ひだまりにっき。

ひだまりにっき。

PR

プロフィール

hidamari01

hidamari01

カレンダー

2012年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 私って・・・ とっくに 歳に不足のない年齢になっています。

 でも・・・なぜかアンバランス。

 仕事仲間が 年下の人達が多いせいか、いつまでたっても、みんなと同じ気持ちでいる

 自分がいるんですよね。 むしろ若い人のほうがしっかりしています。

 ふっと、 自分を見直す。

 う~ん、 もうおばさんなのに、 私はまだまだ、子供っぽいところがありすぎる。

 自分の母は私の年齢のとき、もっと大人だったように思う。 頼りがいがあったと

 思う。   娘にとって、私は 頼りがいのある母になってるかしら・・・しょんぼり

 自信ないなあ。   どちらかといえば、友達感覚の親子かな。

 先日、美容院に行こうと思ったら、前髪切れば、あとはそのままで、いいんじゃない?

 だったら、前髪きってあげるよと言われたので、お願いしました。

 娘は 母をいくつに思ってるんでしょうぽっ

 前髪は 重めがいいよと、 パッツリ切られてしまいました。

 え~ これで、大丈夫かしら。 ちょっとはずかしいよ~と思ったけど、

 美容院代が浮いたわけだし~、 自分では、ここまで、思い切っては切られなか

 たと思うし、 良かったのかな。

 もうしばらく、 美容院は、おあずけ ということになりました。

  ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆  

 ここずっと、私のまわりの人達にいろんなことが起きています。

 良い事ならうれしいんだけど、 その反対だから、 つらいです。

 どれも、私にはどうすることもできないことばかり。

 先日は サークルのメンバーの一人が みんなの前で 一人の人を責め立てることが

 ありました。 突然の事であり、とめどもなくでてくる暴言に、 その場に居合わせた

 私達は、唖然とするばかりで、 何も言う事ができませんでした。

 言われた人は 大変です。  

 言った人に 私は みんなの前で、 個人攻撃はしてはいけなかったんじゃないかと

 いうこと、このままでは、みんなに背をむけられてしまうよということなどを

 言葉を選びながらも なんとかして伝えたくて メールをしました。

 送ってすぐに、電話がきて、びっくりです。

 少しは伝わったようで、少し安心してそのときは電話を切りました。

 でも・・・数日後、 「 自分のメールに酔っていませんか?」という メールがその人

 から届きました。  ショックでした。  

 余計な事をしてしまった そう思いました。

 何度も読み返してるうちに、そう思えてきたのでしょう。

 私も何度も 読み返して メールを送ったつもりでした。 メールの怖さを改めて

 知らされました。  

 私は 自分がおせっかいだった事を謝りました。 ただ、あなたのことを思うから言った

 ことで、そう思われたことは心外だとも・・・

 私のメールは削除してくださいとお願いしました。

 もうその人には メールはもちろん 言葉も発することができないでしょうね。

 そして・・・また 別の問題がおきました。  大切な友人のことです。

 また 私にはどうする事もできません。

 人の心をかえることなんて、そう簡単に 出来る事ではないと思うし・・・ 

 何かを伝えなきゃと 思えば思うほど、 頭の中は真っ白。  

 何にも考えなくても、毎日 何事もないように進んでいくのかもしれないけど、

 それで、いいのかなって、 思ってしまう。

 私には 今日もなにもできませんでした

 みんなが笑顔で、集える日が来ることを願うだけです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月30日 15時44分25秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心って?(04/27)  
女の世界はよくあります。
友達を失ったことも。
でもその人とは、縁がなかったと割り切るようにしています・
年を重ねてくると、余計いざこざが多くなりますね。 (2012年04月30日 20時24分54秒)

Re:心って?(04/27)  
モツラ  さん
うちの職場でもトラブルありましたよ。ボタンの掛け違いが誤解を招くような・・
気を遣うのはかえって難しいですね
あっけらかんがいいのかなぁ (2012年05月01日 23時11分43秒)

はっちゃんさんへ  
hidamari01  さん
コメントありがとうございます。
自分が良かれと思うことが相手には必ずしも良い事ではない事、そこでくいちがいがあったりしますね。 同じ言葉でも、受け止め方は人それぞれ。 人を思うことがおせっかいなのかも・・・なんて思うようになりました。 (2012年05月03日 07時04分36秒)

モツラさんへ  
hidamari01  さん
お久しぶりです。お元気でしたか? コメントありがとうございます。
人と人が一緒に行動するのにはほんとに、トラブルがつきものですね。 大人のほうが子供より子供みたいに思えることもありますね。 あっけらか~んになれたらいいな。
考えられないくせに、心だけが重たくなりますものね。 (2012年05月03日 07時08分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: