またまた 久しぶりの 更新です。
9月になっても、暑さはおさまるところを知らない・・・ そんな毎日ですね。
バテ気味です。 なんとか 気力でもってる感じ。
それに比べ、80歳という義母がなんと元気!! びっくりします。
鍛え方が違うんでしょうかね~
でも、寝込まれるより、ずっといいです。 家のことも手伝ってくれるので、助かるしね。
去年の9月14日に、私は、 出血性胃潰瘍で 入院したんですよね~。
あれから、はや一年。
元気になったんだけど、薬はずっと飲みなさいといわれ、月に一度通院しています。
病院嫌いの私ですから、 かえって、いいのかもしれません。
行かなきゃ!!と、思いますもの~。
胃カメラを 飲むのも、ちょっと上手になったかな![]()
自慢する事ではないけど・・・
入院してから、自分の中で、変わったことがあります。
なんでも、後伸ばしにしては だめかなと 思うようになったこと、 誘われた事は
極力 ことわらないこと。
今まで、 我慢してたことが 多かったから、 明日 どうなるかもしれない・・・
そう思ったら、 なんか 感じるままに 過す事もいいのかなあって。
そして、いやな事があっても、 しばらく 深呼吸して、 気持ちを きりかえるようにし
ようって。
いつまでも ひきずらないぞ!!って。
一応 気持ちだけは かわりました
。
そして、 人を嫌いになることよりも、 人をいっぱい 好きになろうって、
思っています。 そのほうが、絶対 心があったかくなるものね。
そうは 言っても、なぜか、苦手な人はいますけど・・・
嫌いなわけではないです。 むこうが 私を嫌ってるのかも~ね。
それは仕方ないことですもの![]()
先日 「お金をかけずに贅沢に暮らす」という 本を読みました。
一日をていねいに過す事も、 贅沢なんだと・・・
時間がない、時間がないと、なにかにつけ、簡単にすませてきたことを、
一つ一つていねいにすませることができたら、 なんか充実感を得る事もでき、
心の贅沢を味わう事ができるということなんだと思います。
そして、ていねいに暮らすと、 時間もかえってふえてくるというのです。
今まで、 特に暑いと、めんどうだから・・・と 手をつけなかったことを 秋からは
めんどうくさがらずに、とりかかってみようかなと 思っています。
心の贅沢が 私にとっては 一番かなと感じるこのごろです。
食事も インスタントに頼らずに~が いいですよね。
そして、心の贅沢にたいせつな 人との会話。
いい出会いも 最高の贅沢だそうですよ。
いろんな物をふやすより、いろんな方と出会う事のほうが 宝になりそうですね。
人との出会いを 大切にしたいですね
教わることが ほんとに 多いです。
私も 出会った相手に 少しでも、 出会ってよかったなあと思ってもらえたら
とても、うれしいです。