2007年01月14日
XML
カテゴリ: 知的生活

般若心経はとてもおもしろくて、じっくり考えさせられますが、これだけ読んでると他の読書ができないので、別枠と決めて、読書は読書で別に行うことに 決めました。

それで今週最初に読む本を1冊きめたところですが、実はもう1冊並行して読んでいます。

それは図書館から借りた本で、考古学の発掘調査の報告書のようなものです。

つまり、現在3冊の本を同時に読んでいるわけですが、こうして同時に何冊かの本を並行して読む時にいい方法が、時と場所によって読む本を決めておく、という方法です。

居間で、家族と一緒にこたつに入ってゆっくり読むとき

「厠上」で読む(いわゆるトイレ)

「枕上」で読む(布団の中で寝る前に)

「馬上」で読む(バスや電車など)

昼休みに読む

喫茶店で読む

・・という具合に決めておくと、無理しないで効果的に並行して読む進められます。

僕の場合は

般若心経・・・書斎でゆっくりくつろいで

いつもの読書・・・昼休み 仕事終了後の数分 バス待ち バス

図書館の本・・・居間で家族といるとき 寝る前の布団なかで気楽に

・・・といったところです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月14日 23時12分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HeartStrings

HeartStrings

カレンダー

コメント新着

HeartStrings @ Re[1]:いったん健康をそこなうと・・・(01/21) >「夜明け前が一番暗い」と言います。そ…
nokond200 @ Re:いったん健康をそこなうと・・・(01/21) こんばんは お加減いかがですか? 私も…
HeartStrings @ Re:お大事に(01/15) feathersさん >ゆっくりお休みください…
feathers @ お大事に ゆっくりお休みください.コーヒーが好き…
feathers @ お大事に ゆっくりお休みください.コーヒーが好き…

お気に入りブログ

とりあえず無題 u1m512さん
行住坐臥 Keisyunさん
コビトの手帳 コビトコビトさん
カメラの日記 nokond200さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: