わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

チョコくん2998

チョコくん2998

カレンダー

コメント新着

☆みるりん☆ @ Re:地震。救援物資について。(03/13) 募金くらいしかできそうなことが見つから…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
チョコくん2998 @ 肝っ玉母ちゃんその2さんへ ありがとうございます。 この福袋はお得…
肝っ玉母ちゃんその2 @ Re:最近ポチッタもの^^(09/21) こんばんは☆ この福袋、いいですね~♪私…
チョコくん2998 @ 肝っ玉母ちゃんその2さんへ おはようございます。 本当、チョンダヨ…

フリーページ

2010年08月27日
XML
カテゴリ: 日常
おはようございます。

久々に更新です。お盆から体調すぐれず、グズグズしておりました。
ようやく少し復活です。

最近気持ちよく生活するにはどうしたらいいんだろう…とよく考えます。
気づいたら、毎日何かに不満を持っていて、笑ってなかったんですよね。

一人で生活していた頃はそんなに不満がたまったことがなくて、(鈍感なので)あったとしても、気持ちの切り替えが今よりできていたと思うんです。
今は一人になることも、今の生活の愚痴を言うこともできなくて、息ができない感じなることがシバシバ。。

旦那に生活をさせてもらっているという負い目が抜けず、
不満を言うことに後ろめたさがあって、なかなか言えずにいました。



落ち込んだまま過ごしていたら、外にでるも嫌になってきてた。
子供を怒るときの口調もきつくなるし、さすがにヤバいなーと感じてます。


せめて夜グッスリ眠れればいいのだろうけど、必ずどちらかの子供が夜泣きを
するし、旦那は手伝ってくれず、前に頼んだら「子供を別の部屋で寝かせれば?」
と。泣いてるとき子供達に何かあってるのかもしれないからそれはできないと返事をしましたが、「ふーん」で終わり。
元々寝たら子供が泣こうが起きない人なので、夜泣きも気なっていないみたいだし、仕事しているから仕方ないのかもしれません。
昼寝時一緒に寝ようと思ってもタイミング合わず。二人一緒の時間に昼寝はしてくれないし。ゆっくり朝まで寝たいよー。

愚痴ばかりですみません。周りになかなか話せないのでここで吐き出させて下さいね。

明日もっと元気でいるために。自然に笑いたいなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月27日 08時58分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: