飛騨ふらい工房

飛騨ふらい工房

PR

Profile

6lai

6lai

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2022/06/05
XML
カテゴリ: drink -- 飲み物




砺波の三郎丸蒸留所の見学に行ってきました。

北陸でただひとつのウイスキー蒸留所。

最近発表された驚きと期待のプロジェクト『飛騨高山の造り酒屋舩坂酒造が高根の廃校になった小学校にウイスキー蒸留所設立』

あのプロジェクトの指南役が富山の三郎丸蒸留所なのです。

三郎丸蒸留所の HP を見てみると、 https://www.wakatsuru.co.jp/saburomaru/

ウイスキーにかける熱い熱い思い。蒸留所の波瀾万丈の歴史に感動。

予約すれば見学ができそうです。

しかも無料、しかも試飲ができる。

これは行くしかありません。




蒸溜所の施設に入るとスモーキーな香りが立ち込めています。

ウイスキーの香りでしょうか?樽の香りでしょうか?とても幸せな気分。

これは天使の分け前と言って、樽熟成の際少しずつ蒸気として漏れ出したウイスキーの成分による香りであるらしい。

つまり天使の分け前のお裾分けを嗅がせてもらったというわけ。










40 分の案内ですっかりハッピーになった後は、試飲タイム。

日本酒を 3 種類、梅酒を 1 種類、ウイスキーを 2 種類試飲できます。

ボクは運転手だったので残念ながらパス。

奥様がすべて飲み干しました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/19 07:46:31 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: