陽だまりのなかで

陽だまりのなかで

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
2006年02月08日
XML
テーマ: 徒然日記(24683)
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々遠出をしてオーストラリア旅行をした。あちらの気候は
沖縄の夏と似ていて気温は24度前後。日差しはかなり強く
紫外線は日本の5倍だとか・・・・・。なので道行く人は皆
濃い色のサングラスをかけている。でも現地の人はほとんど
肌を露出して真っ赤に日焼けしているし・・肌は大丈夫なのかな?
心配だわ・・。よくみると若い人でもけっこう肌はしみやそばかすで
きめもあらい感じ。紫外線ってやはり肌には良くないのね~。

日差しは強いけれどからっとしているので風も涼しくとても
快適。沖縄だと蒸し暑いのだがあちらはそういうこともなく

驚いたのは植物が沖縄のものとそっくりなこと。緯度がいっしょなので
似ているとのこと。なんと、そこら辺に生えている雑草まで同じなのには
笑ってしまった。ちょっと郊外に行くと沖縄でいえばヤンバル(沖縄の北部地方)あたりに
そっくりでもしかしてヤンバルクイナがいないかしら?って思うくらい。

これまでは、冬はやっぱりハワイよねって思っていたのだが今度の旅で
オーストラリアもいいな~って思った。もう少し物価が安ければいいのだが・・。
まあ、冬にあたたかいところに行くのはほっとする。沖縄の冬って本土に比べれば
全然寒くないのだが寒がりの私は先週1週間はあったかくて(暑くて)天国だった。

が、いざ日本に帰ってきてみるとすごーく寒くて(関西空港)に着いたら
外は4度だった。沖縄の冬はどんなに寒くてもせいぜい10度前後なのでビックリ。
真夏のオーストラリアからいきなり真冬の大阪に1泊し翌朝は雪が降っている。


沖縄に帰ってきたら風が強くて寒い。あ~なんだか夏が恋しくなっちゃった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月08日 19時57分59秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あ~暑かった♪(02/08)  
けんじ母  さん
お帰りなさーい。。
真冬の新潟は寒いよー(^^;
除雪車出動だしーww
今夜も夜中からでる予定だよー。。
いいなー。。あったかいところ行ってみたいなー。。
パソコンも寒いせいか?キーが凍ってる気がするしーwww
あったかーい話聞かせてもらったし・・頑張るぞー!!
ゆっくり旅先の話聞かせてねー(^^) (2006年02月08日 20時15分37秒)

Re[1]:あ~暑かった♪(02/08)  
hikaru6600  さん
けんじ母さん、こんばんわ。

>お帰りなさーい。。
>真冬の新潟は寒いよー(^^;
>除雪車出動だしーww
>今夜も夜中からでる予定だよー。。
>いいなー。。あったかいところ行ってみたいなー。。
>パソコンも寒いせいか?キーが凍ってる気がするしーwww
>あったかーい話聞かせてもらったし・・頑張るぞー!!
>ゆっくり旅先の話聞かせてねー(^^)

とても寒そうですね~。雪もすごくて心配ですね。
あたたかいところに住んでいながら寒いなんて言っていると
バチがあたるな~・・・。
旅の話は、おいおい書くつもりでいますのでまたよろしくね。 (2006年02月08日 20時34分55秒)

Re:あ~暑かった♪(02/08)  
patty806  さん
お帰りなさ~い!
良い旅で良かったですね。
そうなんです!今年の大阪は寒すぎですよ~。
ほんとに閉口してます。
オーストラリアは物価高いんですか?
日本人は住みやすそうなイメージです。 (2006年02月08日 22時33分06秒)

Re[1]:あ~暑かった♪(02/08)  
hikaru6600  さん
patty806さん、こんばんわ。

>お帰りなさ~い!
>良い旅で良かったですね。
>そうなんです!今年の大阪は寒すぎですよ~。
>ほんとに閉口してます。
>オーストラリアは物価高いんですか?
>日本人は住みやすそうなイメージです。

物価は日本とあまり変わらないと聞きました。それと所得税が
高いらしいです。広いので全部の地域がどうかわかりませんが
私たちが行ったゴールドコーストは年中暖かく人々も
おおらかで住みやすそうな印象でした。緑も豊かで
短い間にもとても癒されました。

大阪、寒かったです~。でも、沖縄では雪降らないし久々
雪を見て寒いけど嬉しかったです。
風邪引かないようにお仕事頑張ってくださいね~。
(2006年02月08日 22時41分28秒)

Re:あ~暑かった♪(02/08)  
お帰りなさい!
快適な旅行のようでしたねぇ。
羨ましい限りですよ。
また、おいおいオーストラリアのお話なども・・・
楽しみにしたますよ。 (2006年02月09日 16時13分02秒)

Re[1]:あ~暑かった♪(02/08)  
hikaru6600  さん
みのむしの妻さん、こんばんわ。

>お帰りなさい!
>快適な旅行のようでしたねぇ。
>羨ましい限りですよ。
>また、おいおいオーストラリアのお話なども・・・
>楽しみにしたますよ。

旅行、とても楽しかったです。1週間家事を一切しないなんて主婦にとっては
夢のような毎日ですてきでしたわ。
帰ってきたら何かとやぼ用にあけくれて日記もサボってばかり
(いつものことか・・)おいおい旅の話も書きたいと思います。
(2006年02月10日 23時57分50秒)

Re:あ~暑かった♪(02/08)  
おかえりなさーい。
24度の気温なんて、とても実感できない今日この頃。今朝も水溜りに氷が張っておりました。真冬の初夏気分、うらやましいです。

からっとしてる分、紫外線が強いのかな?行ったことがない土地なので、なんだかわくわくしてしまいます。沖縄に似た植物でいっぱいの国なら、きっと緑の色も濃いんでしょうね。
また旅のお話、聞かせてくださいませ。 (2006年02月11日 00時16分25秒)

Re[1]:あ~暑かった♪(02/08)  
hikaru6600  さん
とおり・ゆうさん、こんばんわ

>おかえりなさーい。
>24度の気温なんて、とても実感できない今日この頃。今朝も水溜りに氷が張っておりました。真冬の初夏気分、うらやましいです。

>からっとしてる分、紫外線が強いのかな?行ったことがない土地なので、なんだかわくわくしてしまいます。沖縄に似た植物でいっぱいの国なら、きっと緑の色も濃いんでしょうね。
>また旅のお話、聞かせてくださいませ。

似てますね。沖縄でも北部のほうにそっくりでした。
ただ、ユーカリの林とかは沖縄にはないんでよく観たら
ぜんぜん似てないのかも・・。

(2006年02月17日 21時10分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: