
携帯しか持って行ってか無くて
ひどく悪い画像ですが
昨日から息子が参加している
JOCjuniorOlympicのお手伝いに来ています。
今日の夜は
毎年恒例の市内でのホテルで
レセプションのため
私達保護者は大してお手伝いする事もなく
特別に今日は観覧艇に乗せて貰ってるんだけど
何せ寒いっっっっっ!!!!!
風も無くて風が吹くのを待ってるので
もう延々と、かれこれ2時間半海の上にいます…(-.-;)
さみぃ~し
暇だし
おトイレ行きたいし
(><;)
観覧艇など乗らなきゃ良かったと
今頃航海、いや後悔中です…
と、ここまで携帯で船の上から書き込みました

ほんと今日は風が無く、でも寒いって感じで
結局海の上に滞在4時間を超え・・・・
同じ観覧艇に、入ったばかりのヨット部員8人と、
他県の父兄4人。そして私が乗っていた。
薄着で漁船のような直接体で風を受ける船に乗った私がバカだった
寒くて寒くて寒くて寒くて凍え死ぬかと思った
今朝8時に朝食を摂ったっきり、何も食べず11時半前に船に乗り込み
延々と揺られ続け3時半に。
トイレに行きたいのと、お腹が空いたのと、寒いのと、
進みもしない船の上で
揺られ続けたのとで、とうとう胃液が上がってきて
具合が悪くなってしまった
でも、進入部員の高校生が先輩達のレースを見て勉強してる。
他県の父兄もわざわざ来てらっしゃるので
まさか「戻って下さい」なんて言えない!!!!
かなり我慢に我慢していたけど、とうとうムカムカ吐き気がしてきた。
あぁ~~っ!!こりゃいかん!!!
ここで吐いたりしたら余計みんなに迷惑がかかる!!
「す・すいまっせん船を戻して下さい具合が悪くなって・・・・」
船長さんに言うと
「あぁ、分かりました」とすぐ承諾して下さって
「具合が悪い方がいらっしゃるので、一旦戻りますが、
すぐにレース観戦に戻ります」
と仰って、船は一目散でハーバーへ
私は私一人の為にみんなに迷惑をかけたので、船から下りる前に
「スミマセンでした。ありがとう ございました」とペコリと頭を下げ、一礼して
船を下りた。
が!!!
あれれれれれ?????
ぞろぞろぞろぞろ
私の後に着いてみんな船を下りているじゃぁ~あ~りませんか!!
船長さん
みんな口々に
「いえいえ、よかです、ありがとうございました」
なぁ~んだ、みんな降りたかったのかよ~!!

JSAF ジュニアオリンピック ヨット 2010.05.04
自信をつける 2010.04.24