東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月08日
XML
カテゴリ: とんかつ・定食
 ちょっとレトロな「昭和」が見直されつつある現在の風潮に、期せずしてマッチしてしまった定食屋さんを今回は紹介しよう。それは掲示板に寄せられた情報をもとに行って来た 「ひの食堂」
 場所は駅からちょっと遠いです。東村山駅東口を出て正面の道を進み、交差点を右折。府中街道を八坂方面に進み、東村山郵便局のある交差点を左折し、鷹の道に入る。2つ目の信号を超えてすぐの十字路を右折し、道なりに80メートルほど歩くと右側にある。



 どうです、この外観。ちょっと前だと見向きもされない寂れた外観だけど、“レトロな「昭和」”というフィルターをかけると、味のある外観に見えてしまう。看板には「キッチンひの」とあるのだが、電話帳などには「ひの食堂」で登録してあるし、どう見ても「キッチンひの」という感じじゃないので、今回は「ひの食堂」で紹介させてもらう。
 三角コーナーに合わせて建物が作られているので、店内もちょっとイビツな構造になっている。入ってすぐ左側にカウンター8席があり、その奥が厨房。そしてカウンターの後ろに小上がりがあるのだが、三角のスペースなので、テーブル2卓は1つは横、もう1つは斜めに置かれている。
 窓に張られたメニューを見ると、定食がナント37種類もある。しかも一番高い定食でも950円。どれも1000円以下で食べられるようになっている。これはうれしいねぇ。
 もともとはトンカツ屋さんだったということなので「上とんかつ」(950円)にしようかと思ったのだが、定食っぽいメニューの方がいいのではと思い、「海老フライ焼肉」(800円)を頼むことにした。
 このお店はご夫婦で切り盛りしているらしく、息の合ったコンビネーションで料理がつくられていく。
 待つことしばし、「お待ちどおさま」と奥さんが「海老フライ焼肉」を持ってきてくれた。







 いやあ、旨そう。焼肉ってもう少し小さい肉が出てくるモノと思っていたら、1枚1枚が大きくて、しかも枚数があるからビックリ。何から食べようか迷ってしまうけど、まずは味噌汁を。おおっ、しじみ汁ではないですか。いいねぇ。では、焼肉をば、パクッ。うーん、ご飯がすすむいい味付けです。続いて海老フライを……プリッとした食感がいいねぇ。この焼肉と海老フライの裏に隠れているキャベツの千切りサラダがまた旨いんだ。
 もう夢中になって食べて、10分とかからず完食。旨い! 外観だけでなく、料理も味がある。今度は「上とんかつ」にチャレンジしてみよう。


【DATA】
住所:東村山市本町3-18-2
電話:042-394-4334
営業時間:午前11時半~午後3時
      午後5時~9時半
定休日:日曜
駐車場あり


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 桜が満開になり、今週末は絶好の花見日和になりそう。普通に花見をするのもいいけど、もし時間があれば、10日(日)午前10時から北山公園で開催される 「2005春爛漫!東村山西口第二回サンダーロードカーニバル」
 これは昨年から行われている、春を告げる東村山西口の一大イベント。ライブあり、出店あり、紙芝居やフラメンコといった楽しいアトラクションもある。具体的な内容は以下の通り。

日時 4月10日(日) 午前10時~午後4時
場所 北山公園
内容 
1.ライブ 

 フロミズワンダース(カントリーブルース)
 トビー岩崎(JAZZピアノトリオ)
 セコンド・ハンズ(ブルース)
 風物牌(プンムルペ 韓国太鼓・舞踏)
 Hungry Stuff (ロック)
 Spirytus (ロック)
 ジョン岸田とLUCKY LIPS (ベンチャーズ)
 サンダーロード・ブルースバンド (ブルース)

2.出店
 黒瀬川(ちゃんこ)
 MARU(カレーピタパン・ペンネ)
 トロル(油揚げ・おもちゃ販売)
 広瀬肉屋(コロッケ)
 四つ目寿司(おにぎり・おいなり)
 エプロン(クッキー等)
 カッパの会(チヂミ) 
 他 生ビール・ソフトドリンク・チョコバナナ・焼きそば等あり

3.その他 
 紙芝居
 フラメンコ 
 シュロ細工教室 
 フリーマーケット

 出店がかなりあるようだから、手ぶらでフラッと花見がてら北山公園に行ってみてはどうだろうか。もちろん私は行くつもりですよ、ハイ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時32分08秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サンダーロードカーニバル  
トビ さん
masaさん

サンダーロードカーニバルを
告知していただきましてありがとうございます。

当日は天気も良いとの事で、まさしく花見日和となりそうです。

お会いできるのを楽しみにしています。
ただ、私の演奏には期待しないで下さいね・・・。 (2005年04月08日 15時24分53秒)

Re:サンダーロードカーニバル  
masa46494649  さん
トビさん、こんにちは。

>当日は天気も良いとの事で、まさしく花見日和となりそうです。
>お会いできるのを楽しみにしています。
>ただ、私の演奏には期待しないで下さいね・・・。

いえいえ、それが一番の楽しみですから。期待していますよ。 (2005年04月08日 15時40分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: