東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年02月26日
XML
カテゴリ: 韓国料理
 もうすぐ3月だというのに雪が降ったりなんかして、まだまだ寒い今日この頃。いつものように夜遅くに仕事を終えて久米川駅を出ると、お腹が空いているせいもあるのか、体が冷える。
「何か温かいモノを食べたいなぁ」と思うが、時計はもう午後10時を回っている。居酒屋ぐらいしか開いていない時間だ。どうしようか考えている時、あることを思い出した。
「ひょっとしたら、あのお店は夜遅くまでやっているかもしれない」
 行ってみると、案の定、やっていた。そのお店が今回紹介する韓国民族料理店「韓亭(かんてい)」だ。場所は久米川駅南口を左に出て西友と書店の間の道を100メートルほど進んだ右側にある。



 赤い暖簾が温かい気分にさせてくれる。店内は4人がけのテーブルが2卓、小上がりにテーブルが4~5卓あった。メニューを見ると、焼き肉類が最初に並んでいるが、私はそれらには目もくれず、「石焼ビビンバ」(900円)と「カルビスープ」のハーフ(500円)を頼んだ。
 ふとメニューから顔を上げると、壁に「三元豚 サンギョルサル」と書いた紙が這ってる。(ン? サムギョップサルのことか?)と何やらわからないが、豚肉であることは間違いない。(ビタミンBも補給しないとなぁ)と思い、私は「サンギョルサル」(890円)も頼んでみた。
 まず来たのは「サンギョルサル」。



 ただ単に豚バラ肉が出てきただけで、辛味噌や生ニンニク、エゴマやサンチュ、ネギなどはない。「サムギョップサル」ではないようだ。ちょっとガッカリしたが、肉そのものは美味しそう。早速、焼いてみる。ほどよく焼けたところで何もつけずに食べると、これがなかなか旨い。臭みがなく、脂肪の部分が甘い。塩コショウしてあるのだが、さらに焼きあがったあと、塩をかけて食べたいと思った。
 豚バラ肉を食べていると、「石焼ビビンバ」と「カルビスープ」が登場。




 ハフッ、ハフッ、熱いけど旨い。もう少しコチュジャンを入れるかな。混ぜ混ぜ、ハフハフ、旨いねぇ。
 カルビスープをひと口。適度な辛さでこれも旨い。しかもこちらも具だくさん。卵にしいたけ、タケノコ、ニンジンなどなどたっぷりの野菜にカルビ。考えてみれば、石焼ビビンバは野菜丼みたいなモノだから、トータルでみると非常にヘルシーかも。
 合間に豚バラ肉を食べつつ、一気に完食。外は相変わらず寒かったが、体の中からほくほくと温まり、帰りは心地よかった。やっぱり寒い時は韓国料理だね。今度は鍋に挑戦してみようかな。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-6-4
電話:042-395-2221
営業時間:午後5時半~深夜2時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時12分13秒
コメント(7) | コメントを書く
[韓国料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ほくほく温まる韓国料理(02/26)  
samson2005  さん
食玩でおやつ刑事を買いました。
次に日には、プリンを買っている
自分がいました。トホホ・・ (2005年02月26日 23時55分49秒)

かんてい  
おうま さん
行かれたんですね~
っていうか、びっくり
土曜日の午後10時過ぎ私あいかたと食べてました
くつを脱ぐ席の奥で
他にお客さんいたかどうかが・・・
思い出せませんが
時間的に一緒です
私いましたか? (2005年03月01日 01時46分50秒)

Re:かんてい  
masa46494649  さん
おうまさん、はじめまして。
すみません。行ったのは25日(金曜)の夜なので会っていないと思います。
家に帰り、その日のうちに書き始めたのですが、書き上げてアップしたのは26日になってしまった……というのが真相です。
テーキを「今日行ったお店について」にしたのがマズかったみたいですね。混乱させてすみません。 (2005年03月01日 06時59分37秒)

こりゃ旨い  
joseph さん
この店のお勧めはチジミ(韓国風お好み焼き)です。他の韓国料理店では食べられない一品です。これを食べながらマッカリを一杯・・・。 (2005年07月13日 17時27分55秒)

Re:こりゃ旨い  
masa46494649  さん
josephさん、こんにちは。

>この店のお勧めはチジミ(韓国風お好み焼き)です。他の韓国料理店では食べられない一品です。これを食べながらマッカリを一杯・・・。

チヂミですか。私も大好きです。私の職場は大久保にあるのですが、韓国料理の多いこの街でも美味しいチヂミとなると、なかなか出合えません。
美味しいとあらば、今度行ってみようかな。 (2005年07月13日 18時02分36秒)

Re:ほくほく温まる韓国料理(02/26)  
mackymama さん
本格韓国料理やみつきになりました。何を頼んでも安心、ここの店は良心的で味、価格ともこの値段で大丈夫かなと思いつつ2年間通いました。メニューを片っ端から試してみましたがどれも優劣つけられない、この店にはまっています。美人ママの良心がにじみでています。 (2005年12月24日 08時58分47秒)

行きたくなってきたなぁ  
masa46494649  さん
mackymamaさん、こんにちは。

>本格韓国料理やみつきになりました。何を頼んでも安心、ここの店は良心的で味、価格ともこの値段で大丈夫かなと思いつつ2年間通いました。メニューを片っ端から試してみましたがどれも優劣つけられない、この店にはまっています。美人ママの良心がにじみでています。

2~3カ月前に「料理人募集」の張り紙があったので、「味が変わっていたらイヤだなあ」と思い、行ってなかったのですが、コメントを見ると変わってないみたいなので、また行ってみたくなりました。 (2005年12月24日 09時32分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: