PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
普段ネットショッピングなど利用する際に主に3つのポイントサイトを利用しています
そのうちの1つ、 『ポイントタウン』
以前は積極的に貯めていたのですが、仕事をしだしてからはゆるーく貯めています
最近は毎日のログインボーナス的なものと
ネットショッピングなどの時に 『ポイントタウン』
を経由して貯めています。
なぜ、 『ポイントタウン』
を選んだかというと、
楽天銀行への入金が手数料無料
なんです!
ポイ活って、1円、2円貯めるのも手間がかかっているじゃないですか?
なのに手数料取られると悲しすぎる
私は現金が欲しいので楽天銀行に入金してもらいます(笑)
【マネックス証券の口座開設】
をした時も、
『ポイントタウン』
を経由して12000円分のポイントをもらいました
『ポイントタウン』
は 【GMOメディア(6180)】
GMOグループの会社が運営しています。
優待は系列の証券会社での自社株式買い付け代金の0.03%相当のビットコイン付与。
だそうです。
優待は無くても配当利回りだけでも高利回りです
ただ、出来高が全然ないのが気になります・・・。
⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓
⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
ライトオン 株式交換! 2025.11.17
【ライトオン(7445)】優待到着! 2025.11.15
任天堂(7974)決算発表 2025.11.09