日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

PR

Favorite Blog

自転車ダイエット バレルPさん
ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
蒼い森CAFE jam_ojisanさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Profile

koizumita

koizumita

2009.08.09
XML
カテゴリ: 買い物・
当分の間、地デジ放送を今あるアナログTVで観ることにしたので、衝動買いしたPRODIA PRD-BT100-P00


【週末特価!】ピクセラ 地上デジタルチューナーPRODIA(プロディア)【税込】 [PRDBT100P00]

地デジチューナーの内蔵されていないTVに、地デジをアナログ変換して映し出すと言う単純な構造なので、最近は8,000円以下で買えるようになってる(そう言えば、政府はアナログ停波時にチューナー5,000円台目指すとか言っていたな~)

地デジらしい高画質高音質は望むべくもないし、双方向サービスにも対応していないけど、地デジ放送をただリアルタイムで観るだけならこれで充分という気もする。

チューナーの受信能力とか操作性やデジタル放送のウリの一つである番組表の使い勝手はメーカーによって違うんだろうけど、特に不満は感じない。

ただメーカーや機種によって、D端子出力があったりPCディスプレーにも直接出力出来るようになっているので、その辺は使用環境に合わせて選んだ方が後々後悔せずに済みそうです。

ところで、政府自民党が決めた「エコポイント」の対象に高価な薄型テレビとかなってるけど、今あるアナログTVを地デジ放送受信可能にするこういったチューナーの方が余程エコだと思うのに、ポイント対象商品になっていないのはなぜでしょうね?

ただ商品の値段が安いとかじゃなく、政府の意図というか企みが見える気がします。




1年前の自分
まだ、あのシナモンパウダーが1/3くらい残っている。



ちなみに、その前年
LCDが相変わらず値下がり中...
新品24インチが18,000円くらいで買えることがあるのにビックリ
(そう言えば、1Tのベアドライブが6,000円切りとかのニュースもあって、なにげに元気づけられます大笑い)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.09 07:31:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: