言ってる事と行動がともなわないなあと、反省しています。
今日は、朝から とても、良い天気です。 気持ちも、明るくなりますね。
で・・いっぱい洗濯もしたりして 大きい物も しっかり乾きそうですもの~
洗濯機が働いてくれている間に、 パソコンの前に座ってみました。
おそすぎたのは・・・歯の治療のことです。
10代の頃、 虫歯をみつけられ、一生大丈夫だからといわれ、 金歯をかぶせた歯
があります。 それから、数年たって、隣の歯が虫歯になり、 同じ金属でないと、
痛みますよとか、言われ、 また金歯をかぶせてあります。
いまどき、金歯の人なんていないですよね~。
それで、虫歯はおわりかなあと、思っていましたが、そんなことはないんです![]()
私の奥の歯は、それからも、どんどん虫歯になり、みななにかしらで、おおわれて
います。 でも、金歯のあとの先生は、金属なんて、違うのでも、大丈夫です
と、 違う金属のものをかぶせてくれました。
ここ数年 歯医者さんには 通わずに、すごしてきたのですが、
ちょっと前に、 かぶせてた、あの、金歯がとれてしまい、はずかしながら、金歯を
持って、行ったのです。 そしたら 金歯はまだ大丈夫だから、みがきなお
して、また、使いましょうと、先生が言ってくれたんです。
それで・・・ なんと、550円で、もとどおりになりました。
やっぱり、金歯は 一生もんですというのは、ホントかなと思いました。
ただ・・・ しばらく、歯医者さんに 行ってなかったので、
歯垢をとっていただいたり、歯のチェックをしていただいたりしてるうちに、どんどん
歯が痛んでるのがみつかり、 長期戦の治療にはいることになりました。
一とつは、やはりかぶせていた歯の中身がさらに 虫歯になっていた歯。
もう一つは歯茎にうみをもっているので、調べたら、 このままではだめだから
歯を抜いて、根っこを治療し、また、戻しましょう とのこと。
もし、歯がつかえないときは、 差し歯になるか・・・そのときにまた考えましょうとの
こと。
ハア・・・・ もっと、はやくに、行っていたら
ついつい・・ もうすこしいいかあなんて、思ってきたのが間違いだったんです。
下の奥歯も、歯の根っこが ねずみに食われたみたいになってますね~とのこと。
「先生、だいぶ めちゃくちゃな歯になっちゃってましたね
」と、言ったら、
そんなことないですよ~と、笑って言われました。
歯を抜いて戻すことにも、びっくりして、「すごいんですね」と言ったら、
たいしたことないですよ、大丈夫ですからねと、やはり笑顔で。
しばらくは 歯医者さん通いですね。
予約制なのですが、一時間以上もまたされるので、ちょっと苦痛なんでが、
その時間ができたことで、私の貴重な読書タイムができたんですよ![]()
そう考えれば、 よかったかなあなんて、思えるわけです
皆さんも 歯の治療は お早めに~
余分な歯も 貴重みたいです。 私は 10代のころに、親知らずを 4本もぬい
ちゃったんですよね。 抜かないほうが良いみたいです。
さて、洗濯機が 静かになりました。 今日は このへんで~![]()