全371件 (371件中 1-50件目)

仲間がいっぱいだぞ~
2014年10月11日
コメント(3)

ネコ君、よく寝ていますね。ねえ、ネコ君。…そこは、たろうが寝る場所ですよ。ねえ、ネコ君。
2014年08月19日
コメント(1)

最近たくさんの小さいクマがウチに来るんです…。一緒にダラダラ~
2014年03月20日
コメント(1)

ちっちゃいなまけが集まったぞ~
2014年03月14日
コメント(1)

我が家に新しい仲間がやってきました。眠り目の2人です。まだ名前は付いてません何て名前にしようかな~
2014年03月13日
コメント(0)

きなたろうと、はなこさんは温泉に行ってきました。「いせ山温泉」でゆっくりお湯に入って身体を洗って、とってもサッパリしました。
2014年03月13日
コメント(0)

なまけたろうのキャラ弁です。いかがですか?
2012年03月23日
コメント(4)

みんなでロールケーキを作ったよ♪米粉を使ってみました。
2012年03月16日
コメント(0)

さくらちゃんが庭のお花を摘んできました。花瓶は空いていた大きな金魚鉢です。秋はお花がキレイに咲く季節なので、さくらちゃんもはなこさんもとっても嬉しそう
2010年10月13日
コメント(1)

今日もなまけず、はなこさんとさくらちゃんはお部屋の掃除です。こたろうや、ちゅうたろうがパタパタ走り回るから、お掃除は欠かせません。
2010年10月11日
コメント(0)

森に行って木の実を摘んできました。秋は食べ物が美味しい季節だから、みんなとっても嬉しそうデス♪♪
2010年10月10日
コメント(0)

なまけ野菜畑にトマトを採りに行きました。「おー、何だか細長いトマトができてるぞ」こたろうのカラダぐらいの大きさのトマトです。今夜はトマト料理がいっぱい食べれるぞ~
2010年08月25日
コメント(2)

母の日のお話です。こたろう達が集まって、何かしています‥。どうやら、はなこさんとさくらちゃんの似顔絵をみんなで描いているようですたろうさんと、あおたろうさんも花束を用意しました。はなこさんと、さくらちゃんに、みんなからプレゼントです。「はなこさん、さくらちゃん、いつも美味しいゴハンを作ってくれてありがとう♪」みんなからのプレゼントに、はなこさんもさくらちゃんも大喜びです。
2010年05月10日
コメント(4)

たろうさんが倉庫から大きな箱を持ってきました。みんな集まってきました。「何が入っているのかな?」「わ~」箱の中には大きな鯉のぼりが入ってました。「こどもの日に飾ろうね」今日は5月5日、こどもの日です。お庭にポールを立てて、鯉のぼりを飾りました。「わ~、すごーい!!」こたろうと、ちゅうたろうは大喜びですみんな、空を泳ぐ鯉のぼりを嬉しそうに眺めていました♪
2010年05月05日
コメント(8)

箱を開けてみんな大喜び!「わ~、チョコレートだあ~」みんな甘いお菓子が大好物朝からステキなプレゼントに、嬉しくてたまりません☆「はなこさん、さくらちゃん、ありがとう!!」みんな喜んでくれたので、はなこさんとさくらちゃんもとっても幸せな気持ちです☆こたろうはキャンディーをもらいました
2010年02月14日
コメント(2)

朝です。はなこさんとさくらちゃんは朝から大忙し。朝ゴハンの準備と、もう一つ。今日はバレンタインデーハート型のチョコレートができました♪みんなゾロゾロ起きてきました。たろうさんはまだ眠たそう「おはよ~」「あ!、テーブルの上に何か箱があるぞ!?」みんな喜んでくれるかな?その2へ…
2010年02月14日
コメント(1)

あおたろうさんと、ちゅうたろうが大きな荷物を持って帰りました。コーヒーメーカーを買ってきましたたろうさんもコーヒーが大好きなので、とっても喜んでいます♪さっそく入れてみましょう☆はなこさんは、小さい子達のために牛乳を温めています。ほんやら風カフェオレができそうです♪「わ~、良い香りだね~」今日から、お茶の時間がさらに楽しくなりそうです☆
2010年02月13日
コメント(4)

なまけアートシリーズを、ちょっとなまけさせていただきます最近の「なまけたろう」事情ですが…ほんやら堂ホームページの「なまけたろう」コーナーは相変わらず放置されている気がしますがギフトのお店は結構充実していますね。そんな中、ほんやら堂のギフトのお店が楽天市場に登場しました。当然、私の「なまけアートシリーズ」は取り扱っていませんが…。少しでも、イロイロな人に「なまけたろう」に興味を持っていただけたらな~と思っています☆ 癒しをお届けにおうちへ伺います。まるで家族のような感覚になる不思議ないきもの「なまけたろう」なまけたろうフレグランス抱きまくら我が家のたろう達は、いっつもゴハンばっかり食べてますが、そんな姿がとっても幸せな気持ちにしてくれます♪ ほんやら堂ギフトのお店楽天市場店お腹の中に手を入れて抱きしめて♪「ほっ」とするリラックスタイムのはじまりはじまり~♪リラびとハグまくら
2010年01月22日
コメント(2)

たくさん摘んできた野いちごを、さっそくみんなで食べますさくらちゃん特製の、ほんやら風チョコムース入りいちごケーキです☆ みんな、ステキなオヤツに大喜びです♪さくらちゃんも、みんなが喜んでくれるのでとっても幸せな気持ちになりました☆
2010年01月20日
コメント(2)

いちご狩り開始です☆でも、みんないちごを摘んでは“パクパク、パクパク” あおたろうさんが一番つまみ食いしています♪ それでも何とか、いちごがカゴにいっぱいになりました。 よ~し、きのこハウスに帰ろう!!
2010年01月19日
コメント(2)

さあ、イチゴ狩りに出発です☆みんな、あおたろうさんの運転するバイクに乗り込みました。 はなこさんがお見送りします。「みんな、気をつけてね」 「はなこさ~ん、いっぱいイチゴ採ってくるよ~♪」 森に到着しました。野いちごのなっている秘密の場所までもう少しです。 あおたろう「よ~し、着いたぞ」たくさんの野いちごが実をつけています。みんな大喜びです
2010年01月19日
コメント(2)

小さい子達が遊びに行く計画を立てています。でも、なかなか行き先が決まらないので、あおたろうさんに相談しました♪あおたろうさんは思いつきました!「この前、森で野いちごがなっている場所を見つけたよ。みんなでイチゴ狩りに行こう☆」「わ~い☆」明日、みんなで森に行く事にしました。続きはまた今度♪
2010年01月12日
コメント(2)

見えますか?薄暗い中、たろうさんが何か作業しています。夜になると玄関が真っ暗になってしまうので、電球の取り付けをしています。こたろうも作業に興味があるようで、手伝いにきています。明かりが点きましたこれで、夜にお客さんが来ても大丈夫です
2010年01月10日
コメント(3)

今日のオヤツは、さくらちゃんの特製ドーナッツと焼きたてパンです☆みんな、さくらちゃんの作るドーナッツが大好きです美味しいからって、あんまり食べ過ぎないでね♪
2010年01月10日
コメント(1)

初公開☆ここが、きのこハウスのおフロ場です☆みんな一緒に仲良くおフロに入ります♪あおたろうさんは、こたろうの頭を洗ってあげますたろうさんと、ちゅたろうはアワアワのおフロに入ってます☆「や~、気持ちいいね~」おフロから上がったら、しっかりカラダを拭こうね☆たろうさんと、あおたろうさんは一緒に湯上りのオレンジジュースを飲んでます♪
2010年01月05日
コメント(8)

新年明けましておめでとうございます。本年もたろうさん達を、よろしくお願いいたします。きのこハウスも無事に新年を迎えました♪新年最初のゴハンはもちろん、はなこさんの特製ほんやら風おせちです。みんな起きてきました。「明けましておめでとうございま~す☆」あおたろうさんは、鏡餅が気になるようでチョンチョン触ってます。みんな相変わらず、のんびりの毎日がスタートします。
2010年01月03日
コメント(6)

今日は12月31日。きのこハウスも大掃除で、みんな忙しそうです♪ちゅうたろうや、こたろうは床のモップがけ、あおたろうさんは暖炉の掃除をしています☆たろうさんは、みんなが集まるテーブルを一生懸命拭いています☆キッチン周りは、はなこさんとさくらちゃんが担当します。みんな頑張ってお掃除していますが…やっぱりみんな、なまけてしまいました年末も、たろうさん達らしく過ごしています…。皆様も、良いお年をお過ごしください。来年も「なまけたろうと仲間達」に遊びに来てくださいネ。
2009年12月31日
コメント(10)

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。とうとう、ターロウさん達がアメリカに帰る日が来てしまいました…。荷物の準備も終わり、みんな別れを惜しみます。 「たろうさん、ありがとう。最高に楽しかったよ」「こちらこそ、ステキな時間を過ごす事ができて嬉しかったよ」こたろうは涙が止まりません…。「はなちゃん、また遊びに来てね…」「もちろん。こたろうちゃん、ちゅうたろうちゃんもアメリカに遊びに来てね」 また会う約束をして、最後はみんな笑顔でお別れです。「バイバ~イ!!みんな、ありがとう!またね~」Special Thanks 「たろうと一緒に」 香取さん
2009年12月30日
コメント(2)

Special Thanks 「たろうと一緒に」 香取さんクリスマス・パーティーの翌日、きのこハウスの周りに雪が降りました。「わ~、積もったね!」みんな大喜びです♪さっそく雪だるま作りを始めました。きんちゃんと、こたろうはゴロゴロ、ゴロゴロ雪玉を転がします。 仕上げはみんなで、ペタペタペタペタ♪帽子やマフラー、にんじんを持ってきて、雪だるまの完成です!また1つ、ステキな思い出ができました☆ このお話は 「たろうと一緒に」 香取さん の協力を得て作りました
2009年12月27日
コメント(1)

Special Thanks 「たろうと一緒に」 香取さんクリスマス・パーティーも終わりました。みんなとってもステキな気持ちになっています☆もちろん今夜はみんな、きのこハウスに泊まっていきます。まだまだ楽しい時間は続きます。 こたろうが、みかんちゃんと、はなちゃんに聞いています。「アメリカってここから遠いの?」2人は地球儀を使って教えてくれます。「ここから海を超えて、この大きな大陸がアメリカだよ♪」 はなこさんはみんなのおフトンを用意しています。はなこさんとさくらちゃんは、今日のためにおフトンカバーを縫いました☆ あおたろうさんときんちゃんは、すっかり仲良しになりました。二人とも遊びが大好きなので話が盛り上がっています たろうさんも、ターロウさんとお話ができてとっても嬉しそうです☆みんな、あまり夜更ししないよにね
2009年12月26日
コメント(2)

Special Thanks 「たろうと一緒に」 香取さんパーティーのごちそうをお腹いっぱい食べてみんな大満足ですするとターロウさん達がゴソゴソと楽器を準備しだしました。ターロウさん達は、音楽のクリスマスプレゼントを用意していました♪さあ、演奏開始です!! 「わー、スゴーイ!!」「上手だねー!」ターロウさん達の演奏に、みんなビックリです。きのこハウスが、ステキなクリスマスソングに包まれます…はなちゃん ピアニカみかんちゃん トランペット きんちゃん サックス ターロウさん ドラムパチパチパチパチ「ありがとう、とってもステキな演奏だったよ」 このお話は 「たろうと一緒に」 香取さん の協力を得て作りました
2009年12月25日
コメント(3)

Special Thanks 「たろうと一緒に」 香取さんおしゃべりが一段落したところで、ターロウさんがもって来てくれたプレゼントをみんなで開きました☆「わ~、キレイ☆これ、なんていうの?」「これはね、Candy Cane(キャンディーケーン)っていうんだよ。杖の形をしたキャンディーでアメリカではとっても有名なんだ!」みんなアメリカのお土産に大喜び もう嬉しくてたまりません♪テーブルではさくらちゃん(右の子)とはなちゃん(左の子)が食器の用意をしています。 さくらちゃんは、とってもオシャレなはなちゃんから、アメリカのステキなお店の話を聞いていますキッチンでは、はなこさん(左の子)とみかんちゃん(右の子)がお料理しています。ボリューム満点の特製ほんやら風ポトフと、ほんやら風パスタを作ってます。2人ともお料理の話で盛り上がってますはなこさんはクリスマスの朝から用意していたケーキを切り分けています☆もうみんな待ちきれない様子です「よし、みんないいですかー?」せーの、「☆メリークリスマース☆」このお話は 「たろうと一緒に」 香取さん の協力を得て作りました
2009年12月24日
コメント(8)

今日は12月24日 クリスマスイブです☆☆ あっ、きのこハウスに誰かやって来ました…。Tarlow(ターロウ)さん達です約束通り、アメリカからクリスマスに合わせて遊びに来てくれました☆「やあ、ここがきのこハウスかあ♪」せ~の、「ハローーー☆」 きのこハウスから、たろうさんが嬉しそうに駆け出してきました!たろう「やあ、ターロウさん、会えて嬉しいよ」ターロウ「コチラこそ、きのこハウスに遊びに来れてとってもハッピーだよ☆」二人はガッチリ握手しました。「さあ、どうぞ中へ♪」 さっそく、みんなおしゃべりを始めました。きんちゃん(左)と、あおたろう(右)は座り込んで話してます♪横でモモコちゃんも楽しそうです。 こたろうは、はなちゃんと仲良くなりました。「ステキな帽子だね」「ふふ、ありがとう。後でかぶらせてあげるね」ちゅうたろうは、みかんちゃんの腕にあるピンクのマスコットに興味があるようです。「これはね、きんちゃんがプレゼントしてくれたの」「わ~、カワイイねぇ」 たろうさんとターロウさんは共にリーダー同士、そして気の合う友達としていっぱいお話があるようですそして、はなこさんは今夜のクリスマスパーティーに向けて、準備に大忙し。でもとっても嬉しそう☆ きのこハウスは大賑わい。どんなパーティーになるか、楽しみですネ♪Special Thanks 「たろうと一緒に」 香取さんこのお話は 「たろうと一緒に」 香取さん の協力を得て作りました
2009年12月24日
コメント(5)

夕食後、みんなでくつろぎタイムです☆あおたろうさんとモモコちゃんは暖炉の前で寝てしまいましたzzzあ、電話が鳴ってますはなこさんは食器を棚に戻しているので手が離せません。「ちゅうたろう、電話に出てちょうだい」「はーい♪」 「はい、なまけたろうです。 え!?本当ですか?はい、わかりました。」いったい誰からの電話でしょう?「たろうさーん、アメリカの香取さんからだよ。クリスマスに遊びに来てくれるって」 こたろうは香取さんを知らないかな?アメリカにいるお友達だよほら、これが香取さん家の写真だよ。こたろう「わーい、会うのが楽しみだなあ~」はなこ「さあ、ゴハンの準備をしなくちゃ♪」クリスマスはみんなでパーティーができそうです。みんなソワソワ、ワクワク、嬉しくてたまりません☆☆
2009年12月23日
コメント(4)

今日はみんなで森にやってきました。この森には冬になると「ほんやらダケ」が生えてきます。こたろうは、この森が大好きなので嬉しそうに走ってます☆木の根元に「ほんやらダケ」がありました。 はなこさんはランチの用意をしています。「みんな、きのこ狩りの前にランチにしましょう♪」ランチははなこさんと、さくらちゃん特製のサンドイッチです。あおたろうさんはもう座り込んでいます お腹がいっぱいになったら、きのこ狩り開始です☆こたろうは、頭にきのこを乗せて遊んでます♪ たろうさんも、きのこ集めを頑張ってます。後ろであおたろうさんが切り株に座ってポワ~っと空を眺めてます。きっと、お腹がいっぱいで眠たくなったんですネ 持ってきたバケツにきのこを山盛り入れてます。今夜のゴハンは、美味しいきのこ料理がたくさん食べられそうです☆
2009年12月22日
コメント(3)

きのこハウスに静かな夜が訪れました…。たろうさんもあおたろうさんも、すっかり眠りについています zzz モモコちゃんとうみたろうは、だいぶ寝相がよくないようですおや、3段ベッドの真ん中に誰も居ません… こたろうが起きています。どうやら眠れないようで、お部屋の中をウロウロしています。 みんな寝ているので、こたろうは仕方なく小窓の方へやってきました。ちょっとタメ息をついてます。「あーあ、お昼寝しすぎたなあ…眠れなくなっちゃった。 困ったぞ…」その時、何かがフワフワ~っと近寄ってきました。「リラ~っくす」「あ、リラびとさんだ~! リラびとさんが着てくれたぞ」リラびとさんは困っている人の所へやって来て、気持ちをリラックスさせてくれます♪ リラびとさんは、こたろうをベッドまで連れてきてくれました☆「ありがとう、リラびとさん。気持ちよく眠れそうになったよ」リラびとさんは微笑みながら、す~っとどこかへ行ってしまいました☆ちなみに以前このお話のイラストを描きました。もしよろしければコチラへ
2009年12月21日
コメント(7)

もうすぐクリスマス☆きのこハウスでもクリスマス準備が始まりましたたろうさんと、ちゅうたろうは高い所の飾り付けをします。あおたろうさんも今日はなまけません こたろう達もワクワクしながら飾りつけを手伝います。 ライトをつけてみました。「わー、キレイだね~」 きのこハウスに、ステキなクリスマスが訪れそうです☆☆
2009年12月20日
コメント(7)

きのこハウス2階の寝室です。そろそろ寝る時間ですが、こたろう達は遊ぶのが楽しくてなかなかベッドに入りませんはなこさんがやってきて、みんなに声をかけます「そろそろ横になりましょう」たろうさんは旅行の雑誌を読んでます。今度、みんなで遊びに行く場所を考えているようですあおたろうさんはもう寝ちゃいましたzzzきのこハウスの夜はゆっくりと時間が流れていきます☆☆
2009年12月19日
コメント(1)

今年もいっぱい作物の取れた畑の手入れを、冬の間もしっかり行います。土の管理はさくらちゃんのお仕事です♪今日はこたろうがお手伝い☆さくらちゃんが教えた通りに、こたろうが頑張ります
2009年12月18日
コメント(2)

前回のランチ作りで、たろうさんはオムライス作りに失敗してしまいました 今日ははなこさんと、さくらちゃんが特性オムライスを作ります。みんなオムライスは大好物☆とっても嬉しそうです。たろうさんは大盛りオムライスにしてもらったので、一番喜んでいます。
2009年12月18日
コメント(1)

たろうさん達の住む「きのこハウス」です。きのこハウスの裏側はベッドルームから出られる小さい窓があります。こたろう達のお気に入りの場所です☆
2009年12月17日
コメント(6)

今日はポカポカ,おフトンを干すのに絶好の天気ですここが、きのこハウスの2階の寝室です。壁にはたろうさんの絵が飾ってますわ~、おフトンがフカフカで気持ちいいね~♪今夜も気持ちよく眠れるね☆
2009年12月17日
コメント(3)

今日はポカポカ天気なので、あおたろうさんはバイクに乗ってお散歩に出かけました後ろにはマメたろう(黄色い子)と、うみたろう(水色の子)も乗っています。特に目的地は無く、のんびりとお出かけです。あおたろうさんは、とっても運転が上手なので後ろの2人も安心して景色を眺めてます
2009年12月15日
コメント(6)

たろうです。なまけアートシリーズの製作こぼれ話です。ねんどたろうのお家や家具の半分は手作りで行ってます。例えば、次回登場する寝室を現在作成中ですが、材料はスチレンボードを主に使ってます。あとは100円ショップに行って、たろうが気に入りそうな柄の小物を買ってきます。小さい食器がなかなか手に入らなくて困ってます
2009年12月15日
コメント(4)

今日、はなこさんとさくらちゃんは美容室に行くんだって「行ってらっしゃ~い、気をつけてね~」さて、そろそろランチの時間です。お家にいるたろう達で“なまけ会議”が始まりました。たろうさんが思いつきました。「よし、オムライスを作ろう!」みんなでオムライスを作り始めましたが、やっぱりみんななまけてしまいます。アレ、なんだか焦げ臭くない??「うわ~、焦げてるぞ~!」結局、今日のランチは残った卵で作った目玉焼きとゆで卵になりました。この前、畑で取れたサツマイモも残ってました。オムライスは、今度はなこさんに作ってもらおうネ
2009年12月14日
コメント(6)

今日はちゅうたろうが、玄関前の掃き掃除をお手伝いをしています。ちょっとホウキが大きいですが、頑張っています。でも、こたろうはウロウロしてばっかり♪お外で遊ぶのが大好きだから、仕方ないですネ☆
2009年12月14日
コメント(2)

ランチの後は、みんなでゴロゴロ一休み♪マメたろうやモモコちゃんはポカポカ暖炉の前で寝てしまいました。あおたろうさんは、のんびりとテレビを観ています。さっきランチを食べたばかりなのに、グルメ番組を見ています。食いしん坊さんですネ
2009年12月13日
コメント(3)

今日のランチの様子です。手前の青いカラダの小さい子は「うみたろう」です♪今日のメニューは、たろうさんが食べているのが“ほんやら風ミートソース”あおたろうさんや、ちゅうたろうが食べているのが“ほんやら風ナポリタン”です。テーブルの真ん中にあるのは“シューマイ”です。上から見るとこんな感じです。みんなが集まるゴハンの時間はとっても大切です
2009年12月13日
コメント(2)

だんだん寒くなってきました。たろう達も冬を迎える準備を始めますたろうさんが暖炉用の薪を持ってきました。外の“なまけ池”に来ていたゲーコガエル君も冬眠したくないので、きのこハウスの中に入ってきました。こたろうが嬉しそうに駆け寄ります。「わーい、ゲーコ君だ~」たろうさんが薪の用意をするのを、みんなワクワクしながら見つめています。たろうさんが、こたろう達に暖炉の使い方を教えます。「火の扱いには注意するんだよ。近づきすぎて、ヤケドしないようにネ」きのこハウスのエントツから煙が上がりました。今年もみんなそろって、温かく過ごせそうです
2009年12月12日
コメント(6)

お庭の焚き火で、焼き芋が出来ました。はなこさんが、みんなのために切り分けていますみんなの待つテーブルに、さくらちゃんが運んでいきました。小さいピンクの身体の「モモコちゃん」も来ています。みんなそろって「いただきま~す」丸ごと1本のおイモを持っている、ちゅうたろうがとっても嬉しそうな顔をしています
2009年12月11日
コメント(4)
全371件 (371件中 1-50件目)