Make a Happy Life

Make a Happy Life

2012.03.28
XML
カテゴリ: ひ~的Life
2~3日前、めずらしく固定電話が鳴った。
内容は、マンション経営をしないか?という勧誘の電話だった。
相手は若い男の声で大阪弁。
聞いたこともないような会社の名前を早口で言い
は?
と聞き返す間もなく言いたい内容を喋りだした。
社会の情勢から年金の話、個人年金
消費税、老後の話までツラツラツラツラとブレスもしないようにして喋る。
税金対策
消費税対策
老後安定収入
マンションを一棟購入してもらうだけで
入居者から管理、整備、クレーム処理などは一切会社持ちだと言う。
ただ名義人になるだけで
定年を迎えた65歳から月に7万円の収入は確実。
その代わり、今、なんとか保険(名前は忘れた)に加入していただくので
月に3000円支払ってもらうと言う。
あら、いい話ぽっ
じゃぁお願いしますワ♪
なんて
言うかぁ???????
フツー。
どっかの占い師じゃないが
とても話術が巧みだ。
しかも大阪弁ということでコテコテの商い人の儲け話は
信憑性があるように感じる。
 もし借金問題で苦しんでいたなら将来に暗雲を感じ
飛びついていたかもしれん。
さて
どこで話を打ち切ろうか。
若い声の彼は次々に話を繰り広げる。
「奥さん、税金対策とか、還付金とかイマイチピンと来ないでしょう?」
キターーd(★ゝω・´★)ーー!!!
「いいえ、よく知ってます」
「え?ご存知ですか?」
「はい。確定申告も自分でやってましたし。還付も実際昨年まで受けました」
「ええ~っ、そうなんですかぁ!ご自分で計算してですか?」
「ええ。自宅も完済しましたし、主人は大手に入社しましたので
税金対策の必要もありません」
「ええええっ!声を聞いた所、まだ奥さん若いですよね?
それで完済してはるんですか!
えっ、しかもご主人大手に再就職なんて
そらすごいですわ。
僕ら20代ですらまだ就職決まってない友達もおりますのに。
賢いですね~」
「子どもも下の子が今度から高校で環境がガラっとまた変わりますので
マンション経営はちょっと考えられませんね」
「そうですか~。しっかりしてはりますね~。」
「ええ。もし将来そういう事を考えるような日が来た時は
お願いするかもしれませんので
社名を教えて頂けますか?」
若い彼は非常に納得したように
社名と自分名前を名乗って気持ちよく電話を切った。
月3000円でマンション経営?
リカちゃんハウスの話か?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.28 13:24:08
コメント(2) | コメントを書く
[ひ~的Life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: