東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年08月13日
XML
カテゴリ: 焼き鳥・串焼き
 ネットで知り合った友達から「久米川のラーメン屋 「まるしん」 が焼き鳥屋になった」という情報をもらったので行ってみると、確かに焼き鳥屋になっていた。「何だ、あのラーメン屋、潰れちゃったのか……」そう思いつつ、私はオープンしたばかりの焼き鳥屋に入った。それが今回紹介する 「焼き鳥かまくら」 だ。

焼き鳥かまくら

 場所は久米川駅南口を右に出て、久米川通りを左折。そのまま真っ直ぐ進み、東京三菱銀行を通り過ぎるとすぐに看板が見える。
 お店は以前のラーメン屋をそのまま利用しているからカウンター席のみ。壁に張ってあるメニューを見ると、焼き鳥は若どりとネギマが100円で、それ以外のシロ、レバー、カシラ、ハツ、タンはすべて80円。安いねぇ。
 私は若どりとシロ、レバーを2本ずつタレで、そしてタンとハツを2本ずつ塩で頼んだ。

シロ(左2本)と若どり

 まずやって来たのはシロ(左の2本)と若どり。では、若どりからいただきますか。なかなかジューシーで旨いじゃないですか。タレはやや濃いが、決してしつこくない。シロも歯応えがよく、旨い。

レバーハツ(左2本)とタン

 注文した焼き鳥が次々と出てくる。すでに1度焼いてあるから、注文するとサッとあぶってすぐに出てくる。焼き鳥通に言わせると、このスタイルは邪道かもしれないが、腰を据えて飲むのではなく、仕事帰りにサッと引っ掛ける感じで飲むのなら、注文の焼き鳥が早く出るこのスタイルの方がいい。そう、このお店は立ち飲み感覚で一杯引っ掛けるお店なのだ。実際、カウンターの右奥にはイスのない立ち飲みスペースがある。

 私は「麻婆豆腐」と「叉焼」を頼んだ。

麻婆豆腐叉焼

 サッと出て来たつまみを突付きながらマスターと話をすると、実はこのマスター、このお店の前身であるラーメン屋「まるしん」のご主人なのだとか。いやあ、気づかなかった。
「今は安いチェーン店とか出てきているじゃないですか。だからもうラーメンの時代じゃないかなと思って……それで焼き鳥屋をすることにしたんです。小さい店だけど、持ち帰りもやればそこそこいけると思って」
 なるほど。じゃあ「ラーメン屋が潰れた」というのは間違いで、「ラーメン屋を潰して焼き鳥屋にした」ワケだ。今まで久米川にはフラッと入ってサッと飲める立ち飲み屋がなかったから、こういうお店はサラリーマンにはうれしいかも。懐にも優しいしね。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-19-22





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 17時16分11秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えーと  
yuki-chan さん
久米川駅のところのですよね?
だったら久米川町ではなくて栄町では? (2005年08月13日 13時56分15秒)

Re:えーと  
masa46494649  さん
yuki-chanさん、ありがとうございます。
ご指摘の通りです。すぐに訂正します。
(2005年08月13日 16時31分28秒)

まるしんは  
ぐーたり さん
まるしんの店主は2代目ですよ、確か。
私も通っていたわけではないのですが、初代の店主から店を継いで、店名を変えるつもりだったが、店名も引き継いでそのままラーメン店を続けたという経緯だと思います。以前は昼営業もしてたのですが最近は夜のみ営業のようでしたね。 (2005年08月14日 00時36分18秒)

↑文字化けしましたね  
ぐーたり さん
文字化けしてしまいました。
「まるしん」はそもそも「かまくら」になるはずだった記述をみつけました、と書きたかったのです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nomade/jisshokuten/jisshokuten_tama.html (2005年08月14日 00時44分42秒)

↑情報として不十分でした  
ぐーたり さん
このページの81と82のところです。
もとのまるしんの評価はA、経営者変更でCですねー。 (2005年08月14日 00時46分53秒)

Re:まるしんは  
masa46494649  さん
ぐーたりさん、コメントありがとうございます。

>まるしんの店主は2代目ですよ、確か。
>私も通っていたわけではないのですが、初代の店主から店を継いで、店名を変えるつもりだったが、店名も引き継いでそのままラーメン店を続けたという経緯だと思います。以前は昼営業もしてたのですが最近は夜のみ営業のようでしたね。

そうだったんですか。知りませんでした。
情報ありがとうございます。 (2005年08月14日 06時12分28秒)

飲み物は  
あがさ さん
ここ、まだやってるんですか?飲み物はどういうのがあるのでしょうか? (2009年06月09日 19時30分58秒)

Re:飲み物は  
あがささん、こんにちは。
このお店、転居してしまい、今はやっていません。
情報を更新してなくてすみません。


(2009年06月10日 06時58分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: