Make a Happy Life

Make a Happy Life

2006.01.17
XML
カテゴリ: AEROBICS
昨夜はとても久しぶりのtake先生や、shinaさん。初めて参加のnagaさんなどが参加され、
私自身も『キューイング(指示出し)を丁寧にやらねば!』と
気合を入れなおしました。
他の皆さんは、今年2回目3回目の方々で
新年バージョンでもかなり慣れて来られたようでした。
キューングに力を入れた甲斐あってか、みなさんとても上手にレッスン出来ておられたんではないかと思いましたよ(^^)

neko1neko2neko1neko2neko1

1月度は年末年始に美味しいものを沢山食べたみんなのお腹を
しっかり引き締めるため(小力な私ももちろん)
腹筋のイメトレ(ストレッチ)とエクササイズを中心に行っています。


あまり使われなくなる腹筋群。naku

そして子育て中は前傾姿勢(前かがみ)になる事が多く
あまり使われない背筋。naku

今日初めて参加されたnagaさんが

 なんか、普段使ってないんだなって事がわかりました」
といわれました。

決して上半身のトレーニングを中心にやったわけじゃないんです(^^;
上下、左右、回旋、前後にまんべんなく動かしただけなんです。

腕を動かすと、それに連動して上半身の筋肉が一緒に動き、
知らず知らずの間に使ってた・・・って事ですよね。

なんとなく動かされて、知らない内に健康になれたらいいですねっ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.17 10:20:35
コメント(0) | コメントを書く
[AEROBICS] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: