右投げのボウリング日記

右投げのボウリング日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

右投げ左打ち9467

右投げ左打ち9467

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

terakoyabei @ Re:ついに本人登場(07/31) ブログ始めたばかりですが、良かったら来…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
右投げ左打ち9467 @ Re:毎週(11/11) シルビア4025さん >博多から出てくるだ…
シルビア4025 @ 毎週 博多から出てくるだけでも大変でしたよね …
2006.01.20
XML
カテゴリ: ボウリング
今日から開催の、九州唯一の女子プロトーナメントDHCの、選抜大会をちょっと見学して、その後前夜祭3Gトーナメントに参加してきました。

参加プロは、昨年のポイントランキング上位の選手を中心に10名という豪華版。私は、尊敬している中谷プロと1G目に、2G目には斉藤志乃ぶプロと同箱だった。両者とも、お話しましたが、特に中谷プロは、本当に素敵な方でした。中谷プロオリジナルシールをもらったので、練習ノートに貼っておきました。


自分自身の投球に関しては、悔しいの一言。練習の成果が、結果としては表れなかった。 自己採点は、50点。 10日前にタイミングを変えて(5歩助走を4歩助走にした)、毎日練習したので、投げ方に関しては練習の成果が出た。以前よりポケットを突く投球が増えた。誰も褒めてくれないので自分で褒めると、結果は同じでも、内容がよくなった。時々悪い癖が出たり、集中力が足りない投球があったりして、ちょくちょくミスしていた。防げるミスがたくさんあった。1投目のアングルや、スペア狙いのアングルは、まだまだ練習や引き出し不足を痛感した。 最後のゲーム、8,9フレダブルのあとの10フレ、内ミスしてのビッグフォーは、本当に悔しい。


明日(今日)のデビュー10周年記念日は折尾でシルビア月例会。まずはしっかりした投げ方をすること。今日は悔しい思いをしなくていいように頑張る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.21 00:23:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: