東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年03月16日
XML
カテゴリ: 洋食全般
 気になるメニューが多くて、再リポートの必要性を感じていた「 グリム館 」に先日、行って来ました。「ステーキ丼」やパスタなど美味しそうな洋食メニューが並んでいるけど、今回は敢えて喫茶メニューを頼んでみた。
 注文したのは、このお店を推薦してくれた読者の方がオススメのメニューとして紹介してくれた「アメリカンクラブサンド」(900円)と「デザートピザ(イチゴ)」(コーヒーまたは紅茶付きで680円)。
 まず出てきたのは「アメリカンクラブサンド」。



 写真ではわからないでしょうが、このサンドイッチ、温かいんです。チキン、キュウリとトマト、玉子焼きの3つの具材が挟んであるホットサンドはどれも美味しい。トーストのサクッとした食感がまた、たまらなくいい。900円という値段はこのお店のメニューの中でも高い方だが、食べてみると納得できる一品だ。
 とは言え、お腹いっぱい食べたいという人には向かないかも。どちらかと言うと女性や、食事の時間も仕事や勉強したいというビジネスマンや学生に向いている。ちょっと書類や本を見ながら片手でつまむのにちょうどいい大きさと分量だからだ。
 さて、続いて「デザートピザ」の登場。



 見た目はまるでケーキなんだけど、土台となっているのはちゃんとしたピザで、しかも温かい。真ん中に乗っているのはバニラアイスと生クリーム。それにイチゴソースをかけてイチゴをトッピングしてある。では食べてみますか……うーん、旨い! ピザの温かさとアイスの冷たさ、生クリームの甘さとイチゴの甘酸っぱさ、それぞれが絶妙に絡み合って美味しい。読者の方から「デザートピザが美味しいですよ」と勧められた時は、「はぁ? デザートピザ? 何じゃそれ?」と思っていた私だったが、確かにこれはピザであり、そしてデザートだ。
 たぶんこれはカミさんの好みなんで、近いうちに連れて行ってみよう。きっと私のように「デザートピザ? 何それ?」とブツブツ言って、「何これ! 美味しい」と喜ぶだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時20分06秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


デザートピザw  
hiro さん
お口にあったようで安心しました(笑)
意外で美味しいと、より一層美味しく感じますよねw (2005年03月16日 17時48分10秒)

Re:デザートピザw  
masa46494649  さん
hiroさん、コメントありがとうございます。

>お口にあったようで安心しました(笑)
>意外で美味しいと、より一層美味しく感じますよねw

そうですね。意外性は十分ですね。でも決してミスマッチじゃない。「デザートピザ」としか言いようのないメニューですね。
美味しい情報、ありがとうございました。 (2005年03月16日 17時56分56秒)

すごく感激!!  
みっこ1961  さん
またまた来てしまいました。
今すごーく感激しています。
「グリム館」は、20年前に私が高校生だった頃、よく寄ったお店なのです。
「よく」とはいっても、高校生のお小遣いの範囲内のことですが。
当時は、カルボナーラとドリアばかり食べていました。
昨年のクラス会で、ちょっと駅前を歩いたのですが、全然気がつきませんでした。

(2005年03月16日 23時03分53秒)

Re:すごく感激!!  
masa46494649  さん
みっこ1961さん、こんばんは。

>今すごーく感激しています。
>「グリム館」は、20年前に私が高校生だった頃、よく寄ったお店なのです。
>「よく」とはいっても、高校生のお小遣いの範囲内のことですが。
>当時は、カルボナーラとドリアばかり食べていました。
>昨年のクラス会で、ちょっと駅前を歩いたのですが、全然気がつきませんでした。

「グリム館」ってそんなに昔からあったんですか。知りませんでした。
このお店は接客担当が女性1人で、いつも忙しそうに動いているのですが、丁寧な応対で気持ちよく過ごせます。20年以上、繁盛している理由は料理だけでなく、こういうところにもあるのかもしれませんね。 (2005年03月16日 23時35分32秒)

クラブハウスサンド  
でん さん
お久し振りですー。
今日は駅を降りたらグリム館へ吸い込まれそうになりました・・・読んだらとっても食べたくなってしまって。
大人なのでグッと我慢しましたが、連休になったら大人食いしちゃいそうです(笑)←何品頼むんだか。
私も20年程前はチキンピラフとヨーグルトパフェが定番でした。味が変わらない上に新メニューも出すって凄い事ですよね。

先日、ラルゴにも行きました。
パスタもビーフシチューも美味しかった!
でもシチューは出来たら熱々で出して欲しいですね。
美味しさが半減しちゃいます・・・。 (2005年03月18日 00時52分26秒)

Re:クラブハウスサンド  
masa46494649  さん
でんさん、お久しぶりです。コメントうれしいです。

>私も20年程前はチキンピラフとヨーグルトパフェが定番でした。味が変わらない上に新メニューも出すって凄い事ですよね。

本当に凄いことだと思います。

>先日、ラルゴにも行きました。

ん? 「ラルゴ」? ひょっとして「ガルボ」?

>パスタもビーフシチューも美味しかった!
>でもシチューは出来たら熱々で出して欲しいですね。
>美味しさが半減しちゃいます・・・。

そりゃそうですね。ビーフシチューは熱くなくちゃ。
(2005年03月18日 01時13分42秒)

ご、ごめんなさい。  
でん さん
お店の名前を間違えるのは大変失礼ですよね。
すみませんでした。
なんとなく響きが似てたので、勤務先近くの喫茶店と間違えてしまいました。
今からグリム館いってきまーす。 (2005年03月20日 17時34分21秒)

Re:ご、ごめんなさい。  
masa46494649  さん
でんさん、こんばんは。

>今からグリム館いってきまーす。

「グリム館」で夕食ですか。いいなぁ。
(2005年03月20日 18時55分18秒)

グリム館は  
ジュリ~ さん
美味しそうなものばかりで、いつも迷います。
でも、お勧めはチーズを使ったものです。(ピザ、グラタン、ドリア、トーストなど)
この店のチーズは、何種類かのチーズをブレンドして作られているため、すごく美味しいんです。チーズ好きにはたまりませんね。 
(2005年05月27日 18時02分28秒)

Re:グリム館は  
masa46494649  さん
ジュリ~さん、コメントありがとうございます。

>お勧めはチーズを使ったものです。(ピザ、グラタン、ドリア、トーストなど)
>この店のチーズは、何種類かのチーズをブレンドして作られているため、すごく美味しいんです。チーズ好きにはたまりませんね。 

なるほど、そうだったんですか。では今度はドリアをいただいてみようかな。 (2005年05月27日 18時14分51秒)

変わりダネ、大好きです!^^  
くめくめ さん
デザートピザ、素晴らしいですね!こういう変わりダネ、大好きです!

私、大昔に東村山市内のどこかで「フルーツグラタン」とやらを食べたことがあるのですが、それを思い出したりしました^^。そのレストラン、つぶれてしまってるかもしれませんが…
まあ、フルーツがグラタン皿に入って、フルーツソースがかけられ、オーブンで温められているものでしたf(^-^;なかなか斬新で美味でしたよ~。
(2006年10月03日 04時06分37秒)

Re:変わりダネ、大好きです!^^  
masa46494649  さん
くめくめさん、こんにちは。

>デザートピザ、素晴らしいですね!こういう変わりダネ、大好きです!

面白いでしょ。ぜひ一度食べてみてくださいよ。
(2006年10月03日 15時05分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: