在の空は太陽でジリジリと熱いようです朝一番で定期検査で病院に行ってきました江戸川を渡ってます空はこんな感じで暑そうタクシーの中なので運転手さんが映らないように撮ったら景色も映らない(笑)結果はとりあえず異状は認められずと言う結果で一安心。次は15日に別の病気の定期検査
2025年07月10日
コメント(2)
おはようございます。今日もすごい暑さで、すでに30℃毎日の暑さで閉じこもりが一番かもさて相変わらずのネタ不足 整理してたら商品撮影用の照明機器が出てきたのでこれね(^^)/ユーチューバーも使ってる照明機器毎日冷凍弁当をレンチンしてるのでそれをつかむミトンチョンタンのママさん作
2025年07月03日
コメント(4)
おはようございます。朝から27℃です今朝は晴れて太陽を浴びなきゃ、と言うわけでベランダに出て太陽の恵みビタミンなんとかを体内に取り入れ健康管理富士山の方向屋上に行かないと富士山は見えない夏のような青空
2025年06月27日
コメント(3)
娘の退院予定が熱が出たため延期になった原因検査中帰りにたい焼きを買って来てくれたネタ不足なのでミーちゃんとピンクパンサー
2025年06月25日
コメント(3)
全5924件 (5924件中 1-50件目)