日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

日々是得して委員会:自転車通勤と1日2食健康法でお得な生活

PR

Favorite Blog

自転車ダイエット バレルPさん
ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
蒼い森CAFE jam_ojisanさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Profile

koizumita

koizumita

2014.01.07
XML
カテゴリ: つぶやき・
やはりテキストベースの「まぐまぐ」より、読むのが楽チンウィンク
  • 夜間飛行のメルマガ.jpg

本文に埋め込まれた写真リンクが予め表示されるだけで随分読むのが容易。「まぐまぐ」だと変な改行とか意味のない半角スペースが入ることもあったし...

まぐまぐの仕様上、長めな堀江さんのメルマガは3〜5分割されて配信されるため、全てのメールを順番通りにコピペして1つのテキストファイルを作り、そのテキストファイルをメール添付で自分のKindleアドレスへ送信。しばらくして、Kindleアプリに入ったメルマガを読むと言う手間ひまかけたフローが、夜間飛行ではいきなり自分のKindleアプリに配信されてくるのだから、雲泥の差だ。そのせいか、昨日配信された堀江メルマガは帰りの電車内でアッサリ読み終えることが出来ましたスマイル

もう従来のメルマガスタイルにこだわらず、(Amazon)Kindle準拠にしないと利用者の支持が得られないレベルに至りつつあると思います。


1年前の自分
シネマイレージSAISONカードの更新時期が近づいている。2年目からは年会費350円がかかるらしいしょんぼり
今貯まっているポイントが70ポイントで5円相当らしいから、丁度年会費分だな〜

映画観る時と、月2回の西友お買い物でしか使わないからこの程度の貯まり方だ。ただ、TOHOシネマズの買い物で使えるポイントが1,000円分くらいと映画1本が無料で観られる特典は貰っているから悪くないか!?



ちなみに、その前年
しょんぼり
セブン-イレブンでも割高ながら簡単に出力できるし、そもそも印刷ニーズも仕事絡みなことが多いので会社のプリンタで済ませて構わないのだから、もう本当にプリンターは不要なのかも知れない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.07 22:28:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: