パティシエ時々台湾

パティシエ時々台湾

PR

Profile

ヒデNA

ヒデNA

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 28, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


そこで僕はその夢を実現するべく数年前からプロジェクターを使用しています。今は2代目なのですが、最近は性能が上がってきて比較的安価で画質も音も良いプロジェクターが手に入ります。日本製ならば10万円20万円するのもあるんですが、それでも薄型大画面テレビを買うよりははるかに安いかも知れません。
僕は中国製の物を使っていて、こちらなら2、3万円でかなりコスパの良い物が買えるんです!LEDなので電気代も全然かかりませんし、耐久性はちょっと分かりませんが、今使っているのは3年目でテレビの代わりに毎日ガンガン使っていますが今のところ問題ありません。

うちのは確か4500ルーメンほどの明るさで、最初に買ったのが2500くらいだったので、全然違います!画質の細さも8K対応で映画館の画質のようで、壁に80インチのスクリーンを吊るしてps4をつなぎ、YouTubeやAmazonプライムビデオなんかをよく見ています。
スピーカーも繋いでるので、ホームシアターとしてすごく気に入っています。

ゲームもたまにするのですが、大迫力で楽しいです!


夜は間接照明で部屋はそれなりに明るくしてますが、こんな感じで綺麗に見れます!


昼間でもカーテンを半分閉めれば充分見えます。写真では実際よりも薄く写ってます。

下のリンクは僕のとは違うのですが、僕のよりも1.5倍も明るくて、値段も2万ちょいとすごくコスパ良いと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2020 01:21:30 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: