全113件 (113件中 1-50件目)
今日は天気がすっきりしないですね でも明日は満月です。気分を変えて満月を迎えましょう木下先生からのメッセージですさて、今月の満月は18日の17時30分過ぎに迎えます。この満月から「金運上昇」と「健康運上昇」を導く波動が放たれています。 この波動を多く取り込むために、家の浄化が必要です!! オススメは、『見えないところを綺麗にする!』です。 例えば、下駄箱や押し入れの整理・水場の下水管や洗濯槽などを綺麗に掃除しましょう!その目に見えない場所の汚れが、金運や健康運を低下させます。 それらを取り除けば、満月の波動が速やかに家中に行き渡ります。時間がない方は、どこか一ヶ所でも良いのでしてみましょう。 私はジャバで、風呂釜を掃除しようと思います(^_-)-☆ ぜひお試しくださいね☆彡 ぜひみなさんもやって見てくださーい。私はどこをしようかな?洗濯槽かなあ~洗剤がやってくれるもんね
2011.02.17
コメント(0)
東京2日目2/11金曜日朝6時に起きて朝食はコンビニの梅のおにぎりとお赤飯と缶コーヒー娘はパン一個と何故かリポビタン安いツアーにはホテルの朝食は付いていないのです朝はハードなのでその程度で充分な私たち7時10分のホテルのシャトルバスに乗り込んだら一人の男性のみ(この人は家族のために先に順番待ちをするお父さんっぽいですね)うちは考えられないけれど、世の中のお父さん凄いっていうか尻に敷かれすぎ???この日は朝から雪と雨でかなり寒いです。ディズニーシ―に着くと7時半。開園は9時なので今から1時間半も並んで寒い中待つのかと思うとすでに疲れが・・・でもゲートからすぐの所に並んでいるのでこれは早くにアトラクションに辿りつけるぞ~1時間半の待ち時間は娘は「嵐」の動画?を見たりゲームしたりで何の苦もなく過ごしているのですが、私は退屈なのです「たびまる東京」の本を見たり、7時半から久しぶりの友人にメールしてみたり(いい迷惑ですね、私の時間つぶしに早朝からメールが入るわけですからしかし20人にはメールしましたよ)やっと開園に・・・雪と雨と傘と3重苦の中、12歳の娘と4?歳の私は走るのです走る走る・・・最初の目的地は海底2万マイルのファストパスを取ること。これは娘の役です。私のチケットを渡してダッシュさせましたそしてその後、最初のアトラクションはインディージョーンズ早いだけあって空いていますよ待ち時間5分くらいですから。スリルあふれる冒険の後はダッフィ―のお店へディズニーシ―限定のクマのぬいぐるみのお店です。昨年ゴールデンウィ―クに来た時はみんなダッフィ―と女性のシェリーメイを抱えて移動していたのですがこの度はだいぶ減っている様子。まあ、天気のせいかもしれませんが・・・娘は中型のダッフィ―を買って鞄にぶら下げたいみたいで私も小さいダッフィ―とシェリーメイをお土産に、そして自分にも買いましたよその後降り続く雪の中、海底2万マイル、マジックランプシアター、ストームライダー、それだけ乗ってそろそろお昼で体も限界に昔は朝8時~夜10時まで遊び続けてもぜんぜーん平気だったのに、歳のせいですわ~寒さと、足の疲れとで限界にとりあえずランチをすませ、体調を少しだけ戻して、東京の町に繰り出す事にそもそも今回の旅行は娘がどうしても「渋谷」「原宿」に行きたいということで決まったようなもので。私はショッピングには興味がないし、ましてや東京の人ごみに行くくらいなら、「有馬温泉」につかっている方が幸せなわけで・・・・・?ディズニ―ランドは二人とも行きたかったので、「まあ少しだけなら付き合うか」と思ったもののついでに、私の行きたい場所も探してみるとやっぱりないのです覚悟きめて渋谷に・・・渋谷の「109?」っていうお店に行きたいというので地図で調べハチ公前に出ると「わーーーー、テレビで見たことがある。すごいすごい、ちょっと写真とるわ」と娘は一人大盛り上がりそれに比べ悪天候の中、人の多さと寒さでどんどんテンションが下がってくる私。しかしせっかくきたんですから、「楽しまないと」と自分のテンションを頑張ってあげようとするけれど109?に行くと空気の悪さと人の多さとエネルギーの悪さで娘は「わーすごいすごい」の連発で、地下から8階まですべて丁寧にご覧になられ、欲しかった「若槻千夏?」プロデュースのお店でパーカーをお買いになられました。「はよーしてくれ、どうでもいいからはよー外にでようぜ」と独り言をつぶやきながらやっと外にでれましたしかし娘様、次の予定は「原宿」です。ここに来る前に出張で東京に来ている友人からメールがあり、新宿で秋葉原事件のようなものを起こすと警察に連絡があったので、新宿にはいかないでねと。でも原宿も渋谷も駅前はすごい警察の数です事件に巻き込まれないように早く退散しないとそして「原宿」では「竹下通り」に行きたいらしく、行きましたよ、行きましたよ雪の中、傘をさすと竹下通りは歩けません・・・・・・そこでも娘さん名前も忘れましたが、「ニコプチ」(小学生~中学生くらいが読むファッション雑誌)に掲載されているお店を見つけては大興奮され、ちょこちょこちょこちょこお買いになられあそばされました。私はひたすら「はよーしてくれ」の独り言です「有馬温泉」の方がいいのです、2/9水曜日に行ったばかりなので余計に思うのですがやっと竹下通りを一通り見て、「もういい」とおっしゃられるのでホテルに戻ることに。時間がまだ早かったので、「ららぽーと豊洲」にもよりましたが、娘さんお疲れみたいなので何も買わずでしたやっとやっと部屋に辿りつきました今日は中華のバイキングを食べて、食べて、飲んで、食べてそして寝る前に二人でトランプをして、ダウンです娘は、2段ベットに寝るのが楽しいみたいで今日はどこにしようかなあと悩みながらも昨日と同じ場所で寝ていました。明日はホテルのコンビニで買った梅のおにぎりとお赤飯、缶コーヒー娘は同じパンとまたリポビタン(?何故?)を食べる予定です明日はディズニーランド&シ―に行きます
2011.02.15
コメント(0)

3泊4日でディズニーランドに行ってきました娘と二人で2/10木曜日1日目。平日なのに凄い人です混雑予想ではがらがらになっていたのに偉くうらぎられましたランドの方に行きましたが、到着した3時でファストパスは全て完売でした並ぶしかありません。私の大好きな「ホーンテッドマンション」に並ぶ事1時間。20年以上前から大好きなんですよね怖いのにメルヘンチック。たくさんのお化けさんと仲良くなるイメージができるので、日常生活も怖いものなしそして2時間並んでスペースマウンテンに寒い中2時間並ぶと地獄ですよそれも吹きさらしの外ですから・・・・疲れてホテルにホテルは新浦安の「オリエンタルホテル東京ベイ」この旅行3泊4日で39000円伊丹から羽田空港利用かなりお安いでしょ?でででで・・・チェックインをしていると・・・「お客様3泊なのでちょうど一番大きな6人用のお部屋が空いております。そちらにご変更も可能ですが」と。そんな美味しい話もちろんOKですよね。「よろしくお願いします」荷物が邪魔でしたが・・・この反対側に二段ベッド4台。お風呂もかなり広く、足マッサージ器付きプチスウィートですよ娘とキャーキャー言いながら、喜んでお部屋を堪能したら、とりあえずレストランへ時間が遅くなったので、急がないと明日も早いのです。バイキングに行くと「こちらへどうぞ」と通されたのが、個室っぽい場所に私たち二人だけ子供連れが多く、子供が走り回っている場所から避けてくれたのか、これはVIP扱い手ぶらで、疲れた顔で、服装もジーパンなのにVIPそれとも怖がられた????まあなんでもいいわ、気分がいいにこしたことはないのですから。食べて食べて飲んで食べてはー一日終わりました興奮しすぎてなかなか寝付けませんでしたが、とりあえず2日目早朝からシーに並びます続きは今度ね
2011.02.14
コメント(0)
嵐が大好きな娘は嵐のコンサートDVDを見ながら、ずっと踊っているんですねそして私は来月にあるベリーダンスの発表会の踊りの振り付けを練習していてろくろっくびのような動きができないんです・・・おかしな親子の姿を横目でじーーーーと見ているレオン君8時前に息子が帰ってくると、歌を歌いだしたり、(踊りはしないけれど)とにかくにぎやかそうなるとレオン君もふざけて、子供たちに噛みつくくせがあってたいがい、足のふくらはぎから下をがぶーっとやられますね。もちろんご主人の私には絶対かみつかないですよ前世で、執事ですから・・・・ 勉強という環境からはほど遠い我が家です・・・
2011.02.02
コメント(0)
占いの木下ひろし先生からの新月のメッセージです今回の新月は、3日のお昼前に迎えます☆彡ちょうどその日は節分ですが、それにふさわしい波動が月より放たれていますよ。 その波動には「邪気祓い」のパワーが宿っております。この日は「邪気祓い」のために豆をまく儀式がございますが、私は恵方を向いて太巻きを食べるのが恒例です(^_-)-☆ この「邪気」というものに影響を受けると、イライラとして、精神状態が怒りの波動に包まれてしまいます。それでは無駄な争いを生じて、楽しくすごせませんね。 さてこの日にふさわしい「邪気祓い」ですが、お香を焚くことが一番のオススメです!!お好きなお香を焚き、その煙を首筋から肩にかけましょう。 お湯をかけるような動作と思ってください。そして次は、膝から足先にもかけてください。 そうすることで、「邪気」が少しずつ抜けていきます。空気が乾燥しているので、火の扱いには注意してください。 この日は「火」のパワーが強いので、特に注意を要します。逆にその「火」のパワーを、有益に体内へと取り込むのもオススメです。焼き魚を食するのが良いでしょう。節分ですしイワシが良いですね みなさんぜひぜひやってみてくださいね。私も巻きずし、いわしを食べて邪気祓いします
2011.02.02
コメント(0)
三日まえにいきなりパソコンと電話が使えなくなり、復旧に時間がかかってしまいましたEO光を使っているんですが・・・回線終盤装置というなんだかよくわからないものの、ACアダプターの寿命だったらしく・・・EOの方の対応にほどほど疲れて、あげくの果てに人が3人代わり最後に言われたのが、「ACアダプターの寿命が考えられます」こういうクレームは他にもたくさんいるでしょうに、何故何故???もっと早く言ってくれればいいのに・・・私の理解力が悪いのも原因でしょうが・・・とにかくやっと使えるようになったのです。 自宅のパソコンが使えなくなった日の朝、クリニックの電子カルテも朝から不調で、立ち上がらず・・・こちらはすぐに復旧しましたが、立ち往生でした。 そしてその前日から大雪で世の中はみんなが立ち往生電車もトラックも そしてそして九州では火山の噴火 宇宙はすべて繋がっていますから、すべては関連しているのでしょうね。。。
2011.02.02
コメント(0)
以前からよく「江角マキコに似てる」とよくいわれるんですねでも最近は特に増えてきて・・・患者さんにもよく言われ、「本人がいるのかと思いました」とまで・・・江角さんとは、確か歳も同じくらいすごくすきな顔ではないけれど、悪い気はしないのですが・・・先日テレビに出ていた時に、娘が「江角マキコってすごいきれいやなあ」というので「ママ、そっくりっていつも言われるわ」「えーどこが???ぜんぜん似てないで」「そーなんや・・・・」近くにいたり、毎日顔を見ているとまた印象も違うのでしょうね
2011.01.28
コメント(6)

観音様 ピラミッド(スイカに見えるけれど) 草原 音楽鑑賞のイメージ(ケニーG) うぐいすと木 香りのイメージ(レモンジンジャ―) 喜びのイメージ 今の感情 今日の数枚です。パステルアート楽しい
2011.01.28
コメント(0)

こちら足湯器「冷え取り君」先日購入しました。数年前から冷え性に悩まされていたのです。体温を上げることにより、免疫力や、代謝、エネルギーなどが、活性化され、外からのいろんないいものが取り込みやすくなります。それによって花粉症を克服したと歯科の先生に聞き、私もやってみることにしたのですお湯を入れ替えるのに便利なキャスター付き、保温付き、コンパクト、足のくるぶしの上まで浸かる、そんな利点を考慮して「冷え取り君」はやってきました。子供も気に入って家族で取りあい状態。これはいいですよ~
2011.01.23
コメント(0)
1/20(木)は、満月です.。o○○ 木下博嗣先生から、満月のメッセージをお届けしますね (^_-)-☆ 『今年の冬は例年より寒さが厳しいですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今回の満月は、20日の朝6時ごろに迎えます。この満月の波動には、ストレスを取り除いてくれるパワーが宿っております。 年明けから人間関係で悩みやストレスを感じておられる方はいらっしゃいますか?特に、人からペースを乱されている方は、この満月のパワーを取り込みましょう! まず取り込みやすくするために、温かいタオルなどで目を覆います。5分ほどアイマスクをすればオッケーです。 ストレスによる眼精疲労や視神経をほぐすことが大切なのです。アイマスクをしている間に、満月のパワーが注入されて、心が穏やかになってくるはずです。 そのあと、少し甘めのレモンティーを召し上がることもオススメですよ。 このアイマスクは、20日の朝でも構わないし夜にされても大丈夫です!! 人間関係のストレスは、かなりの悪影響があります。それを取り除けば、心身ともに本来のパワーを発揮できるようになります。 以上みなさん、今から寝る前にやってみてくださいね
2011.01.19
コメント(0)

昨日娘に教えてもらって「アメーバピグ」というのに初挑戦娘が勝手に私の名前で登録して、私にそっくりなモデルを作っていて、やろうというのでやってみたわけです。でも、全くシステムのわかっていない私ですから、私の指示どうりに娘が動かして・・・お友達を作るのは楽しそうですから、まずはお友達作り気になる人の元に行って声をかけるだけ「こんにちは、お話しましょう」というとたいていの人は、数秒で返事が返ってくるんですね。チャットもしたことのない私ですから、不思議で仕方ないみんなパソコンの前に座って遊んでいる状態というのが、どうも理解できなくて「私、40代あなたは?」「僕10代です、母の年くらいですかね」こんな会話をやりながら、娘と爆笑しながら、遊んでみました適当に返事してたら、娘に「ママ、ころころ人によって内容変えたらあかんねん」と説教されたり・・・・確かに、バーチャルなゲーム、これははまる人にははまりますね。現実の世界よりコミュニケーションがはるかに楽なわけですからね相手へのコントロールも簡単に操作できるし、現実逃避が簡単なわけです。よほど暇で、遊びたい時で、娘にマウスを動かしてもらってなら、するでしょうが、私は人間対人間のコミュニケーションの方がはるかに、手応えがあって楽しいですね。 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2011.01.17
コメント(0)
「宇宙戦艦ヤマト」を見てきました。12月初旬から始まっているらしく、少しは混雑も減っているかなあと思い・・・私、恥ずかしながら幼いころ「宇宙戦艦ヤマト」を見たことがなく、内容も全く知らないのです。当時、「銀河鉄道777」にはまってメ―テルとテツロウには詳しいのですが・・・しかししかし、キムタクファンですから、見ないわけにはいきません。ながーい映画を見るとよく寝てしまうのですが、今回は1分たりとも寝ていませんよいやあああ、感動しました。正直期待はしておらず、キムタクは好きだけど、演技がいつもワンパターンでやや、飽きていて・・・でも、あの演技にも関わらず大感激です内容は、元々を知らないけれど、単純です。地球を救うために「イスカンダル」という星に向かい、敵と戦うという話。「友情」「愛情」「思いやり」そして「つながり」といったものが大胆に伝わってきますね。クライマックス30分くらいは涙、涙、でもう大変です。キムタクの古代が体調を崩した船長に代わって船長代理として、危機に瀕して指示を出さなければならない時が何度もあるのですが、その瞬間が息をのむ感動ですね。まだ見ていない方々、ぜひ映画館に足を運んで下さいね。間違いなく感動します。感動がなければ、私にクレームを出していただいて結構ですよ
2011.01.16
コメント(0)
「ニトリ」のランドセルが9900円だとCMでやっていますね。A4サイズのノートも入るとか・・・今は色も形もカラフルそれぞれ個性が出ていいですよね私の時代は「赤」「黒」しかなくて、女子は赤、男子は黒 私は父が頑張って「本革」のランドセルを買ってくれたんですね。本革独特のしわが微妙にあって、高級品なのですが・・・・他のお友達は幼稚園から注文で買った「クラリーノ」もちろん本革の方がはるかにお値段も高く、質感、重さ全てが勝ってはいるのですが・・・が・・・・・一年の私には、「クラリーノ」のツルツルピカピカ軽軽の方がいいわけです。「いやだ~いやだ~」「みんなと一緒のクラリーノがいい」と相当駄々をこねた覚えがあります。当時六年生卒業までランドセルを使う生徒の方が少なく、高学年になると布の鞄で行っていましたね。私が駄々をこねたせいで、二つ下の妹は「クラリーノ」 そんな理由もあり、うちの二人の子供にはツルツルピカピカの「松尾のランドセル」を買ったのですが、どうやら娘は不満があったらしく・・・・ そして今日話した友人は私と眞逆の思いを子供時代にしたので息子さんには「本革」のランドセルを買ったとか・・・・・なんか、親の思いって不思議というか、単純というか・・・今ランドセルのCMを見て思いました。 そして天国の父に「愛してくれて本当にありがとう」
2011.01.12
コメント(1)

サンドイッチを狙うレオン 次は違う場所からでもしつけが出来ているので決して食べません 遅くなったと誕生日プレゼントをいただきました何歳になってもお花はうれしい物目覚ましテレビの占いの一位は「射手座」でした
2011.01.12
コメント(2)
「全国高校サッカー大会」決勝戦が午後二時~始まっています。息子がかじりつくようにテレビを見ています京都久御山高校対兵庫滝川第二高校滝二は近くの高校で、息子の中学時代の先輩が今、決勝に出ているんです息子の友人もサッカー部でベンチ入り他に滝二に行っている友人は応援に行っているみたいで。サッカー部の友人のご両親もスタンドから応援ここ西神地区は大盛り上がりです。あーーーーー今滝二一点入れました~こういう試合見ていると、私、すぐに涙が出ちゃうんですよね感動場面でなくても、ぼろぼろ出てくるので、息子と一緒に見たくないんですが・・・・でも今日は見ずにはいられません。今、息子の先輩がクリアして一点セーフです・・・・ ちょっと興奮しすぎるので、気をそらして・・・滝二のサッカー部73人いるそうです。随分前から東京で試合をしているので、ホテルに泊まっているらしいのですが、実際に出場できる選手と他の選手のホテルは違うみたいですね。まあ、お金もかかるでしょうから、仕方ないのでしょうが。滝二って私学なのですが、他の私学に比べるとやや授業料安いんですよ。今回バスも22台全校生徒応援ですから、お金かかりますよねーーーー 余談はそのくらいにして、そろそろ前半終わります。0-1で滝二勝ってますよ頑張れ~あーまた入れた0-2素晴らしい私でもこんなにうれしいのですから、先週のご両親の思いはどんなでしょう? 学生時代の素晴らしい思い出感動しかないですね
2011.01.10
コメント(0)
「ヤングリビング」のアロマオイル講習会に行ってきましたアロマオイルの中でもヤングリビングのものは、いい素材だけを厳選して作られているらしくかなりグレードの高いオイルになりますたくさんの種類のオイルを嗅いだので、急に咳が出始めて止まらなくなったり、帰り際からは鼻水が出て止まらなくなったり全ては浄化が起こっているせいなのですが・・・・その後から、鼻炎症状持続で、今も続いています花粉症が早まったのかなあという気もするのですが、ヒノキアレルギーの私にはさすがにはやすぎますね恐るべしオイルですよ今年こそは花粉症克服ですなあ 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2011.01.07
コメント(0)
今日から始まりました「ももいクリニック」でも今日は大腸ファイバー、オペ、抗癌剤の点滴どれも偶然キャンセルが出て、ゆったりした午前中でしたまだ休み足りないから、「休みなさい」というメッセージなのでしょうね スタッフの一人が先日香川の「金毘羅さん」にお参りに行ったという話をしていて。私も大昔行ったなあという記憶がよみがえってきたものの、きっと19歳くらいなので、どうやって行ったかとか、何をしに行ったかとかまるで覚えていなくて当時まだ瀬戸大橋が出来ていなかったんですね、だから船で行ったのかなあパワースポットになっているということなので、また行きたくなったのです。実家が岡山なのにも関わらず、私って瀬戸大橋を渡ったことがないのです倉敷までは用事で車で行くことはあるのですが・・・1月中に行こうかなあと急に思いついた私でした電車で行くのも楽しそうだし~行ったらご報告しますね。 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2011.01.04
コメント(0)
占いの木下ひろし先生からの新月メッセージです今年最初の新月は4日の18時ごろに迎えます。 この新月からは、一年を健やかに過ごせるために必要な力強いパワーが放たれています。 このパワーを体内に取り込むには、根菜類を食することがオススメです。大地のパワーと新月のパワーが調和して、体内へとスムーズに、そして隅々にまでパワーが行きわたる暗示なのです。 そのパワーを一層強化するために、7日に「七草がゆ」も食しましょう!私は、この七草粥が大好きでして、毎年欠かさずに戴いております。 身体が温まるし、なんだか体内が浄化される感じなのです。 このような行事がある日本に生まれて、しみじみと「この国に生まれて良かったぁ!」と思います 以上メッセージです。みなさんもぜひやって見てくださいね。私も根菜類食べようっと。根菜類は豚汁にするとたくさん食べれますよ。さっそく明日は豚汁を作ろうかな 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2011.01.03
コメント(2)

明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますあっという間に三が日が過ぎてしまいましたね。今年の三日間はゆったり、まったり過ごしました。普段寝不足になりがちですが、お昼近くまで寝た日もありますからねでも起きると何かと主婦には仕事があるんですよね 元日は親戚の新年会に行き、料理を作り、嫁同志愚痴で盛り上がり、ワイワイガヤガヤ12時まで宴会二日は「湊川神社」に初詣三日は「ヤマダデンキ」にお買いものと雑用冬休みの子供がいるので、一人ボーっとは出来ないんですよね暇すぎて子供たちもストレス溜まるのか、兄弟喧嘩始めるし、結構疲れます早く学校始まってほしいものですわ レオンともども今年もよろしくお願いします
2011.01.03
コメント(0)
とうとう今年も後一時間を切りました。私は、夕方6時半からの「ガキつか」を見て大笑いしています。年越しそばを食べて、テレビを見ながら、コマーシャルの間に片づけをしてそしてお菓子を食べたり、果物食べたり、ずーーと口を動かしていたら眠くなってうとうとしながら、今パソコンに向かっている所です。 今年の一年はどんな一年でしたか?私は・・・看護師の仕事に行き詰まりを感じたのがきっかけでヒューマンポテンシャルの郷さんと知り合いになり、その郷さんの一言「バンジージャンプしたら」それがきっかけでお尻にやっと火がついて心理カウンセリングを開く事が出来ました。お友達や、知り合い、たくさんの人の協力があってここまできました。本当に感謝です。そして私の元を訪ねてきてくださったクライアントの皆さま本当にありがとうございました。 そして秋には「シータヒーリング」との出会いがありました。「至福の石けん」のみなちゃんの勧めから始まりました。彼女は自分の作る石けんに祈りを込めています。そしてその石けんでたくさんの人を幸せに導いています。強烈な売れ行きで、カートアップの深夜12時には数千人がパソコンの前で待機しているのです。本当に素晴らしい親友です。 シータヒーリングのセミナーで一番驚いたのは家にいる「レオン」は、私が幼いころ15年もの間飼っていた愛猫の生まれ変わりだと分かったことです。動物は人間より生まれ変わりは早いといいます。それが分かると偶然とは言い切れない事がたくさんあったのが腑に落ちます。 全ての存在はワンネスで意識はみんな繋がっています。そして今色んな方向からみんながそこへ行こうとしています。たくさんのスピリチュアルな子供が生まれてきているのも事実です。スピリチュアル=よくわからないことではなくて実際に科学的に証明されてきている事がたくさんあります。 全ては偶然ではなくて、必然なのです。私がシータヒーリングを学び始めたことも必然です。日々の生活で、出会うたくさんの人々、そしてangelを訪れてくれる人々一人一人との出会いを大切にしていきたいと思います。そして少しでも多くの人と出会いたいと切に思います。 来年は・・・・シータヒーリングの21日間のセミナーに参加して、そして旅行をしたいと思っています。長い間行っていない海外も行きたいですね。もっともっと学んで、もっともっと遊んで、どんどん若返っていきますね~これは宣言です~ みなさんも素敵な一年にしてくださいね。そしてこのブログを読んでいただいた方皆さんが幸せになれるようにお祈りしています。ありがとうございました。 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.31
コメント(0)

しぼりたての酒粕をいただいていたので、粕汁を作りましたでもでも、子供は食べないし、主人は粕汁はあまり好んでは食べないしいつも私だけ食べまくる性格上少しだけって作れないから、お鍋いっぱい作ってしまうのしばらくは毎日粕汁でも今回のはしぼりたてだけあって、その辺のスーパーの酒粕とは全く違いますよ~柔らかいし、酵母菌??が発酵してて生きてる感じが最高に美味しい塊のままお鍋に入れてもすぐに溶けるのかすちゃんありがとうって気持ちになるわ「かす」って名前がかわいそうかも・・・「かっちゃん」にしましょ・・・ 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.28
コメント(2)
クリニックに来る患者さんで全盲の患者さんがおられるんですね。70代の老夫婦で、ご主人さんが見えないので、奥さんが前を歩き、ご主人が奥さんの方に手をかけて歩いているんです。娘さんが私とたまたま同じ年ということから、話が弾み、毎回少しだけではあるんですがご夫婦のお話しを聞かせていただいています。若い頃に視力障害を起こされ、その後鍼灸師の資格を取り、たくさんの人に教えておられたとか・・・そのお話はもちろん心ひかれるものなのですが、私はそのご主人のお顔が大好きなんです。本当に素晴らしい笑顔をされています。もちろんすべて見えているような安心感、充実感、幸福感この人は本当に幸せで、そして出会う人を幸せにされている方ですね。お家の中はご主人の機械類でいっぱいだそうです。視力には障害があるけれども、本を読んだり、パソコンをしたりの機器類だそうで。いつも穏やかな生活をされているであろう風景が私には見えてきます。心が温かくなるそんなご夫婦の姿・・・私もあんなふうに歳を重ねていきたいと切に思いますね。 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.27
コメント(0)
人を批判したり、非難したり、判断したり、攻撃したりしたくなる時ってありますよね。多かれ少なかれそんな風に感じる人は多いと思います。何故、人を非難したり、批判したくなるのかというと・・・それは、人に与えていないからです。人に与えている時にこのような不満は出てこないのです。あなたが与えていなくて、人から「もらいたい、もらいたい」「やってほしい」「満足させてほしい」という欲求が不満を起こさせるのです。こんなときはまず、人に与えてみましょう。与えるというのは・・・・コミュニケーション、手紙、物、愛情、仕事、エネルギーなど、なんでもいいのです。あなたがやりやすいことでいいのです。 「あの人、いつも文句言ってるよなあ」という人周りにいませんか?そのように感じるあなたもその文句を言っている人に不満をもっているのです。そんな時は、まずはあなたからその文句を言っている人に与えてみましょう。優しい言葉をかけてみる、プレゼント、などなどまずは気づいたあなたがリーダーシップを取ってみましょう。とても楽になって、世界が広がったように感じますよ。
2010.12.23
コメント(0)

少し早い我が家のクリスマスレオンもカワイイリボンで飾りつけ私も何歳になってもウキウキするクリスマス
2010.12.21
コメント(0)
皆さま、こんばんは(^O^) 12/21(火)は、満月です.。o○○ 木下先生から、満月のメッセージをお届けしますね (^_-)-☆ 今年も早いもので、残すところあと10日あまりとなりました。 皆さんにとって今年は有意義な一年でしたでしょうか? さて、今年最後の満月は21日の17時過ぎに迎えます。 この満月からは「今年は異様な気が満ちていたので、お体や心がお疲れではないですか?洗い清めて差し上げましょう」というメッセージと波動が放たれております。 今年を振り返れば、異常に暑かった夏!や日々送られてくるニュースの不条理さなど混迷した一年でした。 そんな一年だったからこそ、今回の満月からの波動はとてもありがたいものなんですよ。 そのありがたい「洗い清め」の波動を無駄なく使うには、「ゆず湯」が最適です。ちょうど22日は冬至になりますね。 さぁ皆さん!満月の21日と冬至の22日には「ゆず湯」に入りましょう。この1年間の身体と心の疲れを「洗い清め」る作用がありますよ。 もし皆さんの中で「本当に今年は大変な一年だった・・・・」と思われる方がいらっしゃるなら、「ゆず湯」にお塩をパラパラと少量を加え、お酒を100ccほど注いでみましょう(※お肌が弱い方はダメです)身体と心の大掃除をする気持ちでしてくださいね(^_-)-☆ 私も明日は「ゆず湯」をしてみますね。ちょうど母が先日ゆずをたくさん送ってきてくれたところなんですよねあー明日が楽しみだわ~ 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.20
コメント(0)
本日(もう日にちが変わってしまいましたが)零時の我が家です息子は昨日で終業式も終わり、今日は部活に行き、先輩にEXILEのコンサートDVDを借りてきたと歌って、踊っています旦那は踊っている息子の横の床で熟睡しています今日は「ももいクリニック」の忘年会でスタッフにたくさんかまってもらい、ご機嫌さんに飲みすぎて帰宅後、また飲んでリビングの床でダウンしているのです娘は塾から遅くに帰宅してやっとベッドに行ったところですそして私は、忘年会から帰り、散らかっている部屋の中を片づけてやっとお風呂に入ってシャンプーをしているところです 息子「パパ、はよー二階で寝て」旦那「うーん」息子「パパ、はよー上がり」旦那「んー」息子「パパ、いい加減にし」旦那「・・・・・・・」息子「パパ、二階に行きって言うてるやろ」旦那「・・・・・・」大声で息子が叫んでる声がお風呂にまで響いているんですいつもはリビングで寝てしまう息子に、私や旦那が説教するのですが、今日はどうやら逆転ですな優雅にお風呂でくつろぎたいのに、外がガヤガヤうるさいでもそのうち声がしなくなって・・・・やっと私のシータヒーリングの瞑想ができる時間に最近毎日お風呂で瞑想しているのですが、シータ波は眠りの前の状態なので、つい寝てしまうのです今日も瞑想して、シータ波になって願いを唱えようとした瞬間に寝てしまい、気が付くと5分ほど意識がなくて・・・また目覚めて、シータ波になったと思うとまた意識が飛んで・・・この繰り返しで気が付くと30分ほど経っていて、今日はあきらめました そんなこんなの我が家の零時でした 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.18
コメント(0)

明石に最近オープンした「オリーブキッチン」地中海の雰囲気のオシャレなイタリアン?かなピザ、パスタ、食べ放題の前菜、飲み放題のドリンク、3種類食べれる手作りケーキ、女性には最高です11時からオープンの所、10時から並んでいるくらい人気のお店今日は岐阜から出てきた友人と四時くらいに入ったので空いていましたわクリスマスのイルミネーションも素敵で優雅なひと時ティータイムは680円でフリードリンクにケーキ3種類ですよ。ドリンクもトマトとか、オレンジ、グレープフルーツなどなど本格的それは、人気も出ますわよ 私の選んだ3種類 こちらはインドのティー店内の様子素敵でしょお近くにお住まいの方、ぜひどうぞ~岐阜のお友達も私と一緒の長女なのですが、長女って損よね、いつも人の面倒見ちゃうよね~って大盛り上がりストレス発散しまくりの一日でした
2010.12.15
コメント(4)
今日はクリニックのオペ室の大掃除をしました床はスタッフが定期的にワックスをかけてくれるのでピカピカ机や棚、胃カメラの機械、モニター他手術用の機器、全部きれーいに拭きました基本的に掃除嫌いの私、先日も家の大掃除を一気にやりましたが、今日もオペ室一気に3時間でも心も掃除されたようで、今日の仕事を終えてクリニックから出た瞬間の気持ちのよさといったらすごいです雨上がりの澄んだ空だったので余計に気分爽快でした~今年も後2週間ですよね、頑張らなくっちゃー
2010.12.14
コメント(0)

メリケンパークオリエンタルホテルのツリーです とても素敵な友人とジュエリーのお仕事をされていて、その人にぴったり合うジュエリーを作っていますたくさんの人にお勧めしたいですね~ 今日は「神戸ルミナリエ」の開催のため、神戸市内は大勢の観光客でごった返していました年々「ルミナリエ」は開催の日程が短くなり、そのために観光客はこの土日で神戸に集まってきている為だそうです昔はクリスマスまでやっていたのですが・・・地元の商店街の反対がすごいみたいですね「トイレ」だけに走りこむ大丸や近所のお店。ルミナリエに伴う神戸市の赤字も大きいらしく大変みたいです 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.12
コメント(0)

やっと飾った今年のツリーです「神戸産業」というツリー一般を扱う工場のバーゲンが今日あったのですこの飾り全てで1000円東急ハンズとかにも同じもの売っていましたが、だいたい4個で500円くらいですね。大きなビニールの袋に詰め放題で500円。それを3個作ってレジに持っていったら、1000円にしてくれましたね「もっと入るから、おまけね」と言われラッキーしちゃいました今年は赤バージョンです 特に気にいった惑星の形のオーナメント こちらはブドウの形のオーナメントこれも気に入りました 情熱の赤で今年のクリスマスは過ごしたいと思いますそして皆様にも私から「情熱」をプレゼントいたしますね 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.10
コメント(2)
私の髪は結構きついくせ毛なので、定期的にストレートパーマを当てているんですね今日は久々に美容院に行ってきましたそこでの話なんですが、男性は○ゲで悩み、女性はくせ毛、加齢に伴う薄毛で悩みますよね。例えば○ゲになっても命に関わるような問題にはならないわけですどんなに○ゲやくせ毛で精神科疾患になるほど悩んでも命には関係がないわけで・・・だから、髪の毛の研究というのはかなり遅れているのらしいです莫大なお金がかかる研究は、あまりやる方向性にいかないらしいですねそれよりも病気の研究、要は命に関わる重要性の事の研究はどんどん進歩していくらしいです確かに当たり前といえば、当たり前なのでしょうが、○ゲやくせ毛の人はつらいですよねストレートパーマにも限界があるし、アートネイチャーは苦痛を伴うらしいですし。 そして私は髪の量もかなり多いのですこれに関していえば、加齢に伴い薄くなっていく女性の悩みは大きいらしくウイッグをつける人も多いですよね。私の場合、今から半分の量に減っても大丈夫ですよって美容師の人に笑われますが・・・「髪は女の命」といいますよね。いつまでも心も体も髪の毛も美しくありたいですね 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.09
コメント(0)
我が家の息子さん、明日から学期末テストだというのに、「友達に借りてきた~」と帰ってくるそうそうPSPのゲームをしてる。幼いころから自由人(*^。^*)で、人には左右されない、好きな事しかしないという息子様でして周りは塾にいっているというのに、彼は「勉強なんか、独学でやるもんや(●^o^●)」と塾にもいかず、部活から帰ってくると、お気楽な自由人(^v^)。楽しそう)^o^(なので、よしとしてはいるのだが・・・ 私の高校時代どうだったんだろう???テスト勉強してたかなあ???一年の中間テストだけは、数学100点(^◇^)。残りの教科もかなりよくて確か学年で4~5番(*^。^*)。しかし後はどんどんやる気をなくして急降下(@_@;)受験前までは、遊んでいただけかなあ(^<^)・・・・ 昔と違い今は就職難((+_+))の時代だし、何が幸せなのか本当に考えさせられます( 一一)。でも、その時代を生きていくのは親ではなく(*^。^*)、子供自身(^0_0^)なのです。 しっかり信じて!(^^)!、そっと見守って(*^。^*)いきたいと心からそう思う毎日(^-^) 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.07
コメント(2)
昨日ベリーダンスの忘年会がありました明石の「笑笑」という居酒屋で先生は忙しくて欠席、あともう一人欠席で計8人このクラスが出来て一年。全員で集まって飲んだり、話したりするのは初めてなのでかなり楽しみなのですそれぞれ何の仕事をしているかとか、何故ベリーダンスを始めたかとか、子供さん何歳だとか、ベリーの先生がどうのとか、発表会はどんな感じだとか・・・それはそれはそこらのおばちゃんの会話ですわ女性はそれが楽しいのです飲んで、食べて、話して、「個室は二時間で出ていただきます」と店員に何度も言われててあっという間に二時間過ぎちゃいました。しかし全く喋り足りなくて、次は近くの「ガスト」へ。大盛り上がりで時間は過ぎて12月はベリーのスタジオが忘年会の時期で使えないということで、一か月お休みになるんですだからみんなとは「よいお年を」で解散しばしさみしいですが、しっかり自主練習をして年明けに会いましょうね~ 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.05
コメント(0)
朝から物置と化している部屋を片づけていました段ボールの整理、押入れの整理、ごちゃごちゃと置きっぱなしの荷物、やり出すと、他の事が全くできなくなる性格ですからとことんやっていました その中に一年前の年末に買ってそのままの蛍光灯が・・・・私の寝ている部屋の蛍光灯のリモコンがなくて、ひもで引っ張って消すタイプで、結構古いのでつけかえようと思いながら、買ってそのままになって早一年・・・・・(;一_一) 今日こそはと思い、つけかえようと、まず古いのをはずそうとしたら、カバーが外れない・・・もう7~8年くらいは使用しているかな、覚えていないけど取り説はなくて・・・カバーに書いてある通りに右回りに回しても、くるくるカラ回りするだけで一向に外れないんです。旦那は仕事だし、仕方ないので「パナソニック」のお客様相談センターに電話してみると・・「逆に回してみて、そのあと一気に右に回してみてください」やっても無理・・・「電気はつきますか」さっきまでついていたのに、切れている「配線が切れてしまっている可能性がありますから、電気屋さんか、工務店さんにすぐに来てもらって下さい。」えー?まじっすか?パナソニックの人は来てもらえない?「今日は土曜日で、来週になりますし、お近くの電気屋さんのほうが早いと思います」 仕方ないので近所の電気屋さんに電話してみると、「わかりました。すぐに行きます」と来られた人は60歳超えている???でもさすが電気屋さん。「カバーの奥のスポンジの弾力がなくなって抵抗がないので、カバーと接続部が一緒に回ってしまっています。カバーを割ってしまうしかないですね」と、金槌でプラスチックのカバーを割って外してもらいました。昔のカバーは丈夫なので固いとかなり苦戦していました。 60歳超えた方に高い所で作業してもらうのは申し訳ないですねでもなんとか終了 一年取り換えを渋った意味がやっとわかりました。こんなに大変な事になるなら、やりたくないはずですわ(;一_一) 新しい蛍光灯もつけてもらい、気分は爽快心のお掃除も一緒にできたみたいで綺麗になりました年末はゆっくりしたいので、私の大掃除は今日から取りかかりました 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.04
コメント(0)
先週末シータヒーリング基礎セミナーに行ってきました。シータヒーリングとは、「神やすべてなるものの創造主とつながって、脳がシータ波の状態になった時に瞬時にあらゆるものを創造し、現実を変えていく」というものです。もっと分かりやすく言えば、精神を集中させた祈りによって、身体的・精神的・霊的な癒しをもたらす瞑想的な一連の行為の事をいいます。友人の勧めでセミナーをうけてきたのですが、かなりスピリチュアルなヒーリング技法です。レイキと似ているところはありますが・・・そこに受講生として参加している人が13人。三日間あったにも関わらず、なかなか全員と話す時間もなかったのですが、最終日の打ち上げでそれぞれがどんな仕事をしているのかを聞いてびっくり~(@_@;)ほとんど皆さんヒーリングを実際に提供している人なんですね。私のように医療職につきながら、ヒーリングしている人、実際にヒーリングで開業してしている人。通訳の仕事をしているので実際の概論を学びたい人もいましたが(^-^)まあ、すごくスピリチュアルな人の集まりでした(*^_^*)ある人の話では、茹で卵を作る時「私に愛の形を見せて下さい」と卵に念を込めて言いながら、茹で卵を作ったら黄身の部分が年輪のようにうずを巻いているのが出来たとのこと。写真に撮っていて、見せてもらったのですが、まあ素晴らしい~あり得ない~こんな事もあるんだと、私も昨日念を込めて、卵に「私に愛の形を見せて下さい」といいながら茹で玉子を作ったけれど普通でした(;一_一)くやしい(@_@;)でもセミナーが終わった日曜日、お風呂で瞑想していたら急にお風呂の電球のカバーが突然外れて落下(@_@;)カバー急に落ちた事なんてないですし、動いたり、暴れたりしていたわけではないですからね。何かのエネルギーが動いたのでしょうね。その他に、セミナーで足首骨折で足を引きずりながら来ていた人に、全員で「無条件の愛」を送ったんです。そしたら彼女、次の日には無意識で走っているんですよ)^o^(一瞬目を疑いましたね。そんなセミナーでした(*^_^*)私はレイキもヒプノセラピーも大好きで、たくさんの人に自信を持って提供できるのですが、このシータヒーリングもマスターして早く来られる方に提供したいと思っています。それぞれがそれぞれ独自の持ち味を生かしていけるようにしたいですね。みなさんが「生きていて幸せ~」と思えるように私は一足お先に「生きていて幸せ~」と実感していますが(*^。^*) 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.12.02
コメント(2)

レオンの白内障の目にいいと「スーパールテイン」というサプリメントをいただきました目にいい栄養がたくさん入っているらしく、ホントにお勧めだそう(去年左目若年性白内障で手術しました)右目の奥にも、ぽつってあるらしいのでそれが表面に現れないようにするためにも頑張らないと・・・レイキもあててます大事な大事な家族の一員ですから出来ることはやりますよ~(前世、私の執事ですので) 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.30
コメント(2)

11/23勤労感謝の日にもらった手袋「今日、勤労感謝の日だから、はいどうぞ」と娘がくれましたびっくりして驚いてうれしくてただうれしくて「ありがとう」と。いい子に育てたもんです 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.29
コメント(2)
最近どうも私の車の調子が悪く、パンクの表示がでるんです異物が刺さったりしててもすぐにパンクにならないようなタイヤらしいのですが(女性の私には意味がよくわからない・・・)旦那が空気を入れてもしばらくするとすぐに緊急表示がでて仕方ないので姫路のディーラーさんに連絡すると「すぐに伺います」との事だったので、(いつも姫路から駆け付けてくれる方なのです)お礼にとshinのロールケーキを二つ買って、いちよ家用にも一つ買って帰ったら、そのディーラーさんから電話があり。代車がないので明日にさせてくださいとの事。車はかろうじて乗れるので問題はないんですが・・・「ロールケーキはどうするの????」明日渡しても問題はないとは思うけれど箱には賞味期限「11.26」となっていてさすがに失礼ですよねかといってあげる先もないし三つ食べるとしましょうか・・・・美味しいものもありすぎるとつらいんですよねまあ、仕方ない食べざかりの息子がペロッと食べるでしょう 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.26
コメント(0)
「ちいさいモモちゃん」みなさん知ってますか?私は小学校低学年の時に叔母にもらって読んだのを覚えています。モモちゃんと猫のプーが色んな冒険をしたり、日常でいたずらをしたりするのですが、私も当時「ミーちゃん」という猫を飼っていたせいか、自分とリンクして見ていたんでしょうねこの本が大好きでした特に覚えているのが、「ママになんかわからない」という話。3歳になったモモちゃんが「水ぼうそう」にかかって病院で注射をされて、泣かなかったからご褒美にママにガムを買ってもらうのです。後日家にある「きゅうり」を見つけてそのきゅうりのいぼいぼが水ぼうそうのぶつぶつと似ていたので、モモちゃんがきゅうりに注射をして(鉛筆で)、お薬を塗ってあげる(のりで)とママがやってきて怒られるというお話。きっと私の幼いころのいたずら好きと一緒で面白かったのでしょうねとっても微笑ましくて、そして心地のいい本ですよね。今読んでも感動します。当時私は、将来自分が注射をする立場になり、そして「モモちゃん」と呼ばれるようになるなんて思ってもみなかったんですよね。みなさんももう一度「ちいさいモモちゃん」を読んでみてください。幼いころに感じてた感性が戻ってきて、今この時代の殺伐とした状況が癒されていきますよ 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.25
コメント(0)
今日の、あるおじいさんとお孫さんの会話です。まご「おじいちゃん、ガと蝶の違い知ってる?」祖父「知ってるよ」「ガは止まった時、羽根が開いているけど、蝶は閉じているやろ?」まご「知ってるで、ガは羽根が開いているね、蝶は閉じているよね」祖父「りょうくんは賢いなあ、よー知ってるなあ」まご「うん、僕賢いで~」それを真横でずーーーーと聞いていた私、思わず「そうなんですか?知らなかった。私も賢くなりましたよ」と言いかけました朝から気分のよくなる出来事でした実は昔は昆虫好きだったんですよね今も我が家でゴキブリを扱えるのは私だけです二人の男役立たずですわ心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.23
コメント(3)
占いの木下先生からのメッセージです皆さま、こんばんは(^O^) 11/22(月)は、満月です 博嗣先生から、満月のメッセージをお届けしますね (^_-)-☆ 『ようやく木々の葉が色づき秋らしくなりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私はイチョウが黄金色になるのを見るのが好きです。 今月の満月は、22日の午前2時半ごろに迎えます。 この満月からは、優しさに満ち溢れた波動が放たれています。例えるなら、救いの手が差し伸べられている感じです。 特に、今回の満月も涙の度数で起きますので、ツラい状況にいらっしゃる方には、まさに救いの手が差し伸べられております。 もしツラい状況にいらっしゃるお方は、21日と22日は眠くて眠くてたまらない!って感じになるでしょう。この症状がでたなら、満月から救いの手が差し伸べられている!と思ってください。 そして、そのツラい状況を就寝前に心の中でつぶやきましょう。 この時、邪念や欲心の思いが出ても構いません。涙の度数が厄払いの作用をしてくれて、悪いものは排除してもらえます。 そのまま眠りの世界へ導かれ、優しさに溢れた光に包まれます。それはまるで、胎児が子宮で守られているような感覚です。 これを機に、ツラい状況に好転の兆しが出てくるはずです。あとはお導きに従うだけ☆彡 どうぞこの良き波動を活かして下さいね(^_-)-☆ みなさんもやってみてくださいね
2010.11.21
コメント(0)

そろそろ「ルミナリエ」の時期がやってきました。今日たまたま通りかかったら枠組みは完成していました去年入口に辿りつくまでに90分かかったので今年は遠慮しますネオンがないだけで充分綺麗だったので満足かな心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.20
コメント(0)
今日のクリニックは朝からゆったりモード胃カメラ二件終わったら患者さんが切れて・・・まあたまにはこんな日もリラックスできていいのですが・・・「年末みたいやね」と言い合いながらスタッフの様子を見ていると急に掃除をし始めて流しを掃除したり、デスク周りを片づけはじめたり誰も何も言っていないのにこんな日くらいゆっくりすればいいのに働き者の集団ですねトップ(院長)の意識は無意識的に周りに伝わるみたいですね院長が落ち着きがないですからと言ってしまうと言葉が悪いかな(ずっと動いてるとでもいいましょうか)要はみんな一生懸命に働いている素晴らしいスタッフです でも私はボーっとしたい
2010.11.19
コメント(0)
深田恭子がCMしている「メナードフェイシャルサロン」友人が近所でやっているので時々行くんですね友人だし気を使う事もなく、気楽に行けてリラックスできるからいいんです。友人も肌の調子をはっきりと言ってくれるから安心今日は「肌が傷んでるよ」と細かいアドバイスをもらったの残った試供品もよくいただきます肌は正直だから、心や体の調子をしっかり出してくれますね最近寝不足だし、ちょっと間食多すぎるのか吹き出物が・・・しっかりお手入れして、いつまでも20代の気持ちで過ごしたい
2010.11.18
コメント(2)
最近忙しくて心から笑うことが少ないのよねえどんな事があれば大笑いできるのか、考えてみると・・・(ふだんにこにことしているような笑顔ではないですよ、お腹を抱えて笑いすぎておしっこちびっちゃうくらいの大笑いです)うーん「渡辺陽一」には笑わせていただいていますあの戦場カメラマンですあとは、月曜10時の「しゃべくり007」かなあくりぃむしちゅー、チュートリアル、ネプチューンが繰り広げる即興コントが爆発的におもしろいんです特に私は有田のキャラが大好きでテレビはあまり見る時間がないのでそのくらいかなあもっと時間に余裕を作って笑わないとね 学生時代は授業中ふざけていつも大笑いして怒られていましたね忘れもしない中学2年生の国語の時間順番に本を読んでいってて、私の番「喫茶店」を「きっちゃてん」と読んで自分でうけて笑いが止まらなくなってしまいには先生までつられて大笑いしてたなあGrand Prixを「ぐらんどぷりっくす」と読んだのも中二おバカな自分に呆れて笑わずにはいられない癖があるみたいでこんな学生時代の箸が転んでも笑ってしまうような余裕そんな気持ちをもう一度持ちたいですね 年末のダウンタウンの「ガキのつかいやあらへんで」これに勝るお笑いはないですね今年も楽しみ~皆さんは笑っていますか? 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.16
コメント(0)

本日の作品これはクジラこちらはオーロラです綺麗に描くにはまだまだ時間がかかりそう 私は綺麗な物が好きなので、自分の手作りとか苦手なんですよね(よほど得意なものなら別ですが)ファッションとか、家の内装とかもそうですが、プロのアドバイスを受けたり、プロの物を購入したり・・・ でも、自分の苦手意識の思い込みを解消して色んな事にチャレンジする楽しさ・・・これが、パステルアート 美術が大嫌いで、自分には全く才能がないと信じていた私の冒険になりそう 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.15
コメント(2)

ホテルオークラ神戸のツリー後ろに見えているのがメリケンパークです ちょっと見えにくいですが、逆さに向いたツリー こちらも素敵 ただ、私が好きなプーさん何かと事件や問題の発生する神戸オークラも元気がないように感じました 頑張れ神戸心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.14
コメント(0)

神戸異人館山手八番館に行ってきました「ザ・世界仰天ニュース」で春に放送され、パワースポットになっている「サターンの椅子」に座るためですこの椅子に座ると願いが叶うと言われているそうですサターンとはローマ神話の農耕神のことで豊穣をあらわす名にちなんで「願いが実り叶う」ということらしいです。しっかりとお願い事してきました○○○○がかないますようにこちらは男性用やはり観光客も女性が多く、男性用はずっと退屈そうでした タイやガンダーラの仏像の美術館のようでした 綺麗な仏様山手八番館のお庭です外も中も世界の彫刻美術館のように美しかったです一緒に行った友人は以前に一度来て願いがかなったので今日は「お礼参り」に来たいからと私を誘ったのですこの友人は珍しいほうで、神戸に住んでいる人はわざわざ異人館に行く人は少ないのです今朝うちのスタッフに「サターンの椅子知ってる?」って聞いたら誰も知らなかったですよまあ、そんなもんです。地元の人は案外地元の観光地に興味を持たないのです私も異人館は20年以上振りですね。岡山に住んでいた時に来て以来ですからそしてそしてせっかくだから、お隣の「旧中国領事館」にも足を伸ばしました。ここは玄関の「こまいぬ」の間を通ると願いがかなうらしい うちのレオンみたいでかわいかったです こちらは亀の頭から竜が出ています 先祖を守る聖獣だそう 友人さすが中国領事館調度品が豪華です 映画の主人公のようにこんなベッドで寝てみたい なかなか神戸にいながら体験したことのなかった貴重な一日でした願いがかないますように 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.12
コメント(2)

「かいぞくかりんとう」玉子、さとう、小麦粉、塩だけで作った無添加のお菓子大分からお取り寄せしました昔懐かしい味です本当に美味しいかりんとうです取り寄せる価値は十二分にありますよ私はスタッフに配りまーす こんな素敵なポストカードも入っていましたあったかいもの伝わってきますよね美味しくて「しあわせ~」 心理カウンセリング、ヒプノセラピーヒーリングスポット「angel」
2010.11.11
コメント(0)

ちょっと気が早いけれどクリスマスの飾りつけを少しずつ夜に光らせるとレオンは怖いのか近寄れないんですビビりちゃんですから
2010.11.11
コメント(0)
全113件 (113件中 1-50件目)
![]()

