Make a Happy Life

Make a Happy Life

2012.01.03
XML
カテゴリ: ひ~的Life
大阪に嫁いだ同級生のあゆみちゃん。
彼女はエステサロンを大阪で経営してる。
毎年、年に2回唐津に帰ってきては 2人で会う。
この日は 唐津迎賓館 でランチした。
 会う度に彼女の商売人としての理念というか、方針を聞かされるが
色々考えてるんだなぁ、凄いなぁと ただただ尊敬する。
 夫の給料とスズメの涙ほどの自分の収入で細々と生活している
私とは、人としての幅が違うなと色んな面で感じさせられる。
何が正しくて何が間違っているのかなんて
みんな人生いろいろだし 正解はないと思うのだけれど
ただ一つ言える事は
あゆみちゃんは決して後ろを向いたりしない。
「もしこうなったら・・・」なんてことは一切考えないタイプ。
やるしかない。
そう、彼女の名の如く「歩む」しかない。
それが彼女の生きる道だ。
だからと言って ただ何となくフラフラと歩いているわけじゃない。
先を見据えて歩んでる。
私はダメだなぁ~。
あっちフラフラ、こっちフラフラ。。。。。
 目の前に見えるものに、ついつい目をキラキラ、ユラユラしてしまう。
だから
「ひとみ」?
アホか
でも名前って自分で決めたものでもないのだけれど
よっぽどのことがない限り、一生付き合っていくものだからかはわからんけど
 「名は体を表す」 ってよく言い当ててるよね~。
 この本、読んだことありますか?
この本は、出産を経験したママなら 本当に心の底から納得できる一冊。
生まれる前の魂は、自分のママを選んで生まれて来るそうです。
自分を愛してくれると信じて、魂は降りてくるのだと・・・・。
生まれたての赤ちゃんは
自分が生まれる前のことだって、パパとママの人生だって
よ~く知ってるし、全部受け止めて理解しているのだそう。
あちらの世界から降りてきたばかりなので
生まれたてのときは俗世の大人には見えない魂も見えているとか。。。。。
となると。。。だよ?
将来選ばれるであろう名前も、わかっていたのだろうか?
そう考えると
「名は体を表す」 の意味が通じる。

自分の名前の意味。
今更ながらだけど、その意味を今一度振り返ってみたい。
私は自分の選んだ名の通り、生きて行けているだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.04 16:43:58
コメント(2) | コメントを書く
[ひ~的Life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: