| |
| * |
| 最新号 |
| * |
| 24 : 「雪山デビューしよう!」part 2 |
| 23 : 山小屋で過ごす休日…樺避難小屋(奥秩父・秩父往還) |
| 22 : 今の山歩きから、一歩、先に進みたい人へ(4) |
| 21 : 山小屋で過ごす休日…奥白根山の避難小屋(奥日光・栃木県) |
| 20 : 避難小屋で食べる食事 その2 |
| 19 : 避難小屋で食べる食事 その1 |
| 18 : 山小屋で過ごす休日…甲斐駒ケ岳 五合目小屋(南アルプス) |
| 17 : 山小屋で過ごす休日…柳 避難小屋(奥秩父・埼玉県)後編 |
| 16 : 山小屋で過ごす休日…唐沢小屋(日光・女峰山) |
| 15 : 山小屋で過ごす休日…四里観音避難小屋(奥秩父・埼玉県) |
| 14 : 三浦雄一郎『スキー超特急』 |
| 13 : 山小屋で過ごす休日…鬼怒沼湿原避難小屋(栃木県) |
| 12 : 山小屋で過ごす休日…三頭山避難小屋(奥多摩) |
| 11 : 山小屋で過ごす休日…御前山避難小屋 |
| 10 : 登山解禁…たるんだ自分に喝! |
| 09 : 自然のなかで眠る |
| 08 : 奥秩父・奥多摩完全縦走のこと |
| 07 : 狭山丘陵へ行ってきました |
| 06 : たまには田口さんの話を・・・ |
| 05 : 今の山歩きから、一歩、先に進みたい人へ(3) |
| 04 : 番外編 たまには戦争の話を |
| 03 : 今の山歩きから、一歩、先に進みたい人へ(2) |
| 02 : 今の山歩きから、一歩さきに進みたい人へ(1) |
| 01 : はじめまして。どうも・・・ |
| * |
| 今年の四月から点々と発行しているメールマガジンです。 |
| 4月、創刊号で書いた文章を読み直してみると、こんなこ |
| とがかかれていました。 |
| * |
| …ぼくが短い足で探し歩いて見つけた日本の素晴らしい |
| 面を知らせたい。自然・街・人・本、そういうジャンルを隔 |
| てずに、ぼくの感性が「いいな」って感じたことは山に限ら |
| ず書いていきたいと思う。… |
| * |
| 書いてから半年しか経っていない気持ちなので、この発 |
| 行趣旨に変わりなくメルマガを続けています。 |
| メルマガという媒体の性格上、ぼくのつたないメルマガ |
| を購読してくれている人は、積極的に『山』や『自然』のこ |
| とを知ろうとしている人だと思います。もちろん、そういう |
| 方々に読んでいただくのはうれしいのですが、ぼくの気持 |
| ちとしては、そうした『山』や『自然』に今まで興味がなかっ |
| たような人にも日本の『山』や『自然』のすばらしさを、ぼく |
| の文章を通じて感じてもらえたらいいなぁ、と思い、この『 |
| 二つの時間』HP上に『いちおう山のはなし』バックナンバー |
| を置くことにしました。 |
| * |
| このHPとメルマガを読んで、少しでも多くの人が、日本の |
| 土や風の匂いを感じ、それぞれの方が住んでいる場所を |
| 眺め回し、「うちの近くにはこんなすばらしい所があった!」 |
| というメールをいただければ、これ以上の喜びはありません。 |
| * |