海外出張者の憂鬱

海外出張者の憂鬱

PR

カレンダー

コメント新着

※きらら※@ ご無沙汰しています mixiサイトを卒業しようかと思っています…
取りはかせ @ 私も国外出張づいてきました・・・ ご無沙汰しています。 4月に異動となり…
hidek10208 @ Re[1]:出張準備など(08/26) 山都屋にゃん太郎さん こんにちは。 …
山都屋にゃん太郎 @ Re:出張準備など(08/26)  お久しぶりです(^v^)。  1週間の出…
取りはかせ @ ご無沙汰しています 昨年異動となった私、海外出張とはほぼ無…
きらら@ Re:US出張(09/26) こんにちは。 ご無沙汰しています♪LAX、…

お気に入りブログ

20240607 New! ☆らぴゅた☆さん

Naka のHP(株主優… nakajojgcさん
ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
サザンビーチの米国… サザンビーチさん
山都屋にゃん太郎の… 山都屋にゃん太郎さん
ゴルフ。塩山カント… 塩山の隊長さん
こだわる手帳と文房… naoji-deluxeさん
iNocci's 旅のLounge iNocciさん
初めての介護への一… ※きらら※さん

フリーページ

2006.05.02
XML
カテゴリ: カメラ

今日は連休中の休みなので趣味の話です。

以前カメラの事を少し書きましたが、今日はクラシックカメラについて。

このブログの写真はデジカメで撮っていますが、普段は未だに銀塩(フィルム)カメラを使っています。カメラコレクターほどではないのですが、持っている古いカメラを少し紹介します。

f.jpg

ニコン Fアイレベルファインダー ニッコールオート50mmF2

EM.jpg

ニコマート EL ニッコールオートHC50mmF2

EM2.jpg

ニコン EL2 Ai50mmF1.4

fe2.jpg

ニコン FE2 Ai50mmF1.4

このあたりのカメラを連れて京都あたりを散策するのが好きなのですが、最近は出張と子育てで、そんな時間をとれないでいます。

ニコンが銀塩一眼レフから撤退とか、コニカ・ミノルタがソニーへ身売りとかフィルムカメラファンとしては寂しい話題が多いですがコンパクトカメラ以外では、まだフィルムカメラの方が一枚の重みが違うような気がして古いカメラを引っ張り出してはたまに使っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.02 13:46:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マニュアルカメラ(05/02)  
LoveFour  さん
高そうなカメラ君達ですね・・・
私も一眼レフはデジタルではないのでフィルムを入れています。
最近デジタルの一眼レフに心が動いていますが、購入以来年数は経過していてもほとんど使っていないので暫くというかフィルムが高くて買えなくなるまで使おうと思っています。
私的にはカメラはデジタルよりアナログの方が好きですね。 (2006.05.02 11:50:38)

Re[1]:マニュアルカメラ(05/02)  
hidek10208  さん
>LoveFourさん
こんにちは
これらのカメラは、e-bayのオークションで10年くらい前に買ったものです。全部オーバーホールして現役を保っています。中古カメラブームの前に買ったのでそれほど高くは無かったと思いました。日本ではまだyahooがオークションを開催していなくて、アメリカのe-beyにUSER登録して個人輸入したものが多く、里帰りさせた格好です。入手後、ニコンや関東カメラサービスでメンテナンスしてあります。
(2006.05.02 12:00:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: